3Dポリゴンスペースオペラの先駆者がスイッチで蘇る!『EGGコンソール スタークルーザー PC-8801mkIISR』2024年9月19日配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

3Dポリゴンスペースオペラの先駆者がスイッチで蘇る!『EGGコンソール スタークルーザー PC-8801mkIISR』2024年9月19日配信

国産スペオペゲーの傑作がスイッチにも。

家庭用ゲーム Nintendo Switch

D4エンタープライズは『EGGコンソール スタークルーザー PC-8801mkIISR』ニンテンドースイッチ向けに2024年9月19日に発売することを明らかにしました。

PC-8801で全てをポリゴンで表現しようとした、先進的なスペースオペラのオリジナル版がスイッチで蘇る

本作『スタークルーザー』はまだまだ3Dポリゴン表現が一般的ではなかった1988年に3Dポリゴン表現を大々的に取り入れた、先進的なゲームです。敵との戦闘になると一人称視点で基地内や宇宙空間を移動しながら敵を破壊するという、FPS要素も取り入れられています。

惑星基地の内部はマス目形式の3Dダンジョンとして描かれます。ここでは多くの人々との出会いが描かれ、本作には「スペースオペラ」としての一面もあります。

広大な宇宙空間を、さまざまな人の力を借りながら隅々まで探索しましょう。なお、本作は『メガドライブ ミニ2』にもメガドライブ版が移植されており、こちらをお持ちの方は原作とどのような移植度の違いがあるのか、比較しながら遊んでみるのも一興です。


『EGGコンソール スタークルーザー PC-8801mkIISR』は、2024年9月19日にニンテンドースイッチ向けに880円で配信開始予定です。

《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-09-19 0:13:19
    最初は88版で問題無いと思うけど出来ればX68000版も出して欲しい
    あと存在感が薄すぎる2も是非…
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

    『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  4. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  5. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

  6. 「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

  7. カナダ地域での「Nintendo Switch Online」改定後価格が判明。個人向けプランで20%、ファミリー向けプランは10%ほどの値上げか

  8. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  9. 「鬼太郎」原作ホラー『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』スイッチ版が8月28日にリリース!鬼太郎の父&水木コスも収録

  10. 大ヒット海底SFホラー『SOMA』初の公式日本語対応!スイッチ版7月24日発売―スイッチ2への最適化も示唆

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム