『ボーダーランズ4』はオープンワールドで登場?創設者が意味深投稿 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ボーダーランズ4』はオープンワールドで登場?創設者が意味深投稿

Pitchford氏は一体いつ説明するつもりなのか…

PC Windows

Gearboxの創設者Randy Pitchford氏の発言をめぐり、2025年リリース予定の『ボーダーランズ4』がシームレスで登場するのではないか?と、注目を集めています。

『ボーダーランズ』シリーズの配信者JoltzDude139さんが10月25日、Xにて「新しいPC(のSSDにインストールした)で『ボーダーランズ2』をプレイしたら読み込みが超速いw。いつかはシームレスになるのかな」と投稿すると、Pitchford氏がこれに「シームレスって言った?」とリプライしたのが事の始まりです。

一言「必ず説明する」とだけ残しておあずけに

JoltzDude139さんが「Randy…それはどういう意味か説明してよ。『ボダラン4』の発売が迫っているのに、そんなメッセージだけ残していかないで」と問いかけるも、Pitchford氏は「今後必ず説明します」とだけ答え、それ以上の詳しいことは何も言及しませんでした。

『ボーダーランズ』シリーズに“広大なエリア”はありましたが、あくまでハブとなる拠点からクエストやミッションへの移動はシームレスではなく、オープンワールドとは呼べません。『ボーダーランズ4』が本当にオープンワールドになるのか、今後の発表が待たれます。


【PS4】ボーダーランズ3
¥2,180
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ボーダーライン(吹替版)
¥400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《稲川ゆき》

プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-12-28 7:38:08
    3はナーフゲー化したせいで、オフ会する程仲良かった仲間達もやる気失せて辞めちゃって、その癖敵の紫色の雑魚?は瞬間移動するわ...硬いし...で面倒過ぎてね...
    調整もっとしっかりして欲しい!
    後、雑に前作のキャラを排除するのもアレだ...1の主人公のローランドを2で排除 2の主人公のマヤを3で排除 4では誰を排除するんだい?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-31 4:30:22
    3はマップデカくて面白かったけど移動がとにかく大変だったな
    どこでも車とか呼び出せるようにするか、ファストトラベルできる地点をめちゃ増やすとかして欲しいかも
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-30 15:15:51
    3がクソ気味だったから期待はしてない
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-30 3:39:10
    セイレーンに人数制限があるっていうか設定のせいで退場させざるを得ないんだよな
    新キャラプレイアブルでセイレーンは入れたいから既存セイレーンが雑に消えてくのはこのせい
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-10-30 2:14:04
    なんでもオープンワールドにしても微妙だからボダランの持ち味をいかしてほしい
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-30 2:12:25
    オープワールド化はテンポ悪く薄味になりそうな予感がする。

    全体的には2が面白かったんだけど、3で実装された弾薬自動回収やスライディング等の遊びやすさ向上や、射撃音へのこだわり、敵のセリフバリエーションの多さは正統進化でとても良かった。
    メインは微妙だったけど、サブクエやDLCはボダランらしさ全開で面白かったから、こういうはっちゃけた路線は続編でも継承されて欲しいところ
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-30 0:27:52
    発売後にナーフばっかりでうんざりしないの?俺はした
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-29 23:55:13
    ポリコレポリコレ言われてるが自分は感じなかった
    嫌われてるエヴァもマヤを失って始めて気が付いてセイレーンとして成長を感じる部分があった
    ただ、武器バランスが悪く強い武器は一部ビルド以外各キャラみんな使うから個性がほとんど無いしクラスMODの厳選に対してそれ自体手に入れるだけで十分強いですよ笑と一蹴したりナーフ以外の部分でもしっかり評価が下がるような出来だった
    トレハンの大部分が1からメニューに戻るロードの繰り返し時間なのにオープンワールドになるなら固有ドロップの入手方法をどうにかするしかない
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-29 20:51:57
    ボダランは無駄に広いMAPいらねえんだよ
    3で懲りろ
    43 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-10-29 19:26:37
    3のイメージが足をひっぱりすぎてる
    ・キャラバランスが悪い
    ・調整が行き当たりばったりでメチャメチャ ぶっちゃけ下手
    ・今までできたビルドを根底からできないようにするような下方調整の連発
    ・物語が面白くない 妙に出張ってくる女キャラが鼻につく
    ・前作のプレイアブルキャラを無駄死にさせる
    ・魅力的では無いラスボス カタルシスも味あわせてくれない その癖妙に煽ってくる
    ・あきらかにプッシュされてるポリコレ要素
    44 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

    コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

  2. 『ペルソナ4 リバイバル』Steamストア&PSストアページ公開―シリーズ屈指の人気作リメイク版

    『ペルソナ4 リバイバル』Steamストア&PSストアページ公開―シリーズ屈指の人気作リメイク版

  3. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

    「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

  4. 世界に羽ばたく『ウマ娘 プリティダービー』!グローバル版に「キタサンブラック」「サトノダイヤモンド」実装でSteamアメリカ売上ランキング1位、世界各国で売上上位に

  5. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

  6. 「第9地区」監督手掛けるサイバーパンクバトロワ『Off The Grid』Steam版がリリース―脱出か、全滅か。義肢と銃弾が飛び交う次世代シューター

  7. 『スパロボ』風東方二次創作SRPG『幻想少女大戦 - DREAM OF THE STRAY DREAMER -』ついにSteamに登場!英語にも対応

  8. 爽快バトル×クラフトの共闘RPG『クラウドハイム』7月19日よりOBT開始!BitSummit出展も決定

  9. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」PC/PS5/Xbox Series X|Sで配信―Mac版も登場

  10. 巨大生物と共生する街づくりシム『The Wandering Village』が正式リリースー巨大生物「オンブ」のぬいぐるみ化クラファンも始動

アクセスランキングをもっと見る

page top