SIE吉田修平氏が2025年1月に退職へ…PlayStation初期からのキーパーソン、近年はインディーゲーム支援に注力 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SIE吉田修平氏が2025年1月に退職へ…PlayStation初期からのキーパーソン、近年はインディーゲーム支援に注力

インディーゲームイベントに顔を出すことも。

ニュース ゲーム業界

ソニー・インタラクティブエンタテインメント インディーズ イニシアチブ代表の吉田修平氏が2025年1月15日をもって同社を退職することを明らかにしました。

PS初期からの重要人物

吉田修平氏は、PlayStationの立ち上げから深く関わっている人物のひとりです。1986年にソニーに入社後、初代PSが発売される前に参加し、国内外問わず数多くのゲームに携わりました。一時期はSCEワールドワイド・スタジオやソニー・インタラクティブエンタテインメントのプレジデントを務め、YouTubeやメディアなどへの露出もありました。

2019年11月からはインディーゲームを支援するインディーズ イニシアチブの代表を務め、インディーイベントやゲームイベントのインディーゲームコーナーなどにも姿を見せていました。

ソニー入社からは39年、SCE立ち上げからは31年とPlayStationの歴史と共に歩んできた吉田修平氏でしたが、この度2025年1月15日をもって退職することを報告。理由は30周年を迎えた際に「そろそろ次のステップに進む時期かもしれない」と考え始めたことだそうで、公認のインディーサポートチームが良い手に委ねられていることもあり、決断したそうです。

吉田修平氏の今後は不明ですが、ゲーム業界から引退する意向があるわけではなく、残りたいそう。今後どういった活躍が見られるか、続報に期待しましょう。


ライター:みお,編集:Akira Horie》

ライター/取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

Akira Horie

編集/n/a Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-11-28 3:54:25
    PS3の大赤字からなんとか巻き返した人ってイメージ
    本当にお疲れ様でした…
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-27 23:49:31
    何か作った人か、というと特に何も作ってない。
    SONY本体からの出向組だったはずだが、転籍してたのか
    6 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-11-27 8:10:42
    ブラボにハマってたり、歴代ソニーの中では一番ユーザーに寄り添った顧客目線のゲーマーおじさんだったと思います。
    本当にお疲れ様でした!
    27 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-27 8:06:19
    お菓子おじさんおつかれさまでした
    近年だとインディーおじさんとしてフォールガイズを支援して大ヒットさせたりステラーブレイドを支援してたね
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-27 1:55:22
    「ディスイズハウユーシェアピーエスフォーゲームス」は忘れられんよ
    16 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. ボクセルベースの世界でゆったりと街づくりできる『Town to City』9月16日にSteam早期アクセススタート!【gamescom FGS 2025】

    ボクセルベースの世界でゆったりと街づくりできる『Town to City』9月16日にSteam早期アクセススタート!【gamescom FGS 2025】

  2. 新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

    新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

  3. 『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

    『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

  4. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  5. 超現実アクションRPG『NTE(Neverness to Everness)』PS5向けの配信が決定【gamescom ONL 2025】

  6. 宮本武蔵が京都で怪異に挑むシリーズ最新作『鬼武者 Way of the Sword』最新トレイラー「3rd トレーラー:幻魔の実験体」公開!【gamescom ONL 2025】

  7. オープンワールドローグライクACT『Hyper Light Breaker』新規アップデート「Double Down」配信【gamescom FGS 2025】

  8. リアルFPSシリーズ最新作『Hell Let Loose: Vietnam』発表!ベトナム戦争を舞台に50vs50で争え【gamescom FGS 2025】

  9. 『リトルナイトメア3』不気味な「Carnevale」の章を紹介するプレイ映像【gamescom FGS 2025】

  10. 『バイオショック』シリーズ責任者に『バイオショック インフィニット』を発売へと導いた人物が就任―開発難航が伝えられる新作やNetflix映画版などに取り組む

アクセスランキングをもっと見る

page top