『ディスコ エリジウム』に関わったメンバーによる新デベロッパー設立が立て続けに3つ発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ディスコ エリジウム』に関わったメンバーによる新デベロッパー設立が立て続けに3つ発表

ZA/UMの元シニアライターArgo Tuulik氏の参加するSummer Eternalはインパクトのある公式サイトも公開しています。

ニュース ゲーム業界
『Disco Elysium - The Final Cut』

ディスコ エリジウム』で知られるZA/UMの元開発者による新デベロッパーの設立が立て続けに3つ発表されました。

『ディスコ エリジウム』精神的後継作や真の探偵RPGの制作も発表

2022年に告発騒動があり、2024年になって『ディスコ エリジウム』拡張プロジェクトの中止と従業員の4分の1の解雇が報じられたZA/UMについて、その関係者による新デベロッパー設立発表が相次いでいます。


1つ目はLongdueで、『ディスコ エリジウム』の受賞歴あるレガシーを引継ぎ、ナラティブファーストCRPG分野で先駆者となるための大胆で新しい試みを表現するようなRPGを制作するために設立したとされています。現在は12人で『ディスコ エリジウム』と拡張版に取り組んでいたメンバーも含むとしており、『ディスコ エリジウム』の精神的後継作であるサイコジオグラフィック(心理地理学的)RPGが制作中だと明らかにされています。

2つ目はDark Math Gamesで、こちらは『ディスコ エリジウム』オリジナル開発チームから分離したグループであるとして発表されています。20名のチームであり、『XXX NIGHTSHIFT』という真の探偵RPGを開発中であるとのこと。同作はSteamストアページも公開されており、映像や画像を確認することもできます。

『XXX NIGHTSHIFT』

Summer EternalにはArgo Tuulik氏などが参加

Summer Eternal公式サイトより

発表された3つ目のデベロッパーであるSummer Eternalは真っ赤な背景のインパクトある公式サイトを公開し、そこでマニフェストとして「個人の快適さ、利益率、短期的利益、ビッグテックによる泡のような利益よりも常に芸術的誠実さを優先する」などの方針を表明しています。

同社は開発中の作品については明らかにしていませんが、ZA/UMの元ライターであるArgo Tuulik氏とOlga Moskvina氏や、プリンシパルライターでナラティブデザイナーでもあった Dora Klindžić氏、シニアコンセプトアーティストであったAnastasia Ivanova氏などの参加が明らかとなっており、海外メディアRock Paper Shotgunは上記2社への参加メンバーが現状不明であることを踏まえて「『ディスコ エリジウム』の真の精神的後継者」だとして報じています。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-10-14 0:22:05
    色々あったがあのレヴァショールのような匂いと風を感じれる機会があるかもしれないと思えるのは良いことだ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-13 2:25:45
    ディスコエリジウムわりと面白かったけど登場人物が皆話がめちゃ長くてそれを読むのに疲れた
    今後の作品ではそこら辺もう少しどうにかしてくれたらありがたいな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-12 13:16:47
    衝撃的なデビューと電撃的な解散劇でインパクトはあったから、やっぱあやかりたいんだろうなぁと思ってしまう。とりあえず元の作品は偶然の産物だったなんて思わせないぐらい良いものが世に出てくることを願っています。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-12 9:27:42
    解散の経緯がもはやかなりのディスコエリジウム感がある
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-12 9:09:55
    ちなZA/UMの創設メンバー兼ディスコエリジウムのリードライターのRobert Kurvitzは、また別でRed Infoってスタジオ作ってたりする。

    この人がいなきゃディスコエリジウムは生まれなかったと言っても過言じゃないだろうし、自分はここに一番期待を寄せてるかな。
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-12 8:43:36
    知りたい人もいるかもしれないので貼らせてもらいます

    ▷Sweet Babyのナラティブディレクターを務めたベテランGrant Roberts氏は、今月Longdue入りし、スタジオのナラティブディレクターに就任したとのこと
    10 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-10-12 7:46:38
    会社の席にしがみ付かずにサッサと自分でスタジオ立ち上げるフットワークのあるクリエイター達が居るのはインディーのすごく良い所だと思う
    最近のビッグバジェットタイトルの迷走っぷりを見ると特に
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-12 7:42:27
    この手の「元XXXのスタッフが立ち上げた会社」ってスタッフそのままごっそり移籍か
    少数でもXXXのコアな部分に関わってたスタッフでもないと大して信頼できる要素にはならないイメージ
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-10-12 7:21:59
    元祖とか本舗とか付けてアピールしてる和菓子屋とかラーメン屋じゃないんだからさぁ…
    まぁ、日本語サポートしてくれた所を応援します
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  2. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  3. 『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

    『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

  4. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  5. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  6. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  7. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  8. 『GTA6』の定価は高くなるのか?“100ドル”噂も、Rockstar親会社のCEOは消極的な姿勢

  9. 成人向けゲームが規制される状況にMastercardは「いかなるゲームも審査していないし、プラットフォームでの活動に制限の要求もしていない」

  10. 成人向けゲームの規制に揺れるitch.io、寄付すら不可の「無料の成人向けゲーム」に限り表示再開を実施―決済代行業者を経由しないため

アクセスランキングをもっと見る

page top