『崩壊:スターレイル』今後の改善方針として「過去キャラ強化」を表明!最初期を支えた相棒たちに再び活躍の機会を | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『崩壊:スターレイル』今後の改善方針として「過去キャラ強化」を表明!最初期を支えた相棒たちに再び活躍の機会を

運営型ゲームに付きまとう「キャラのインフレ問題」に改善を表明!SNS上では『原神』との方針の違いも話題に。

PC Windows
『崩壊:スターレイル』今後の改善方針として「過去キャラ強化」を表明!最初期を支えた相棒たちに再び活躍の機会を
  • 『崩壊:スターレイル』今後の改善方針として「過去キャラ強化」を表明!最初期を支えた相棒たちに再び活躍の機会を
  • 『崩壊:スターレイル』今後の改善方針として「過去キャラ強化」を表明!最初期を支えた相棒たちに再び活躍の機会を
  • 『崩壊:スターレイル』今後の改善方針として「過去キャラ強化」を表明!最初期を支えた相棒たちに再び活躍の機会を

HoYoverseは、スマホ/PC/PS5向けスペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』の今後の改善方針として、実装済みキャラクターの強化や調整を行っていく予定だと発表しました。

◆運営型ゲームに付きまとう「キャラのインフレ問題」を改善!

これは2月5日に公開された「開発者ラジオ | Ver.3.0 オンパロス特別編」内で発表されたもので、「開拓者の皆様が懸念されている「過去に登場したキャラクターを戦闘に出しづらい」という問題に対し、キャラクターの強化や調整を行っていく予定です」と表明しています。

運営型ゲームの宿命として、キャラクターの強さのインフレは悩ましい問題として立ちはだかります。新キャラを追加していくにあたり、既存キャラよりも性能に変化を付けなければユーザーの目は引けないため、それを繰り返していくことで、どうしても最初期に登場したキャラとは性能差が生まれてしまうのです。

『崩壊:スターレイル』も例に漏れず、例えば「彦卿」や「白露」など最初期を支えたキャラたちは、今ではより高性能で幅広い役割を持てるキャラが登場し、戦闘で活躍させるのが厳しくなっています。

今回の発表にユーザー間では、そういったキャラたちが再び活躍できることを期待する声で盛り上がっています。

ちなみに、この問題に上手いこと対応している一例として『Fate/Grand Order』が有名です。同作では定期的に「強化クエスト」という既存キャラを強化するコンテンツを配信し、最初期キャラでも最前線で活躍できる環境を整えています。

ちょうど『崩壊:スターレイル』と『Fate』シリーズのコラボが2025年夏に決まっていることもあり、本作でも「強化クエスト」のような調整が参考にされるのではと一部で予想されています。

◆『原神』の方針も話題呼ぶ

なお、同じくHoYoverseの『原神』はこの問題について、キャラクターの性能には直接手を加えず、チーム編成や装備といったビルドでアップデートしていくと語っています(2022年10月公開の海外メディア・GameSpotのインタビューより)。



また、過去に「ヌヴィレット」の修正案件で一悶着あった際、「登場後のキャラクターの修正は、たとえどのような意図があったとしても、原神を信じてご支援くださった皆さまを傷つけてしまうことを痛感いたしました。本件に関して、幾重にもお詫び申し上げます」というコメントを出したこともありました。

そのため、ユーザーからは「原神は既存キャラを直接強化しない方針」と思われている模様。『崩壊:スターレイル』との方針の違いを受け、X(旧Twitter)では「原神運営」「過去キャラ強化」などがトレンド入りし話題となっています。


【PlayStation専用】原神「創世結晶」6480個|オンラインコード版
¥12,078
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 美少女ローグライト3Dアクション『エンドレスアリス』899円に値下げを発表―元の価格で購入したユーザーには水着スキン配布

    美少女ローグライト3Dアクション『エンドレスアリス』899円に値下げを発表―元の価格で購入したユーザーには水着スキン配布

  2. Steam版『モンハンワイルズ』“圧倒的に不評”を記録―一時期は同接138万人越えの大作

    Steam版『モンハンワイルズ』“圧倒的に不評”を記録―一時期は同接138万人越えの大作

  3. もはやリマスターじゃなくリメイクだ!『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』刷新システムが高い評価集める

    もはやリマスターじゃなくリメイクだ!『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』刷新システムが高い評価集める

  4. 数千人規模MMOサバイバルクラフト『BitCraft Online』6月21日に発売日再変更!延期発表翌日に審査通過のどんでん返し

  5. 露出多めのセイレーンに追い回されるホラー『ダークセイレーン』DLC「The Captain's End」リリース!お色気ゲーム多数手がけるeTIRUe初の有料DLC

  6. 幅広く楽しむための仕様変更が争点に?『シャドバ』新作『ワールズビヨンド』Steamレビューで“圧倒的に不評”という滑り出し

  7. 『FF14』ゲーム内ストーキングを可能にするサードパーティプラグイン「PlayerScope」停止通告を受け完全削除

  8. 賛否両論スタートのCo-opシューター『FBC: Firebreak』ゲーム序盤の改善に注力―序盤から多様な武器やジョブにアクセスできるように

  9. 最大8人協力対応見下ろしオープンワールドサバイバルADV『Len's Island』日本語を新たに追加し正式発売!週末限定フリープレイも開催中

  10. 大姉弟子が可愛さのあまり海外コミュニティ席巻―『ゼンゼロ』虎の少女「橘福福」エキシビションPV公開

アクセスランキングをもっと見る

page top