「ニンテンドーDS」日本発売から20周年!2画面搭載で遊びの幅が広がった携帯ゲーム機、もはや”レトロゲーム”の声も? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ニンテンドーDS」日本発売から20周年!2画面搭載で遊びの幅が広がった携帯ゲーム機、もはや”レトロゲーム”の声も?

老若男女が楽しめたゲームハード!

ゲーム文化 レトロゲーム
公式サイトよりキャプチャ

任天堂が2004年12月2日に日本で発売した携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」が、本日2024年12月2日で20周年を迎えました。

2画面搭載の斬新携帯ゲーム機

ニンテンドーDSは、ゲームボーイアドバンスの次に発売した携帯ゲーム機です。2つの液晶画面が搭載されているのが特徴で、下画面はタッチスクリーンになっているため、専用のタッチペンで直感的に操作することが可能でした。ゲーマーのみならずファミリー層にもヒットしたほか、学習などを目的とした非ゲーム的なソフトも多く発売されました。

2004年に発売した初代機に加え、スマートなデザインで軽量化した「ニンテンドーDS Lite」、カメラや音楽機能の搭載に加えインターネット機能の強化やDL専用ソフト「DSiウェア」の配信などで、よりマイデバイス色が強くなった「ニンテンドーDSi」「ニンテンドーDSi LL」といった後継機種も発売。累計ハード販売台数は1億5,402台と大ヒットを記録し、PS2に次いで世界で2番目に売れたゲーム機となっています。

2画面ゲーム機が2011年発売のニンテンドー3DSシリーズまで続いたこともあり、なんだかまだ最近のゲームといった感覚もありますが、SNSでは「レトロゲームになった」という声もあります。

今DSタイトルのゲーム画面を見ると、初代PSやセガサターンなどとは少し違った質感のローポリゴンや、CRTモニタではない液晶で描かれる精細なドット絵など、90年代のハードウェアとはひと味違う“DS感”が感じられます。

「レトロゲーム」という基準の一例として、人気番組「ゲームセンターCX」が挙げられます。同番組ではハードの発売から20年経過することが作品を取り扱うルールになっており、ルール上はプレイが解禁されたことになります。まだ正式にDSタイトルの挑戦が決まったわけではありませんが、2021年には解禁されたPS2タイトルとして『THE 地球防衛軍』に挑戦する回が放映されました。

ゲーマー人口の拡大に大きく貢献したハードウェアのひとつである「ニンテンドーDS」。当時買って熱中した人は、懐かしい体験にふたたび思いを馳せてみてはいかがでしょうか。


ライター:みお,編集:Akira Horie》

ライター/取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

Akira Horie

編集/n/a Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-12-03 11:09:40
    3DSのアップスケール能力にちょっと不満があって、
    DSソフトやる時はいまだにDS本体でプレイする

    FPSジャンルでの、
    下スクリーンタッチをマウスに見立てたようなエイムコントロールシステム好きだったなぁ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 17:32:48
    特異性まみれ故に移植が絶望的なタイトルが多いのが難点
    WiiUでバーチャルコンソールが来てくれたのは奇跡だった
    2 Good
    返信
  • スパくんのご友人 2024-12-02 10:10:27
    早くエミュ機だして~
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 6:54:48
    レレレレレレトロゲーム!?!?
    DSが!?
    そんな昔でもないのに!?




    20年前!?!?!?!?!?!?!?!?
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 6:02:37
    20周年?またまた笑
    せいぜい10年前でしょうて

    >2004年12月2日に日本で発売

    えっ…?
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 4:17:17
    レトロじゃなくてオールドゲームという認識
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 3:30:30
    半年くらい前に実家でDSi本体と持ってたゲームを発掘したのを持ち帰ってたまに遊んでるけど今遊んでも十分楽しい。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 3:14:48
    3DSだけど今高騰してるし大切に持っとくんやで
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-02 3:12:02
    20年越しにDSがDual Screenの略だと知った
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

    サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

  2. 「私の仕事はゲーマーを心理的に操作することだった」MOBAのトキシックを改善するために設計されたシステムが心理学の専門家に紹介され注目浴びる

    「私の仕事はゲーマーを心理的に操作することだった」MOBAのトキシックを改善するために設計されたシステムが心理学の専門家に紹介され注目浴びる

  3. 胸のサイズを巡る社内抗争?!『ゼンゼロ』最新アプデに隠された開発陣のミームが海外で話題に

    胸のサイズを巡る社内抗争?!『ゼンゼロ』最新アプデに隠された開発陣のミームが海外で話題に

  4. 「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

  5. 『Five Nights at Freddy's』実写映画版続編「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2」トレイラー公開!

  6. クック先生の鱗までクッキリ!『モンハンワイルズ』モンスター3Dモデルのショーケース公開

  7. ジブリ作品にインスパイアされた観光ホテル経営シム『Hotel Galactic』日本語対応で早期アクセス開始!

  8. 『モンハンワイルズ』に「グーク」登場!?『フロンティア』のマスコットがコッソリ現る

  9. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

  10. 『ゼンゼロ』服が一部消える「裏技」!?―水着はクッキリ、タイツやバイザーはスケスケに

アクセスランキングをもっと見る

page top
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム