『Destiny』ついにモバイルに!NetEaseが贈るRPGシューター『Destiny: Rising』発表―モバイル要素を導入しつつ、本家の体験もしっかり味わえそう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Destiny』ついにモバイルに!NetEaseが贈るRPGシューター『Destiny: Rising』発表―モバイル要素を導入しつつ、本家の体験もしっかり味わえそう

米国向けテストも。

アプリゲーム iOS

NetEase Gamesは、Bungieの人気SF RPGシューターをベースとしたモバイルゲーム『Destiny: Rising』を発表しました。

『Destiny』ついにモバイルへ!

本作は、RPGシューター『Destiny』シリーズ初となるモバイル向け作品です。Bungieが展開する『Destiny』シリーズとは別の世界線を描く作品となっており、人類が暗黒時代を乗り越えて「ラストシティ」を築きつつあるという設定の物語が描かれます。

本作の開発およびパブリッシングはNetEase Gamesが担当しており、FPS視点/TPS視点の自由な切り替えができるようになっているなど一部モバイル向け要素はあるものの、概ねしっかりと『Destiny』の体験を踏襲したものになっている模様。さまざまな能力を持つキャラクターやPvE・PvPのどちらも楽しめる豊富なゲームモードなど、モバイルでもしっかりと味わえるのではないでしょうか。

新たなモードとしては、サクッと短時間で楽しめる戦闘チャレンジや、ボリュームたっぷりに楽しめるレイドバトルなどが用意されていて、お手軽プレイと本格プレイのどちらもカバーするような内容になりそうです。

『Destiny: Rising』は、iOS/Android向けに配信予定。公式サイトでは事前登録を受け付けており、アメリカおよびカナダでは11月1日よりクローズドアルファも実施されます。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥79,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
¥119,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-10-15 2:39:30
    PC版はあるか?
    キャラ制と書いてあるから、the first descendantのようなゲームになるのか?
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

アプリゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  2. モバイル版『Stardew Valley』アップデートでマルチプレイのテストが“こっそり実装”―アンロックにはコナミコマンドも必要

    モバイル版『Stardew Valley』アップデートでマルチプレイのテストが“こっそり実装”―アンロックにはコナミコマンドも必要

  3. 人気Co-opホラー『Phasmophobia』の存在しないモバイル版がGoogle Playストアで配信

    人気Co-opホラー『Phasmophobia』の存在しないモバイル版がGoogle Playストアで配信

  4. 基本プレイ無料FPS『Delta Force』24対24の大規模戦が楽しめるモバイル版リリース!新オペレーターや夜間戦闘モード追加のPC向けシーズンも開幕

  5. 『Elona 2』結局タイトル変更へ。ゲーム名利用巡る原作者との問題に契約資料公開し権利主張続けるも…

アクセスランキングをもっと見る

page top