いま日本語で蘇る『S.T.A.L.K.E.R.』、旧3部作「強化版」配信開始!PC旧作所有者には無料配布で「いい狩りを、ストーカー」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

いま日本語で蘇る『S.T.A.L.K.E.R.』、旧3部作「強化版」配信開始!PC旧作所有者には無料配布で「いい狩りを、ストーカー」

数mまで近づかないと当たらないマカロフに思いを馳せるゲーマーも多いかも。

PC Windows
いま日本語で蘇る『S.T.A.L.K.E.R.』、旧3部作「強化版」配信開始!PC旧作所有者には無料配布で「いい狩りを、ストーカー」
  • いま日本語で蘇る『S.T.A.L.K.E.R.』、旧3部作「強化版」配信開始!PC旧作所有者には無料配布で「いい狩りを、ストーカー」
  • いま日本語で蘇る『S.T.A.L.K.E.R.』、旧3部作「強化版」配信開始!PC旧作所有者には無料配布で「いい狩りを、ストーカー」
  • いま日本語で蘇る『S.T.A.L.K.E.R.』、旧3部作「強化版」配信開始!PC旧作所有者には無料配布で「いい狩りを、ストーカー」
  • いま日本語で蘇る『S.T.A.L.K.E.R.』、旧3部作「強化版」配信開始!PC旧作所有者には無料配布で「いい狩りを、ストーカー」
  • いま日本語で蘇る『S.T.A.L.K.E.R.』、旧3部作「強化版」配信開始!PC旧作所有者には無料配布で「いい狩りを、ストーカー」
  • いま日本語で蘇る『S.T.A.L.K.E.R.』、旧3部作「強化版」配信開始!PC旧作所有者には無料配布で「いい狩りを、ストーカー」

GSC Game Worldは2007年から2010年にかけてリリースされたサバイバルシューター『S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chornobyl』『S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky』『S.T.A.L.K.E.R.: Call of Prypiat』をそれぞれ最新PC環境や、新たなグラフィック、日本語を含む多言語へと対応させた「強化版」の配信をPC/PlayStation 5/Xbox Series X|S向けに開始しました。

本作は、『S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chornobyl』、『S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky』、『S.T.A.L.K.E.R.: Call of Prypiat』の3作を収録・コンソールに移植した、2024年3月の『S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy』のさらなるアップグレード版です。『Legends of the Zone Trilogy』同様に日本語にも対応しており、新コンテンツもないものの、さらなるビジュアル面での改善やQOL機能の追加などが行われています。


当時、4年近くの延期を経て発売された『S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chornobyl』はとある事故を皮切りに脅威となる超常現象や凶暴なミュータントが発生するようになったチェルノブイリ(チョルノービリ)周辺地域、通称「Z.O.N.E.」を舞台に、そこを探索するならずもの「ストーカー」のひとりとして「Z.O.N.E.」や自身に隠された謎に迫るシュータータイトルでした。

発表当初は自身がいるエリアの外のNPCやモンスターたちもリアルタイムで行動するという画期的なAIシステム「A-LIFE」など多くの特徴を備えていましたが、最終的な製品ではそれらの特徴はある程度丸められ、セミオープンワールド風味の「Z.O.N.E.」を探索、装備を整えながらストーリーを追っていくFPSに仕上がっています。

しかしながらゲームが本来持っていた構想や「Z.O.N.E.」の雰囲気などを含め多くのユーザーを引き付けた同作は、異なる時系列の「Z.O.N.E.」での物語を描いた『S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky』、『S.T.A.L.K.E.R.: Call of Prypiat』と続き、その後紆余曲折の末リリースされた多くの大型・スタンドアローンModなどを含めコアゲーマー間では広く定着したタイトルとして愛されています。

2024年には多くの部分がグレードアップした待望の続編『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』も配信されました。

そして今回の「強化版」は、なんと旧作をSteam/GOG.comで所有していた場合は無料でライブラリに追加されています。そのうえ、当時PCでは楽しめなかった日本語でゲームを遊べるということで、多くのゲーマーが懐かしさと初めてネイティブの言葉で理解できる「Z.O.N.E.」を前に新鮮な気分を味わえるかもしれません。

なお、2025年5月20日時点では、この「強化版」無料配布分は以前にバンドルサイトなどで手に入れたSteamキーをいまから有効化してももらえます。気になる方はそれらを持っていないか確認してみるのもよいでしょう。

『S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chornobyl』『S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky』『S.T.A.L.K.E.R.: Call of Prypiat』強化版はそれぞれ2,690円で配信中。PC版の新規購入の場合は、旧作もセットで無料入手できます。


ライター:Arkblade,編集:Akira Horie》

ライター/関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 基本プレイ無料RPG『幻想水滸伝 STAR LEAP』はSteamでも配信へ!PCでも新たな108星の物語を堪能できる【KONAMI PRESS START】

    基本プレイ無料RPG『幻想水滸伝 STAR LEAP』はSteamでも配信へ!PCでも新たな108星の物語を堪能できる【KONAMI PRESS START】

  2. 「PS5版の欠点をすべて解消し、PCの利点を最大限に活用した」海外レビューハイスコアPC版『Stellar Blade』

    「PS5版の欠点をすべて解消し、PCの利点を最大限に活用した」海外レビューハイスコアPC版『Stellar Blade』

  3. 『オブリビオン リマスター』全プラットフォームに「アップデート1.1」リリース―UIやクエスト関連のクラッシュ、バグなど多数修正

    『オブリビオン リマスター』全プラットフォームに「アップデート1.1」リリース―UIやクエスト関連のクラッシュ、バグなど多数修正

  4. 『ファンタジーライフi』100万本突破!やること尽きない高評価スローライフRPG、発売から1ヶ月待たずミリオンセラーにースイッチ2版が綺麗になるアプデも

  5. クローズドβテスト登録者数100万人突破!時間を操るオープンワールドMMORPG『Chrono Odyssey』実機ゲームプレイによる18分間の映像公開

  6. 海外でもカルト的人気の同人RPG『BLACKSOULS』Steamストアページ公開―コミュニティに集まる不安と狂気の声

  7. セーブ問題も解決!『S.T.A.L.K.E.R.』強化版に多数の問題修正含むパッチ1.1配信

  8. 傘の裏でいったい…美少女格ゲー『BattleQueen』どこか百合の花香るモーションが話題に

  9. 『エルデンリング ナイトレイン』超レアアイテム「糸の端」のドロップ率は驚異の0.035%?海外YouTuberが報告。神秘性に魅入られ考察を深める夜渡りも

  10. 『メタルギアソリッドΔ スネークイーター』配信での発表コンテンツをおさらい。新たに調整された戦闘や新ゲームモードも!【KONAMI PRESS START】

アクセスランキングをもっと見る

page top