『バーチャファイター』とは「イノベーション」と「リアリティ」―新作ではあらゆるものが新しくなる、かつて『バーチャ』に魅せられたeスポーツ重鎮たちからも熱いエール | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バーチャファイター』とは「イノベーション」と「リアリティ」―新作ではあらゆるものが新しくなる、かつて『バーチャ』に魅せられたeスポーツ重鎮たちからも熱いエール

NVIDIA創業者/CEOジェンスン フアン氏、サウジアラビアeスポーツ連盟会長のファイサル氏ら著名人からのコメントも寄せられています。

ニュース ゲーム業界

セガは12月13日14時より実施した「VF Direct 2024」において、「The Game Awards 2024」で正式発表された『バーチャファイター』シリーズ最新作を紹介しました。

『バーチャファイター』30周年記念ムービー

「イノベーション」と「リアリティ」

プロジェクトプロデューサーの山田理一郎氏によれば、『バーチャファイター』とは「イノベーション」と「リアリティ」であり、それが新作を作る上で最も重要であるとしています。「The Game Awards 2024」で公開された映像にはその思いが込められているとのことで、常に時代のイノベーション・リアリティへの挑戦をし続けてきたシリーズのDNAを踏襲しつつ最新作を作ることが必要と語っています。

詳細な内容についてはまだ明かせないそうですが、新作ではあらゆるものが新しくなり、シリーズのファンにも、そうでない方にも期待を裏切らない、期待を超える作品になるとのこと。今回の発表とシリーズ30周年にはNVIDIA創業者/CEOジェンスン フアン氏、サウジアラビアeスポーツ連盟会長のファイサル氏、「EVO」のグローバルビジネス開発ディレクターのMark “MarkMan” Julio 氏やゲームクリエーターの鈴木裕氏ら著名人からのコメントも寄せられています。

ライター:RIKUSYO,編集:Arkblade

ライター/雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

編集/関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 砂くじら 2024-12-15 3:05:05
    VFeスポーツエボにならない事を祈る!これがVF6か!!!ちゃんと6になってる!!!ってのを作ってくれ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-14 7:00:54
    サウジアラビアeスポーツ連盟会長ファイサル・ビン・バンダル・ビン・スルタン・アール・サウード

    役職と人名表記でこんな長いの初めて見た
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-14 3:23:52
    VF5esportsもVF5ベースだったんでしょ?
    またVF5ベースなの?
    いけるわけないやん失敗作のやり直しは1回で十分
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-13 23:04:44
    ストファイが世界を席巻する日が来るとは思わなかったな。このビッグウェーブに乗っていこう!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-13 13:32:20
    俺は「バーチャ」に魅せられるより「バーチャン」に魅せられたいわ
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-12-13 12:44:30
    5ベースでは無理。あれで一気に引退者が出た。ジャンキーだった自分もそう。
    4のEVOかFTベースで作らないと人は戻ってこない。
    動画の後ろに4のポスターが見えるから、4ベースに回帰したと思いたい。
    21 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-12-13 12:32:24
    格闘ゲームは試行錯誤されながらも今も開けた場所で正面に向かい合い戦うゲームがほとんどだけど、
    ムービーみると基本は変わらないけど街の一角を再現して軸移動で奥や手前が壁になったりとか変化あるのかな?
    VF3ほど極端に行かないまでも龍が如くをもっと対戦格闘に落とし込んだステージ設計になったら面白そう
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-13 11:55:10
    ここまでやる気を見せるのはいいことだ
    でも裕さんからはずいぶんと歳を感じてしまった
    その存在をなかったことにしてないのにも
    またバーチャに対するセガのやる気を感じるけど
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-13 11:36:49
    葵出てくれ。あのやたらいなすスタイル好きなんや
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-13 10:25:10
    アキラが渋くてカッコいい。
    映画に出てきそうな凄腕の達人って感じの風貌してる。
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  2. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

    ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  3. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  4. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  5. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  6. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  7. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  8. 2022年ローンチの壮大サンドボックスSFMMO『Dual Universe』が2025年8月にサービス終了へ

  9. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  10. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム