Wolcen Studioは、基本プレイ無料の新作PvPvEハクスラアクション『Project Pantheon(仮称)』を発表し、Steamストアページを公開しました。
崩壊したファンタジー世界が舞台の脱出&PvPvEアクション!
本作は、かつてさまざまな神話が共存していたものの、現在では多くのものが廃墟となっている崩壊後のファンタジー世界。プレイヤーは、この世界に均衡を取り戻すために死神に呼び出された戦士となり、さまざまなダンジョンで強力な敵や他のプレイヤーと戦いながらミッションを達成して無事に脱出するのが目的です。
ゲーム内では隠された要塞内で冒険の準備や他プレイヤーとの取引を行えます。用意されているさまざまなマップでアイテム探索や戦闘を行って無事にアイテムを持ち帰り、獲得した報酬などで拠点のアップグレードもできるようです。もちろん、探索中に倒されてしまった場合は参加金や獲得したアイテムをすべて失ってしまいます。公式では、本作のティザー映像も公開しています。




まもなく海外向けのクローズドアルファテストも開催予定
本プロジェクトの開発は現在ごく初期のアルファ段階であり、コアシステムがまとまってきた状態であるとのこと。開発は公式サイトにてクローズドアルファテストへの参加者を募集しています。テストはヨーロッパ向けに2025年1月25日と26日、北米向けに2月1日と2日(いずれも現地時間)に実施予定で、別地域のプレイヤーでも参加可能です。また、今後より広い地域のテストも計画しているようです。
このテストは技術的なトライアルを目的としており、用意されたキャラクターで1つのマップを探索可能。ゲーム内ではポイントクリック/キーボード移動の2種類が用意されているほか、アイテムドロップやPvPvE戦闘などを体験できるとしています。アルファ段階でのテストのため多くの不具合も予想されるため、コミュニティからの多くのフィードバックも期待しているということです。




基本プレイ無料の『Project Pantheon(仮称)』はPC向けにリリース予定です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください