マイクロソフト、ゲーム世界を理解してゲームプレイを自動生成するAI『Muse』を開発。レトロゲームの復刻などにも応用できるかも? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マイクロソフト、ゲーム世界を理解してゲームプレイを自動生成するAI『Muse』を開発。レトロゲームの復刻などにも応用できるかも?

ゲームの世界やプレイヤーの動きを理解し、ゲームプレイを自動生成するというAI『Muse』をマイクロソフトが発表しました。

ニュース 発表
マイクロソフト、ゲーム世界を理解してゲームプレイを自動生成するAI『Muse』を開発。レトロゲームの復刻などにも応用できるかも?
  • マイクロソフト、ゲーム世界を理解してゲームプレイを自動生成するAI『Muse』を開発。レトロゲームの復刻などにも応用できるかも?

2025年2月19日、マイクロソフトは『Muse』と名付けられた世界と人間の行動モデル(World and Human Action Model, WHAM)を持つAI発表しました。

新たなゲームAIでレトロゲームの復刻も可能になる!?

『Bleeding Edge』

このAIについては、2025年2月19日付でNature誌に詳細な論文が掲載されています。このAIは2020年に発売されたゲーム『Bleeding Edge』のプレイデータを基にし、無数の機械学習を行って、AIによるゲームのステージ・キャラクターといったビジュアルと、そのコントローラー入力とキャラクター動作を自動生成できるようになったという事です。

ゲーム制作者にはAIのさまざまなパラメーターを調整することができるユーザーインターフェースが用意され、簡単に生成されるゲームプレイ内容を調整することができます。

こういったAIの中でも『Muse』が画期的な点は、ゲーム内の物理特性や、プレイヤーのコントローラー操作に対するゲームの反応など、3Dゲームの世界を詳細に理解していることだとXbox Wireの記事では述べられています。同記事内では「まだ初期段階ではあるものの、私たちは『Muse』を使用して他のゲームのAIモデルを開発している」としており、「この研究が懐かしいゲームを復活させる可能性がある」とも述べています。

レトロゲームはハードの劣化などによってプレイできる環境が少なくなっていくものですが、『Muse』を使用してレトロゲームのゲーム内の詳細なモデルが生成できれば、その生成したモデルを基にあらゆるデバイス向けにゲームを最適化して復元することができます。Xbox Wireの記事では、「将来レトロゲームの保存方法や体験方法が根本的に変わり、より多くのプレイヤーがレトロゲームを利用できるようになると考えている」としています。

こうしたレトロゲームの復元だけでなく、『Muse』はゲームクリエイターにも恩恵をもたらすとしています。例えばゲーム内に新しいコンテンツを追加したいと考えたときに、AIのデータがあれば簡単にそのコンテンツのプレビューが制作できるとのことです。


満を持して発表されたマイクロソフトのAI『Muse』。このAIがこれからどんな可能性をもたらすのか、楽しみでなりません。

ライター:ずんこ。,編集:Akira Horie》

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  2. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

    『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

  3. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  4. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  5. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

  6. 『アサクリシャドウズ』スイッチ2に登場か?欧州レーティング審査機関に記載される

  7. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  8. 【Amazonセール】ヘッドセットやアーケードスティックなど周辺機器が安い!『ドンキーコング リターンズ HD』やSteamコードもセール対象に

  9. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  10. ポケットペア、任天堂とポケモンの『パルワールド』訴訟内容について公表―本作の差止め請求も含まれることが明らかに

アクセスランキングをもっと見る

page top