『パルワールド』×『テラリア』コラボ今夏開幕!キービジュアルには印象的なボス「クトゥルフのめだま」、新種パルや新たな島も追加予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『パルワールド』×『テラリア』コラボ今夏開幕!キービジュアルには印象的なボス「クトゥルフのめだま」、新種パルや新たな島も追加予定

大型アップデート「Palworld / パルワールド:テラリアの鼓動」が2025年夏に開幕決定!

PC Windows

ポケットペアは、モンスター育成オープンワールドサバイバルクラフト『Palworld / パルワールド』にて、『Terraria / テラリア』コラボの配信時期を2025年夏に決定しました。

◆『テラリア』のモンスターたちを仲間にできる!

大型アップデート「Palworld / パルワールド:テラリアの鼓動」では、パルワールドの世界に、テラリアの世界とつながる新たな冒険への扉が開かれます。テラリアのモンスターをパルと同様に捕まえたり、育てたり、闘わせたり、働かせたりもできる模様。キービジュアルには、テラリアの印象的なボス「クトゥルフのめだま」が描かれています。

また、コラボコンテンツに加え、新種パルや新たな島をはじめとする、さまざまな新コンテンツも大量に追加予定とのこと。パルワールドファンはもちろん、テラリアファンも楽しめる大ボリュームのアップデートだといいます。


『パルワールド』はSteam/PS5/Xbox Game Pass/Xbox Series X|S/Xbox One/Mac向けに配信中です。コラボアップデートの内容は公式SNSで随時発表予定とのこと。今夏のコラボ開始を楽しみに待ちましょう。

© Pocketpair, Inc.


ライター:茶っプリン

ライター/ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-05-14 4:27:03
    訴訟云々はともかく、アプデ自体はいつもユーザー目線なんだよね
    特にクロスプレイ対応アプデの時の変更で個人的な不満は殆ど消えてる
    後はもうレイド産タマゴ厳選のマゾさと相変わらずサメ強い問題くらい
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-05-13 7:32:26
    テラリアは本当にコラボのフットワークが良い意味で軽いな
    ドンスタ,コアキーパーがパっとでてきたけどほかにもたくさんあるはず
    パルワは今後もアップデートを続けてよりブラッシュアップとコンテンツ増加をしてほしい
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-13 7:08:13
    見出し画像のクトゥルフの目玉のような何かはパルスフィアで捕まえられるのかな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-13 6:11:52
    コラボしているということは相手方も支持してるってことだからね
    任天堂の肩身がこれ以上狭くなる前に和解に持ち込んだほうがいいと思う
    13 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-05-13 2:35:33
    アイテム追加するだけじゃなくて、干渉できる実キャラクターとしてクトゥルフの目やバットとか追加してくれるの素敵ね
    パルワールド本体の追加要素薄れ気味だけど、アプデタイトル名の主題に据えてまでテラリア要素推してくれてるのがリスペクトを感じる
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-13 1:55:58
    コラボは良いことだし大型アプデも続いて発売当初よりボリュームも増えて凄いとは思うんだけど、早期アクセスはいつまで続くんだろうね? 完成系がどこになるのか興味深いな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-13 1:48:29
    こういった形での他作品とコラボはポケモンにはない強みでもある
    日本ではパルワールドは悪の権化みたいな扱いだけど、任天堂との裁判騒動も海外では良い宣伝になってそうなんだよな
    35 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  2. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  3. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  4. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  5. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  6. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  7. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

  8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  9. 『アサシン クリード シャドウズ』DLC 「淡路の罠」9月16日配信決定。7月29日には「ニューゲーム+」を追加するアップデートも

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム