AMD現在テスト中の新BIOS「AGESA 1.2.0.2b」メモリレイテンシ改善でゲーミング性能がさらに向上 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

AMD現在テスト中の新BIOS「AGESA 1.2.0.2b」メモリレイテンシ改善でゲーミング性能がさらに向上

新BIOSのテストが進んでおり、性能向上に期待が高まります。

PC パーツ・周辺機器

AMDが現在テスト中の新BIOS「AGESA 1.2.0.2b」ですが、メモリレイテンシの改善によりゲーミング性能がさらに向上する見込みであることが報じられました。

テック系YoutubeチャンネルCompusembleがテスト動画を公開しており、高負荷時の低下度合いを示す「1% Low」の改善が著しいとのことです。

新BIOSでゲーミング性能向上、ゲーマー垂涎の「9800X3D」もさらに磨きが掛かる

今回公開された動画では、「AGESA 1.2.0.2b」にて実装された新機能「Core Tune Config」のレガシーモードを設定、これによりメモリレイテンシが68nsから64nsに改善したとのこと。

テストは「Ryzen 7 9800X3D」や「RTX 4090」搭載の高性能機を使用し、比較に使用しているタイトルは『Assetto Corsa Competizione』や『Hitman 3』など全7タイトルとなっています。

気になるテスト結果ですが、『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』の6.52%向上など一部タイトルを除いて概ね向上、特にCPUバウンドの傾向の強い『Star Citizen』で9.52%、『Spider-Man Remastered』で8.45%と、高負荷時での落ち込み具合を示す「1% Low」の値が大幅に改善しているのが確認できます。

GPU使用率の変化からもCPUボトルネックが幾分か解消していることが確認でき、「AGESA 1.2.0.2b」はゲーミング性能を改善可能であると言えそうです。

なお「AGESA 1.2.0.2b」を含む新BIOSは現在テスト中で、一般ユーザーが触れられるのはもう少し先になる見込み。PCの構成を変えることなくBIOS更新だけで性能向上というのはゲーマーにとってはなかなか魅力的な話で、新BIOSの配布開始を首を長くして待ちたいところです。


ライター:K.K.,編集:H.Laameche

ライター/SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-12-12 9:48:10
    X4みたいに最適化があまり上手くなくてCPU使用率が高いとかマルチスレッドをあまり活用できてないソフトの助けになると嬉しいな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-12 2:55:04
    自作ゲーマーにとってはCPU地軸変動が起きた年だったひっくり返った
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-11 14:03:40
    高負荷耐性上がるのは大歓迎
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  3. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  4. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  5. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  8. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  10. Steamストアメニューの大規模なデザイン変更がテスト中!分散していた項目を統合し分かりやすく

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム