D4エンタープライズは『EGGコンソール スタークルーザー PC-8801mkIISR』をニンテンドースイッチ向けに2024年9月19日に発売することを明らかにしました。
PC-8801で全てをポリゴンで表現しようとした、先進的なスペースオペラのオリジナル版がスイッチで蘇る

本作『スタークルーザー』はまだまだ3Dポリゴン表現が一般的ではなかった1988年に3Dポリゴン表現を大々的に取り入れた、先進的なゲームです。敵との戦闘になると一人称視点で基地内や宇宙空間を移動しながら敵を破壊するという、FPS要素も取り入れられています。

惑星基地の内部はマス目形式の3Dダンジョンとして描かれます。ここでは多くの人々との出会いが描かれ、本作には「スペースオペラ」としての一面もあります。

広大な宇宙空間を、さまざまな人の力を借りながら隅々まで探索しましょう。なお、本作は『メガドライブ ミニ2』にもメガドライブ版が移植されており、こちらをお持ちの方は原作とどのような移植度の違いがあるのか、比較しながら遊んでみるのも一興です。
『EGGコンソール スタークルーザー PC-8801mkIISR』は、2024年9月19日にニンテンドースイッチ向けに880円で配信開始予定です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください