2024年11月14日、Nomad Gamesは人気ボードゲーム『タリスマン』の第5版のデジタル版となる『Talisman: Digital 5th Edition』をSteamで配信開始しました。
人気ボードゲームの最新版がSteamに。基本プレイ無料の第4版のDLCは第5版へも引き継ぎ可能予定

1983年に初版が発売されたボードゲーム『タリスマン』はファンタジー世界を舞台に、さまざまな職業・種族のうち1人を選んでドラゴンを打ち倒す旅に出る、RPG要素を含んだ冒険すごろくボードゲームです。海外では『キングダム ハーツ』版なども作られています。基本は対人型のゲームですが、拡張版の導入などによる選択ルールで協力型にもなります。

ゲームには最大6人が参加可能です。なお第4版の基本ルールとは異なり、第5版ではマップ中央にたどりつき、そこにいるエルダードラゴンを討伐したプレイヤーが勝利者となります。オンラインプレイはもちろん、AIプレイヤーとの対戦・協力も可能です。

ダイスを振ってボードを進みつつ、引いたカードによって様々なイベントが発生します。

時には強力なモンスターとの戦闘も。今まで集めたカードなどを駆使して敵を打ち破りましょう。敵を倒していけば自身の能力をパワーアップさせたりもできます。

ゲームの公開と同時に、今後のロードマップも公開されました。今後の展開は有料DLCと無料アップデートの2種類が予定されており、有料DLCでは過去作の拡張パックのリマスターなどの追加コンテンツを、無料アップデートではコミュニティからのフィードバック対応やデッキエディター、ハウスルールの詳細化などを予定しているとのことです。
また、『タリスマン』第4版デジタル版は基本プレイ無料で提供されていますが、こちらで拡張パックDLCを購入した人は、本作の開発元が提供しているNomadアカウントとSteamを連携させることで、第5版デジタル版に該当の拡張パックがリリースされた際に無料でその拡張パックを受け取れるということです。
『Talisman: Digital 5th Edition』は、PC(Steam)で3,400円(11月22日まで3,060円)で配信中です。日本語はサポートされていません。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください