ケモノ系スマブラ風対戦ACT『Rivals of Aether II』配信開始! 今後のロードマップも公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ケモノ系スマブラ風対戦ACT『Rivals of Aether II』配信開始! 今後のロードマップも公開

新たなキャラクターが登場するとともに、シールドや崖上がり、掴み、投げなどの新要素でパワーアップした華やかでハイペースな格闘体験を提供するとのこと。

ゲーム文化 インディーゲーム
ケモノ系スマブラ風対戦ACT『Rivals of Aether II』配信開始! 今後のロードマップも公開
  • ケモノ系スマブラ風対戦ACT『Rivals of Aether II』配信開始! 今後のロードマップも公開
  • ケモノ系スマブラ風対戦ACT『Rivals of Aether II』配信開始! 今後のロードマップも公開
  • ケモノ系スマブラ風対戦ACT『Rivals of Aether II』配信開始! 今後のロードマップも公開
  • ケモノ系スマブラ風対戦ACT『Rivals of Aether II』配信開始! 今後のロードマップも公開
  • ケモノ系スマブラ風対戦ACT『Rivals of Aether II』配信開始! 今後のロードマップも公開
  • ケモノ系スマブラ風対戦ACT『Rivals of Aether II』配信開始! 今後のロードマップも公開
  • ケモノ系スマブラ風対戦ACT『Rivals of Aether II』配信開始! 今後のロードマップも公開
  • ケモノ系スマブラ風対戦ACT『Rivals of Aether II』配信開始! 今後のロードマップも公開

Aether Studiosはケモノ系キャラのスマブラ風対戦アクションゲーム続編『Rivals of Aether II』の配信を開始しました。

エレメントの力が激突!

本作では火、水、風、土のエレメントを操る動物のキャラクターがバトルを繰り広げます。新たなキャラクターが登場するとともに、シールドや崖上がり、掴み、投げなどの新要素でパワーアップした華やかでハイペースな格闘体験を提供するとのこと。公式サイトでは各キャラクターのチュートリアル映像が公開されているので新規で始める方は要チェックです。

主な特徴

  • すべてのキャラクターは無料: 発売時に登場する10体の象徴的なRivalsたちも、将来のアップデートで追加されるキャラクターたちもすべて無料で遊べる。また、豊富なカスタマイズアイテムでキャラクターたちを自由にカスタマイズできる。

  • 友達やライバルを打ち負かせ: CPUと対戦したり、ローカルで友達を恥ずかしめたり、信頼性の高いロールバックネットコードでオンラインバトルを楽しめる。1v1、2v2、フリー・フォー・オールのいずれでもプレイ可能。

  • 簡単にプレイ、楽しく極める: カスタマイズ可能な操作とジャンル初のゲームプレイ要素があるおかげで、『Rivals 2』は誰でも楽しめるマルチプレイヤー格闘ゲーム。

  • Aetherの冒険が続く: 発売後のアップデートでは、新キャラクター、新モード、エキサイティングなカスタマイズやストーリー、特別なイベントに満ちている生き生きとした世界など楽しめる。

『Rivals of Aether II』はSteamにて3,400円で配信中(11月7日までは10%オフ)。今後のロードマップも公開されており、2025年には4人の新キャラクターの登場が明らかとなっています。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

    今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

  2. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

  3. 『GTA5』用の『GTA6』マップModを制作者が不満もあるけど削除。テイクツーが突如、著作権侵害を理由にYouTube動画を削除したため

    『GTA5』用の『GTA6』マップModを制作者が不満もあるけど削除。テイクツーが突如、著作権侵害を理由にYouTube動画を削除したため

  4. 『WHITE ALBUM2』発売15周年!公式から突然主人公「北原春希」の誕生日が4月3日だと明かされ騒然―急いでお祝いの準備をするファンも

  5. 血に飢えたサイコパス女傭兵が結婚指輪を買うため賞金首を狙うFPS『Viscerafest』4月正式リリース決定!

  6. CD Projektが『ウィッチャー4』では生成AIを用いない姿勢示す―研究は進めるも法的な問題への発展を懸念

  7. 「天空の王者」に対しあるまじき誤解!?「雄火竜」の記載“雌”と見間違えた人々の「女の子リオレウス概念」がにわかに広がる

  8. ゲーマー御用達ツール「Discord」にUI刷新アップデート。オーバーレイ機能の強化やレイアウト設定の追加が行われる

  9. 森で暮らすビッグフット体験シミュレーター『Bigfoot Life』のデモ版が配信開始!

  10. 『FF7 リメイク』ティファは当初、もう少し心の影がにじみ出た表情だった―公式Xによる解説投稿が興味深い

アクセスランキングをもっと見る

page top