ボタン1つに約2万?Steam Deckの公式修理見積もりに悩む海外ゲーマー。Valveは自前でのパーツ交換も案内 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ボタン1つに約2万?Steam Deckの公式修理見積もりに悩む海外ゲーマー。Valveは自前でのパーツ交換も案内

修理の腕に自信があるならばSteam Deck交換部品の正規販売店から交換用パーツを取り寄せられると案内しています。

ゲーム文化 カルチャー

Valveが手がける携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」について、ユーザーがボタン1つの修理を公式サポートに問い合わせたところ、修理費用は136ユーロ(約2万2千円)と見積もられたと海外メディアPCGamesNが報じました。同社は修理サービスの申し込みは任意であると説明しており、修理の腕に自信がある場合は自分でのパーツ交換も案内しています。

ボタン1つの修理に約2万の見積もり―腕に自信がある場合は自前の修理も推奨

Steam Deckは、故障した際に修理や診断をサポートを通して依頼できる修理センターが2022年9月に開設されました。保証範囲内の問題であれば必要に応じて修理を実施するほか、補償範囲外の場合は有料での修理を案内すると説明しています。


同メディアによると、Redditの投稿者はSteam DeckのR1ボタン(右側バンパーボタン)に異常を感じたためValveの公式サポートに相談。購入時期と故障の内容から補償範囲外となり有料修理サービスを案内されました。軽微な故障では136ユーロ、重度の場合は200ユーロの費用が送料込みで見積もられたとのことです。

公式サポートは最後に、修理の腕に自信があるならばSteam Deck交換部品の正規販売店であるiFixitから交換用パーツを取り寄せられると紹介しました。同店はパーツを交換する手順を紹介する修理ガイドを公開しており、R1ボタンについても必要な工具を記載した修理手順を作業中の画像とあわせて丁寧に説明しています。

ボタン1つの修理に約2万円は割高に感じるかもしれませんが、公式の専門家による保証がついた修理であることに留意する必要があります。Valveは今回の案内でも修理サービスの申し込みは完全に任意であると説明しているため、Steam Deckが故障した際に自分がどの修理手段を利用するか確認しておきましょう。

ライター:三ツ矢,編集:Akira Horie》

ライター/釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

Akira Horie

編集/n/a Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-05-01 2:29:25
    送料込みならこんなものかなぁ、と思う。
    昔PS2のレンズユニット交換した時もまぁまぁ掛かったからなぁ……。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-30 9:21:33
    あまり触れられていないけど、日本にSteamDeckの修理受付センターは無いので保証の1年後過ぎてから壊れた場合「自分で直すか詳しい人に頼んでね」の回答になります。
    iFixit(またはアリエク等)でパーツ販売していると宣伝しているが、全てのパーツは売っていないのでそこを壊してしまったら詰む
    私はトラックパッドの圧力センサーが壊れてしまったが、サポートからは修理はやっていません。その部品は売っていません。で放置中
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-30 7:45:43
    Steam Deckは多くのパーツをはんだ無しで交換できる設計になってるし、純正部品も割安で一般ユーザーに売ってくれるからかなり良心的
    不器用だったり面倒でできないなら、それは技術料を払ってプロにお願いするしかない
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-30 6:34:53
    自分も落としてR1?ボタンが反応しなくなったから、国内のスチームデック修理の実績のある店に出したけど、一万数千円
    自分で面倒くさい事をやらずに済むし、失敗した時をかんがえると妥当な金額かな
    公式なのに高いだけで
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-30 5:12:21
    PCと比べたらケーブルごちゃごちゃしてないから、携帯機の修理は外して交換してつけるだけでしょ?って印象、自分で直せるなら自分で直した方が安いし早いだろうな。
    ディスプレイ交換だけは絶対にやりたくないけども[[[aim-bitter-smile]]
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-04-30 5:05:23
    iFixitみて厳しそうだな、って思う人は公式に頼むしかないよねって。パーツ代6.99$でその見積りはちょい割高だけど、自分で直せないならしょうがないと思うよ。

    個人的にはんだごてつかってなんかしろってんじゃなければ簡単だと思うな~、IKEAとかの机とかベッドを一人で組む方が大変そうw
    8 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』1,025種類+α大集合!1枚絵に図鑑やアイテムも描いたイラストレーター

    『ポケモン』1,025種類+α大集合!1枚絵に図鑑やアイテムも描いたイラストレーター

  2. 群玉県オープンワールドレースゲーム『JDM: Japanese Drift Master』大規模アップデート1.6.0配信!

    群玉県オープンワールドレースゲーム『JDM: Japanese Drift Master』大規模アップデート1.6.0配信!

  3. 「ピカチュウ」が巨乳ケモッ娘になりかけていた!?海外ローカライズ裏話が時を超えて注目

    「ピカチュウ」が巨乳ケモッ娘になりかけていた!?海外ローカライズ裏話が時を超えて注目

  4. き、際どい…『バニーガーデン』逆バニーな“凜”が1/4のビッグサイズでフィギュア化決定!タイツの迫力もたまらない

  5. そういうところが……すき。“細い太もも”や真っ白な肌、あどけない表情もバッチリ再現!『学マス』より「篠澤広」が美麗なキャストドールに

  6. ゲームボーイから「スイッチ2」へアップグレード!?もはや36年間のタイムトラベラーで、弟想いな兄を持つ海外ユーザー

  7. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

  8. 『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

  9. 胸のサイズを巡る社内抗争?!『ゼンゼロ』最新アプデに隠された開発陣のミームが海外で話題に

  10. 『ゼンゼロ』ブレブレ下手くそ写真が撮れると話題―実は数カ月前から発見の小ワザ

アクセスランキングをもっと見る

page top