伝説の残虐ゲーム『POSTAL』の25年におよぶ歴史と遺産を探る長編ドキュメンタリー最終トレイラー!5月30日に発売&配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

伝説の残虐ゲーム『POSTAL』の25年におよぶ歴史と遺産を探る長編ドキュメンタリー最終トレイラー!5月30日に発売&配信開始

2007年に制作された実写映画版の監督ウーヴェ・ボル氏や主演のザック・ウォード氏も登場。

ゲーム文化 カルチャー

Running With ScissorsおよびPlayTest Networkは伝説のバイオレンスゲーム『POSTAL』シリーズの25周年にあわせて制作された長編ドキュメンタリー「Going POSTAL: The Legacy Foretold」の最終トレイラーを公開しました。

メディアから蔑まれ、ファンからは愛され

本ドキュメンタリーでは1997年に発売され、そのバイオレンスな内容が物議を醸し、世界13カ国で発売禁止・ブラックリスト入りした伝説のゲーム『POSTAL』の25年にわたる歴史と遺産を掘り下げます。今回のトレイラーでは2007年に制作された実写映画版のウーヴェ・ボル監督や主演のザック・ウォードも登場し、本シリーズの衝撃を語っています。

映画版は公式ストアにてSteamキーが販売中

「Going POSTAL: The Legacy Foretold」は現地時間5月30日にBlu-rayリリース予定。公式ストアにて35ドルで予約受付中です。また、海外ではプライムビデオやApple TVでも配信されます。

ライター:RIKUSYO,編集:宮崎 紘輔

ライター/雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

編集/タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-05-17 12:24:31
    postal2を、とある実況者のプレイ動画で見てやりたくなって、Steamで買ってみた
    黄金水をねーちゃんにかけたり、街に放火したり、警察や軍隊と銃撃戦とやりたい放題で来た
    お使いという縛りなしで、やりたい放題出来るゲーム欲しいなぁ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-17 11:41:02
    POSTALを買いに行った時の事まだ覚えてる
    近所で売ってるわけもなく、初めて新宿に行ってヨドバシカメラで買った日は
    東京では珍しい雪が降ってダイヤ乱れて帰宅したのが深夜になって親に怒られた高1
    雑誌で知って怖いもの見たさもあって買ったけどゲームとしてはク ソゲーだったが
    あの何かやってはいけないゲームしてる感が凄かった
    当時はネットはあったが動画サイトはなく自分でプレイしないとわからん時代だった
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ビル・ゲイツ氏、「MSX」生みの親と面会。「なぜいま8bit?」ビル氏疑問も目的知り激励に

    ビル・ゲイツ氏、「MSX」生みの親と面会。「なぜいま8bit?」ビル氏疑問も目的知り激励に

  2. まるで本物の「ポッポ」!?『ポケモン』の肩乗りアニマトロニクスを自作したユーザー

    まるで本物の「ポッポ」!?『ポケモン』の肩乗りアニマトロニクスを自作したユーザー

  3. 『ウマ娘』ゴールドシップ、インドネシア鉄道の記念日イラストにコッソリ出演

    『ウマ娘』ゴールドシップ、インドネシア鉄道の記念日イラストにコッソリ出演

  4. 『テイルズ オブ エクシリア リマスター』発表も続編『エクシリア2』はなし…待ち望んだファンの期待と温度差を生む

  5. 日本人、Steamレビュー厳しすぎ…?日本語対応されないゲームはそのせいかも―再びSNS賑わす日本人ゲーマー悪玉論

  6. 『ゼンゼロ』主人公の駐車テク低すぎ問題が再浮上―公権力も恐れぬはみ出し止め

  7. 残虐格闘ゲーム旧作コレクション『Mortal Kombat: Legacy Kollection』に異色の外伝作品2本の収録が決定!

  8. 『マーベル・ライバルズ』の女性用スキンはエロ過ぎる?「スケベゲー」呼びに開発スタッフがコメント

  9. MF「マンダラガンダム」HGガンプラ化、トレンド1位に輝く。プレバンアクセス過多への苦言もあるが、喜びの声も多く集まる

  10. 『Valheim』がTGS 2025に参加決定!最新アプデ「Call To Arms」やコスプレイヤー引っ提げてスウェーデンからやってくる

アクセスランキングをもっと見る

page top