VRお仕事シム『Job Simulator』のPS VR版が日本語対応! SIE吉田修平氏もオススメの作品 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VRお仕事シム『Job Simulator』のPS VR版が日本語対応! SIE吉田修平氏もオススメの作品

バイナリ言語にも対応…?

ゲーム機 VR
VRお仕事シム『Job Simulator』のPS VR版が日本語対応! SIE吉田修平氏もオススメの作品
  • VRお仕事シム『Job Simulator』のPS VR版が日本語対応! SIE吉田修平氏もオススメの作品
  • VRお仕事シム『Job Simulator』のPS VR版が日本語対応! SIE吉田修平氏もオススメの作品

デベロッパーOwlchemy Labsは、2016年にリリースされたVRお仕事シム『Job Simulator』のPlayStation VR版に最新アップデートを配信し、日本語を含む複数の言語に新対応したことを明らかにしました。

『Job Simulator』ローンチトレイラー

本作ではロボットの世界を舞台にシェフや事務、コンビニ店員など様々な職業を体験します。今回のアップデートでは日本語の他にロボット向けのバイナリ言語も追加されているのだとか…。


『Job Simulator』はPS Storeにて2,036円で配信中(記事執筆時点ではまだ英語のみと表記)。ちなみに本作はソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE) インディーズ イニシアティブ代表 吉田修平氏のオススメゲームでもあります。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 1985年日本電気発売ホビーパソコンを1/4サイズに再現したミニパソコン「PasocomMini PC-8801mkⅡSR」発売再延期

    1985年日本電気発売ホビーパソコンを1/4サイズに再現したミニパソコン「PasocomMini PC-8801mkⅡSR」発売再延期

  2. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  3. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

    「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  4. 仮想トリガー+専用ギアで極上のスマホゲーミングを体感。「ROG Phone 6」で『Apex Legends Mobile』を徹底プレイ

  5. VRスリラーADV『Blind』Steam配信開始!盲目の女性となり脱出を目指せ

  6. これぞ究極?オールインワンゲーミングチェア「Predator Thronos」受注発売開始ーお値段なんと約350万円

  7. ガンコンもAIの時代…プラグアンドプレイ型ゲーム機『G`AIM’E』発表!すべてのテレビでガンシューティングが楽しめる、最初の対応タイトルは初代『タイムクライシス』

  8. EAのPCプラットフォーム「Origin」4月17日にサービス終了。「EA app」への移行を呼びかけ

  9. 【PR】BenQゲーミングディスプレイ最新モデル『XL2420Z』ブレ削減モードはゲームを格段に楽しくする ― FPSゲーマーレビュー

  10. ディズニーが園内ロボットの操作にSteam Deckを利用!?動く床にプレステのコントローラーを使う例も

アクセスランキングをもっと見る

page top