次々と人間に憑依して怪物を狩る『野狗子: Slitterhead』PS/Xbox/PCで発売!…するも、タイトルの漢字が読めないとの声 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

次々と人間に憑依して怪物を狩る『野狗子: Slitterhead』PS/Xbox/PCで発売!…するも、タイトルの漢字が読めないとの声

公式Xアカウントが「憑鬼」「九龍迷窟」などの用語とともに読み方を解説しています。

PC Windows

ボーカゲームスタジオ(Bokeh Game Studio)は、アクションアドベンチャー『野狗子: Slitterhead』をPS5/PS4/Xbox Series X|S/Windows向けに発売。また読み方のわかりにくい用語について、公式Xアカウントにて解説しています。

人間に憑依する「憑鬼」が人間に擬態する怪物「野狗子」を殲滅

本作は「九龍」を舞台としたアクションアドベンチャー。人間に擬態する怪物「野狗子」を殲滅することが目的ですが、プレイヤーは記憶と肉体のない「憑鬼」であるため、協力者となる「稀少体」や通行人など様々な人間に憑依して戦うことになります。

また本作はボーカゲームスタジオの初作品となりますが、同社は外山圭一郎氏がソニー・インタラクティブエンタテインメントから独立後に設立したデベロッパーです。外山氏は『サイレントヒル』(コナミ在籍時)、『SIREN』などで知られるゲーム開発者であり、本作は同氏の新作としても注目されます。

「野狗子」「憑鬼」「九龍迷窟」…読めますか?

そんな本作ですが、九龍城砦をモチーフとした架空の街「九龍」を舞台にしていることから、難しい漢字で表記された読み方のわかりにくい用語が多く登場します。

実際に読み方がわからないとの声はXでも発売前から散見されたため、公式Xアカウントが「公式から読み方をお伝えさせていただきます」と投稿。タイトルにもなっている怪物「野狗子」は「やくし」、プレイヤーが操作する精神生命体「憑鬼」は「ひょうき」であることなどを解説しています。


『野狗子: Slitterhead』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S向けに5,478円、Windows向けにSteamにて4,980円(11月16日まで4,482円)、Epic Games Storeにて4,980円で販売中です。


野狗子: Slitterhead - PS5
¥4,482
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2024-11-10 10:01:13
      やくしは妖怪系に詳しくないと普通は知らないし読めない
      4 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2024-11-10 5:07:58
      ボーカゲームスタジオもまず正しく読まれないだろうな。ワザとでしょ。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2024-11-10 0:43:05
      薬師
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2024-11-09 21:40:05
      フロム「…」
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2024-11-09 20:49:17
      のぐそ
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2024-11-09 19:05:19
      初めて発表されたあたりから知ってるゲームだけど、
      タイトルの読み方いま初めて知った

      「『の……』………伽椰子の亜種かなんかのゲーム」みたいな漠然とした記憶で認識してた…
      10 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2024-11-09 16:10:05
      のぐこ
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2024-11-09 15:22:26
      メディア宣伝多いけど日本版って規制具合どうなの?海外の先行プレイ動画見たけどかなり欠損表現あったけど日本での規制について全然触れられてない気がするんだけど。
      まぁ1番の規制は地上のやつに憑依するために憑依したおっさんのまま飛び降りて、抜け殻になったおっさんが悶えて生き絶えるというね。
      ていうか憑依した人間がダメになって次に憑依していく事自体死体まみれになってたけど、その辺どうなの?消えるとか?
      3 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2024-11-09 14:43:55
      子供のキラキラネーム的な奢りを感じるね
      5 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2024-11-09 12:55:45
      の…野狗子。
      18 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

      「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    2. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

      メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    3. 『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

      『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

    4. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

    5. 近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開

    6. 「非常に好評」な協力幽霊捕獲ホラー『Ghost Watchers』正式リリース!20種類以上の道具を駆使し捕獲への糸口を見つけだせ

    7. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

    8. 『The Outer Worlds 2』国内版も値下げ!価格改定による差額分の返金方法も明らかに【UPDATE】

    9. 『FF14』次期アップデート「パッチ7.3」にて外部ツール対策のためブラックリストの構造を強化―ミュートリスト消去など一部機能に影響も

    10. 正式版では新たなゲームモードも登場予定!二次創作ゾイドゲー『ゾイドワールド』バグ修正を行った新体験版が8月1日から3日まで配布

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム