花を咲かせながら空に浮かぶ庭園を冒険しよう―スズメのADV『Garden Trills』12月12日発売決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

花を咲かせながら空に浮かぶ庭園を冒険しよう―スズメのADV『Garden Trills』12月12日発売決定

好きな服で着飾ることのできるコスメティック要素もあります。

PC Windows

インディーデベロッパーのYukimは、カジュアルアクションアドベンチャー『Garden Trills』を2024年12月12日に発売すると発表しました。

ゲームの仕様や特徴

スズメキャラの1人用アドベンチャー

本ゲームは、3Dフィールド上のキャラクターを3人称視点で操作する形式のシングルプレイ作品です。

出会いやパズルが待つ空中庭園を冒険しよう

プレイヤーはスズメのTomiとして、父スズメと母スズメと共に辿り着いた空に浮かぶ庭園を、住人と交流したり、パズルに挑戦したり、花を育てて景観を良くしたりしながら冒険していきます。プレイヤーの好みに応じてTomiに任意の衣装を着せたり、庭には任意の花を植えたりといった楽しみ方もできるようです。

体験版配信中

Steamにて、製品版と同様に英語に対応した体験版が現在配信中。明るい雰囲気や綺麗な景観、かわいいキャラクター、スズメらしい挙動やステージギミック、クエスト、コスメティック要素等を楽しむことができます。


小鳥好きな方注目の『Garden Trills』は、海外時間2024年12月12日にPCを対象としSteamにて発売予定です。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2024-10-31 1:06:09
      鳥は可愛いし花や背景はキレイだし、BGMはどこか懐かしい感じだし
      雰囲気めちゃくちゃ良いね
      5 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

      『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    2. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

      『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    3. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

      基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

    4. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    5. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

    6. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

    7. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

    8. 海外版『ウマ娘』じわじわ人気高まる―SNSではユーザーの熱狂が伝わる投稿も多数

    9. 不思議生物アニマを召喚して戦うデッキ構築型RPG『シリアルワールド』架け橋ゲームズのパブリッシング決定―2026年発売予定

    10. 『モンハンワイルズ』Steam版がDLSSマルチフレーム生成に対応!「ラギアクルス」「セルレギオス」参戦の無料タイトルアプデ第2弾が配信開始

    アクセスランキングをもっと見る

    page top