SuperAuthentiは、猫MMO『CATLY』のSteamストアページを更新し新たなトレイラーやスクリーンショットを公開しました。
生成AI疑惑を掛けられた猫MMOのゲーム内映像が公開
本作は、The Game Awards 2024で発表された猫をテーマとしたオープンワールドMMOアドベンチャーゲームです。発表時に公開された映像はゲームプレイを含まない謎の多い仕上がり。加えて独特なアートスタイルも悪い方向に作用したのか、生成AIの使用を疑う声がReddit等で寄せられました。
最終的には、広報担当者がトレイラーやゲーム自体に生成AIは使用していないとの声明を発表する事態へと発展。今回のトレイラー公開はその疑惑の払拭を図ったものである可能性も考えられます。

SuperAuthentiは、発表映像とそのキャプチャ画像のみが掲載されていたSteamストアページを更新し、新たなトレイラーとスクリーンショットを公開。トレイラーでは、猫たちが室内でくつろいでいる様子や複数のロケーションの概観、猫の着せ替えを行っている場面などを確認できます。なおトレイラー冒頭には、リアルタイムで動作するゲーム内のキャプチャであるとの説明文が表示されています。






PC/ニンテンドースイッチ/Apple Watch向けにリリース予定
ゲーム内容を垣間見ることができる映像が公開されたとはいえ、まだまだ謎の多い『CATLY』。更なる情報の公開が待たれます。
『CATLY』はPC(Steam)/ニンテンドースイッチ/Apple Watch向けに発売予定です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください