Lightning Gamesは、Game Riverが手掛ける怪奇カードADV『萬手一体』をリリースしました。
実写の「手」が蠢くシュールな怪奇カードADV
本作は、最愛の人を失い悪夢に囚われた人物として、実写を取り入れたシュールな世界で真実を見つけ出すカードバトルに挑むアドベンチャーゲーム。蠢く実写の「手」で表現された臓器を組み合わせて戦術を構築し、ミステリー、ロジック、行動の3つの思考に耳を傾けながら、混沌とした世界をさまよいます。

4つの奇妙な悪夢で構成されているという本作には、完全なストーリーと作り込まれたサブクエスト、マップ探索要素などが搭載されているとのこと。また、カードバトルでは限られた手数で敵を倒す戦略性や、「目」や「口」が持つパッシブやアクティブアビリティのシナジーなども楽しめるとしています。

アップデート予定
5月アップデート:対応言語の追加
5月中に、以下の3言語への対応を予定しております:
ドイツ語
フランス語
韓国語
6月アップデート:新モードの追加(仮称:アーケードモード)
6月には、多くのプレイヤーからご好評いただいている「アーケードモード(仮)」を追加予定です。
このモードでは、より高いランダム性と成長性を備えたカード構築、さらに強力な敵や過酷な呪い、特殊なバトルルールが登場し、より過激で濃密なカードバトル体験をお楽しみいただけます!



日本語対応しSteamにて配信中
日本語にも対応の『萬手一体』はSteamにて2,000円で配信中。5月6日までの期間限定で15%オフの1,700円で購入できます。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください