PvPアリーナやPvEサバイバルで己の実力を証明せよ!巨大ロボACT『MechWarrior 5: Clans』DLC「Trials of War」配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PvPアリーナやPvEサバイバルで己の実力を証明せよ!巨大ロボACT『MechWarrior 5: Clans』DLC「Trials of War」配信開始

好評の巨大ロボACTに新たなPvP/PvEコンテンツを追加するDLC。シリーズにリスポーンありのマルチプレイバトルが久々に復活。

PC Windows
PvPアリーナやPvEサバイバルで己の実力を証明せよ!巨大ロボACT『MechWarrior 5: Clans』DLC「Trials of War」配信開始
  • PvPアリーナやPvEサバイバルで己の実力を証明せよ!巨大ロボACT『MechWarrior 5: Clans』DLC「Trials of War」配信開始
  • PvPアリーナやPvEサバイバルで己の実力を証明せよ!巨大ロボACT『MechWarrior 5: Clans』DLC「Trials of War」配信開始
  • PvPアリーナやPvEサバイバルで己の実力を証明せよ!巨大ロボACT『MechWarrior 5: Clans』DLC「Trials of War」配信開始
  • PvPアリーナやPvEサバイバルで己の実力を証明せよ!巨大ロボACT『MechWarrior 5: Clans』DLC「Trials of War」配信開始
  • PvPアリーナやPvEサバイバルで己の実力を証明せよ!巨大ロボACT『MechWarrior 5: Clans』DLC「Trials of War」配信開始

2024年11月26日、Piranha Gamesは巨大ロボ操縦アクションゲーム『MechWarrior 5: Clans』のDLC「Trials of War」を各種プラットフォームで配信開始しました。

PvPのArena Mode、PvEのHorde Modeで勝利を目指せ

本DLCで追加されるモードの1つが、PvPコンテンツである「Arena Mode」です。最大5人で、チームバトルか、あるいは全員が敵のバトルロイヤルの戦闘に挑みます。

対戦ルールは一定期間内でリスポーン無限、ポイントを稼ぐをの目的とするMelee Modeか、生き残った最後の1人を勝者とするLast 'Mech Standingかを選ぶことができます。

本DLCで追加されるもう1つのモードが「Horde Mode」です。これは最大5人のプレイヤーで協力して挑むPvEコンテンツで、一定以下のメックの重量のレギュレーション下でどれだけ敵の大群を相手に生き残れるかを競うモードです。

四方八方から襲いくる敵に、5人のプレイヤーの上手い連携が問われるモードです。協力して全員で生き残りましょう。

また、本DLCを導入することで12種類の新たなメックのバリエーションが使用可能となります。また、本DLCの登場に伴う無料アップデート要素として、新たなキャンペーンの難易度「Trueborn」、8種類のメックのバリエーションが追加されるということです。


『MechWarrior 5: Clans』DLC「Trials of War」は、PC(Steam/Epic Games)/PS5/Xbox Series X|Sでそれぞれ配信中です。


ライター:ずんこ。,編集:Akira Horie》

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ボーダーランズ4』発売日まさかの11日前倒し!専用「State of Play」も5月1日午前6時放送へ

    『ボーダーランズ4』発売日まさかの11日前倒し!専用「State of Play」も5月1日午前6時放送へ

  2. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

    「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

  3. 有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

    有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

  4. 物量が凄まじい100ルート分岐ADV『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』Steam版同時プレイヤー数が1万人突破!『ダンガンロンパ』シリーズの記録を大きく塗り替える

  5. 『ヴァンサバ』系ローグライトARPG『魔法のルーン石』Steam正式リリース!美少女たちを強化しまくり

  6. 『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

  7. 『エルデンリング』世界累計出荷本数3,000万本突破!2,500万本突破から1年経たずして500万本上乗せ

  8. 『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

  9. 『エルデンリング ナイトレイン』PC版スペック公開。ハードディスク必要容量は『ELDEN RING』の半分

  10. 瓦礫撤去や道路修復などを行う重機シム『RoadCraft』Co-opトレイラー公開!仲間とともに復興作業

アクセスランキングをもっと見る

page top