砂の惑星サバイバル『Dune: Awakening』がSteamにて発売!先行アクセスで同接約12万人、レビュー“非常に好評”の話題作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

砂の惑星サバイバル『Dune: Awakening』がSteamにて発売!先行アクセスで同接約12万人、レビュー“非常に好評”の話題作

惑星アラキスを舞台としたオープンワールドマルチプレイヤーサバイバルです。

PC Windows

Funcomは、オープンワールドサバイバル『Dune: Awakening(デューン:アウェイクニング)』を発売し、あわせて発売記念トレイラーを公開しました。6月5日から上位エディション購入者向けの先行アクセスが実施されており、同時接続プレイヤー数が最大117,087人、レビューが“非常に好評”を記録しています。

マルチプレイにも対応のオープンワールドサバイバル

本作はフランク・ハーバート氏のSF小説「デューン 砂の惑星」およびドゥニ・ヴィルヌーヴ監督によるその映画化作品にインスパイアされたオープンワールドサバイバル。マルチプレイにも対応しており、サーバー内の数百人のプレイヤーと協力や対戦をすることも可能です。

舞台となる惑星アラキスは広大で滑空、登攀、疾走して探索することができ、戦闘では遠距離武器と近接武器を駆使することになります。またアイテムのクラフトや野営地などの建設もでき、建物は設計図に変換して交易所で他プレイヤーに売却することも可能です。

先行アクセスで既に大好評

そんな本作は上位エディションの購入者向けに先行アクセスが6月5日より開始。その先行アクセスにおいてSteamDBによると最大同時接続プレイヤー数は117,087人を記録しており、発売直前でのSteamレビューは12,803人中89%が好評とする“非常に好評”となっていました。


正式な発売にあわせて公開されたトレイラーは、過去のトレイラーの名場面をまとめたものであり、正式ローンチを祝う内容であるとされています。


『Dune: Awakening』はWindows(Steam)向けに4,990円で販売中。PS5/Xbox Series X|S向けコンソール版も2026年発売予定となっています。


ライター:いわし,編集:H.Laameche

ライター/誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-06-11 22:59:04
    デビット・リン チ版をモチーフにして作ってくれないかな、かな、
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-11 0:35:57
    ストーリーがある程度Duneについて知ってる前提なのでストーリーを気にする人は気を付けて
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-11 0:15:51
    私はベータでチュートリアル部分だけやって合わなかったので製品版は買っていないけど、日本の実況動画を見てるとプロモ含むばっかだから日本ではウケていない印象。
    アメリカとかだとDune自体が人気なのかねやっぱ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-10 23:12:03
    なんで安いのかも謎
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-10 22:48:59
    なんでこんな人気があるのか分からないものの一つ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-10 15:40:03
    直下から巨大ワームに食われた時の恐怖、一度は試す価値あるよ!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-10 15:17:15
    映画の興行成績が全世界的にいいみたいだけど日本だけは微妙らしいし、ゲームも日本の売上だけは微妙ってことになりそうな気がする。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-10 14:45:47
    映画版好きだし気になる
    まんまとメディアミックス戦略に踊らされている
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-10 14:20:06
    ここまで評判良いとやってみたくなるなぁ
    映画の後半見てないからとりあえず見てみる
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  3. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  4. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  5. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  6. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  7. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  8. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  10. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム