『Fallout』ファンメイド実写短編映画「Fallout: Breaking」最新ティーザー! 主人公Twigの大立ち回りシーンを披露 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Fallout』ファンメイド実写短編映画「Fallout: Breaking」最新ティーザー! 主人公Twigの大立ち回りシーンを披露

「Fallout: Breaking」は「Fallout: Nuka Break」から十数年後を舞台に、同作の主人公であるTwigの新たな物語を描きます。

ゲーム文化 カルチャー
『Fallout』ファンメイド実写短編映画「Fallout: Breaking」最新ティーザー! 主人公Twigの大立ち回りシーンを披露
  • 『Fallout』ファンメイド実写短編映画「Fallout: Breaking」最新ティーザー! 主人公Twigの大立ち回りシーンを披露
  • 『Fallout』ファンメイド実写短編映画「Fallout: Breaking」最新ティーザー! 主人公Twigの大立ち回りシーンを披露
  • 『Fallout』ファンメイド実写短編映画「Fallout: Breaking」最新ティーザー! 主人公Twigの大立ち回りシーンを披露
  • 『Fallout』ファンメイド実写短編映画「Fallout: Breaking」最新ティーザー! 主人公Twigの大立ち回りシーンを披露

過去に『Fallout』のファンメイド実写シリーズ「Fallout: Nuka Break」を手がけたZack Finfrock氏は、新作実写短編映画「Fallout: Breaking」の新たなティーザー映像を公開しました。

少し逞しくなったTwigが大立ち回り!

「Fallout: Breaking」は「Fallout: Nuka Break」から十数年後を舞台に、同作の主人公であるTwigの新たな物語を描きます。今回のティーザー映像では4月に公開されたトレイラーにもチラリと映った戦闘シーンを収録。少し歳を取り逞しくなったTwigが複数の敵を相手に椅子の肘掛けや看板型の武器ヌカ・ブレイカーで大立ち回りを繰り広げる様子が披露されています。

小道具や衣装のクオリティも上がっているという「Fallout: Breaking」のフルバージョンは2024年に公開予定とのことです。過去作「Fallout: Nuka Break」はYouTubeにて視聴できるので、新作公開に向けて未視聴の方はチェックしておくと良いかもしれません。


ライター:RIKUSYO,編集:H.Laameche

ライター/雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

    『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

  2. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

    ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  3. “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

    “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

  4. ガチャ排出率、虚偽表記“最大8倍”で運営会社に罰金―韓国『ラグナロクオンライン』など

  5. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

  6. 巨大なダンプカーやヘリコプターとも戦う廃墟パルクールアクション『MOTORSLICE』トレイラー第二弾公開!

  7. リマスター版『オブリビオン』改造試みる貪欲Modder続出!“公式サポートなし”でもたくさん出現中

  8. 『オブリビオン』Mod開発、ベセスダと仲良し。『スカイリム』再現「Skyblivion」プロジェクトも安泰か

  9. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

  10. 疫病に侵される惑星、氷下に閉じ込められた潜水艦から脱出せよ!協力ホラーゲーム『Darkwater』早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top