『バルダーズ・ゲート3』クロスプレイ実装に向けたテスター募集開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バルダーズ・ゲート3』クロスプレイ実装に向けたテスター募集開始

PCとコンソール間のクロスプレイに向けたテスターが募集!

PC Windows

Larian Studiosは、『バルダーズ・ゲート3』最新パッチのストレステストへの登録について案内を告知しました。

PCとコンソール間のクロスプレイに向けたテスターが募集!

「2024年Steamアワード」の「愛の為せる業賞」にノミネートした本作ですが、11月に告知された2025年に実装予定のPC・コンソール間のクロスプレイを含めたパッチ8について、リリース前にあらゆる不安定性やゲームプレイの問題を検出する目的のストレステストが実施予定です。GOGおよびMac版のユーザーは対象外となっており、登録フォームへはLarian Studios公式サイトや、Steamニュースに記載のリンクなどからアクセス可能となっています。



なお、登録には予期せぬゲームプレイのバグや互換性のないセーブなどの問題が発生する可能性について承知しておく必要があるほか、 “登録してもアクセスが保証されるわけではない”旨が注記されています。

『バルダーズ・ゲート3』は、PC(Steam/GOG)/PS5/海外Xbox Series X|Sで発売中です。


【PS5】バルダーズ・ゲート3【CEROレーティング「Z」】
¥6,350
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:ケシノ,編集:H.Laameche

ライター/ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-12-21 5:57:58
    スパイク・チュンソフト(笑)版を買ったらクロスプレイができないから海外版買ってよかったわ
    このラリアンスタジオも海外版に日本語入れてくれたし本当に有能過ぎる
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-12-21 2:04:09
    気になる最大の問題としては国内PS5版はCEROが邪魔してクロスプレイに対応しなさそうということ
    ガメスパさん、スパチュンさんに聞いてきてください
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-12-21 1:19:03
    BG3にクロスプレイ来てもねぇ...。ストリーマーの一部くらいしか恩恵なさそう
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

    君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

  2. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

    工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  3. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

    セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  4. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  5. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  6. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  7. 宇宙空間でコーヒー豆を集めよう!中毒性抜群のSTG『Astro Prospector』日本語対応しSteamリリース

  8. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

  9. 4人Co-op一人称視点ハンティングACT『Hunters Inc』早期アクセス開始!怒れるオークたちが巨大モンスターと殴り合う

  10. ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム