脅威の潜む大型船を舞台にした4人協力ホラー『SAVE』Steam早期アクセス開始―実際の大型船をモデルに作られた船内の任務で生き残れ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

脅威の潜む大型船を舞台にした4人協力ホラー『SAVE』Steam早期アクセス開始―実際の大型船をモデルに作られた船内の任務で生き残れ

早期アクセス期間はおよそ半年を予定。コアゲーム部分は実装済みです。

PC Windows

韓国のゲーム開発スタジオInflusion Inc.は、最大4人プレイに対応したサバイバルホラー『SAVE』のSteam早期アクセスをスタートしました。

謎多き大型船で調査・探索・生還

本作は、プレイヤー達が依頼を受けたPMC隊員となり、宗教団体が所有する大型船「セナラ号」へと潜入して調査するのが目的です。実際の6,000トン級船舶をモデルに徹底的に再現された環境が特徴で、探索任務の中でプレイヤーは予想をはるかに超える超自然的な現象や脅威に立ち向かうことになります。ゲームは5つのフェイズに分かれています。

  1. 資金を元にそれぞれの任務に合わせた装備などの準備を行う。

  2. 各隊員が異なる地点から潜入して、気付かれないように通信で連絡を取りながら船内の探索を行う。

  3. 現れた驚異的な存在を察知・共有して対応する。

  4. 指定された目標の回収を行う。船内で発見した貴金属も優先して確保する。

  5. 目標達成後はプランに基づいて迅速な撤収を行う。

はたしてプレイヤー達は、悪夢のような船内から無事に脱出することができるでしょうか。

早期アクセス期間はおよそ半年

Steamストアページによると、本作の早期アクセス期間はおよそ6ヶ月を予定。現時点で主要なメカニズムは実装されていて、最大4人プレイでの潜入・探索ミッションとゲームプレイのループを楽しむことができます。正式版ではより多彩な武器やモンスターの追加を予定していて、より完成度の高いゲームを提供する事を目指しています。

日本語にも対応した『SAVE』はSteam早期アクセスにて配信中。2025年4月3日まで20%オフの960円で購入できるリリース記念セールも実施中です。


ライター:Mr.Katoh,編集:H.Laameche

ライター/酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

      『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

      非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

      疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    4. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    5. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

    6. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

    7. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

    8. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

    9. Steamストアメニューの大規模なデザイン変更がテスト中!分散していた項目を統合し分かりやすく

    10. ダンジョン探索ローグライクACT続編『UnderMine 2』日本語対応し早期アクセス開始!既に前作と同等のボリュームに

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム