オンラインゲームの犯罪から子供を守るためにNetEase Gamesが発表した3つの対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オンラインゲームの犯罪から子供を守るためにNetEase Gamesが発表した3つの対応

未成年者のオンライン安全が求められる中、NetEase Gamesが声明を発表しました。

ゲーム文化 カルチャー

NetEase Games 日本広報チームは「NetEase Gamesのオンライン安全対策とユーザー保護に関する声明」をX上にて発表しました。

ミャンマーで日本人高校生保護、保護者の懸念に対し“3つの対応”提示

今回発表された声明では、NetEase Gamesは未成年者のオンライン上での安全に関する社会的議論の高まりを認識しているとし、保護者の未成年者のオンラインでの交流に関して抱いている懸念に対し以下の3つの対応を挙げています。

  • 関連法規を厳格に順守

  • 未成年者保護機能の強化

  • オンライン安全教育の推進

今後もゲーム内外の安全対策の充実とより良いゲーム環境を提供できるよう尽力するとともに、NetEase Gamesは社会全体と協力し安全なオンライン空間の構築に努めるとしています。

今回このような声明が発表された背景には、2月20日に警察庁から発表された「子供が犯罪に巻き込まれるきっかけとなるオンラインゲームに関する注意喚起」の存在があるようです。


また、実際にミャンマーにて特殊詐欺グループにより監禁されていた日本人高校生が保護されたとのニュース報道でも、きっかけはオンラインゲームで日本人と知り合ったこととされており、ゲームがきっかけで事件に巻き込まれたりといったケースが報告されています。

今回の声明で触れられているようにサービス提供者側の取り組みも重要ですが、同時に各自の自己防衛も不可欠となっています。


【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥9,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:K.K.,編集:H.Laameche

ライター/SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-02-22 2:08:39
    ネットリテラシーが「交友トラブルから犯罪被害まで」って包括する単語だから甘く見られがちだよな
    世界中の人間と関わるということは世界中の犯罪者と関わることでもあるわけで、ネットリテラシーのひとつ上の概念持った方が良いかも
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-22 1:39:02
    こういうのを後から見返すと怖くなるな

    【荒野行動】ミャンマー人との友情物語w【国際交流】
    ttps://youtu.be/XNcVwUZwlL4?si=TIZM_L1as2GehWgP&t=377
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-21 23:14:14
    パクリ禁止も加えよう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-21 15:47:14
    まず「ネット社会 = 無法地帯」へネットリテラシーの無い親が何も知らない子供に自由させる状態…が問題あるのではないか?
    ネットリテラシーを理解している大人でも面倒に巻き込まれることあるのに、子供じゃどうしようもないぞ

    何らかの規制は必須じゃないだろうか?
    31 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-21 15:25:15
    ミャンマーの拉致事件って加害者側にも日本人いるのかよ。おっかねえな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-21 14:43:16
    ソシャゲだと出会い厨とかいるしな。荒野行動なんか結構事件あったろ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-21 13:24:16
    容赦のないリストラも加えよか
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

    ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  2. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

    『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

  3. まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

    まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

  4. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

  5. 伝説降臨…「ZETA DIVISION」に日本を代表するストリーマー・SHAKAが加入!CREATOR部門にて活動へ

  6. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  7. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

  8. セールやデモ版も!『マナー・ロード』『ハウスフリッパー2』など集うSteamイベント「シミュレーションフェス 2025」近日開催予定

  9. どんな曲でも『DELTARUNE』にアレンジ!SNSで「Don't Forget」旋律が響きわたるブーム到来

  10. 「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…初代スイッチのバッテリーに心配の声

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム