ループSF人狼ADV『グノーシア』まさかのアニメ化!2025年放送予定、めづかれ氏も深く関わる「ありえたかもしれないもう一つの世界線」描く作品に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ループSF人狼ADV『グノーシア』まさかのアニメ化!2025年放送予定、めづかれ氏も深く関わる「ありえたかもしれないもう一つの世界線」描く作品に

原作とは違う雰囲気で「セツ」が描かれたキービジュアルもお披露目!

ゲーム文化 カルチャー

アニプレックスは、プチデポットが開発した人気アドベンチャーゲーム『グノーシア』のアニメ化を発表し、2025年に放送することを明かしました。制作にはプチデポットメンバーも関わっており、代表・川勝徹(めづかれ)氏もプロデューサーとして内容の最終承認や監修をしているということです。

傑作SF人狼ADVがアニメ化!

『グノーシア』は、2019年にPS Vitaで発売され、その後PCやコンソールのさまざまな機種に移植された人気アドベンチャーゲーム。宇宙船の乗組員の中に紛れている「グノーシア」を探すという作品で、“1人人狼ゲーム”的なシステムが特徴です。

個性豊かなキャラクターたちと議論しながらグノーシアが誰かを突き止めたり、時には自分がグノーシアとして乗組員に紛れたりと、何度もループしながらさまざまな役割を楽しめます。ループを繰り返す中でストーリーが進み、キャラクターたちのバックグラウンドなども徐々に明らかになっていきます。



発売から5年経った今もグッズ化やコラボカフェなど展開が盛りだくさんな本作ですが、ついにアニメ化が決定し、2025年に放送されます。頭脳戦や衝撃的な物語、魅力的なキャラクターなどが描かれるとのことです。公開されたティーザービジュアルでは、キャラのひとり「セツ」の姿が確認できます。

あわせて、原作イラスト担当のことり氏によるアニメ化記念お祝いイラストもお披露目されました。

プチデポット代表・川勝徹(めづかれ)氏コメント

ありえたかもしれないもう一つの世界線。

アニプレックスのプロデューサーが原作を喰うつもりでやると、鬼気迫る覚悟でやり切るとオファー頂いた時から、プチデポットの代表として私も覚悟を決めたアニメプロジェクトです。

具体的にはプチデポットメンバーとデザインや世界観などを集約しつつ、本件監修や内容について私が最終承認、決定を行い、アニメチーム編成の立ち上げからプロデューサーとして深く関わっています。

ゲームではなしえなかった表現と映像で、1話たりとも見逃せない驚きと面白さを目指し、アニプレックスのプロデューサーと喧々諤々の話し合いを、そしてなによりも凄まじい熱量で本作に携わってくださるクリエイター方のクオリティーに心が震える毎日です。

ゲームではプレイヤーの数だけ無数のドラマがあるように、アニメの世界線では意志を持った主人公が存在します。幾多の可能性の中からひとつを紡ぎ、グノーシアの世界で駆け抜ける主人公の姿をどうか最後まで見届けて欲しいと思います。

プチデポット代表として、もう一度グノーシアを、プロデュースの地獄を、本作に関わる全ての方々と困難を乗り越えて星の世界を掴む覚悟で挑みます。どうぞご期待ください。


アニメ版『グノーシア』は、2025年に放送予定。アナウンスにあわせ公式サイトも公開されています。

©Petit Depotto/Project D.Q.O.


グノーシア|オンラインコード版
¥2,340
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:みお,編集:宮崎 紘輔

ライター/取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

編集/タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-12-03 15:28:00
    PVはちょっと個人製作みたいな動きだけど、製作はどこになるんだ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 7:28:07
    ゲームは滅茶苦茶面白かった
    未プレイの人はこの機会に是非
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-01 16:55:57
    しげみちがメジャーになりそうで俺も鼻が高いよ
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-01 15:30:34
    嬉しい!けどゲームであること前提の演出が何個もあったから映像だとどうなるんだろ
    何はともあれ原作スタッフのコメント見る限りはアニプレ側も気合い入ってるみたいだから期待したい
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-01 10:21:25
    やっぱ原作のあの絵じゃないとなんか違う感あるな…でも楽しみ
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-01 9:52:29
    まあ本編の話にはなるから細かくは言わないけどセツとプレイヤーのループ回数は同じじゃないから
    プレイヤーはアレの後でセツは前と考えれば・・・

    それとHPの演出ところどころバグ演出っぽいんだけどまさかね
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-12-01 9:35:12
    好きなゲームだから楽しみだ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-01 9:27:09
    楽しみだけど主人公とあのストーリーどうアニメで見せてくるのか
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

    「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

  2. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

    『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

  3. クック先生の鱗までクッキリ!『モンハンワイルズ』モンスター3Dモデルのショーケース公開

    クック先生の鱗までクッキリ!『モンハンワイルズ』モンスター3Dモデルのショーケース公開

  4. ジブリ作品にインスパイアされた観光ホテル経営シム『Hotel Galactic』日本語対応で早期アクセス開始!

  5. 「私の仕事はゲーマーを心理的に操作することだった」MOBAのトキシックを改善するために設計されたシステムが心理学の専門家に紹介され注目浴びる

  6. 小島監督も思わず注目、『デススト2』発売を祝した「ドールマン」の美麗ストップモーションアニメ!すべてが手作りグラフィック『Out of Words』開発元からのラブレター

  7. 『モンハンワイルズ』に「グーク」登場!?『フロンティア』のマスコットがコッソリ現る

  8. WWEプロレスラー、ハルク・ホーガン氏が71歳で逝去―プロレスゲーや『セインツロウ ザ・サード』では声優も

  9. 『Five Nights at Freddy's』実写映画版続編「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2」トレイラー公開!

  10. 『ゼンゼロ』服が一部消える「裏技」!?―水着はクッキリ、タイツやバイザーはスケスケに

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム