“賛否両論”な元『GTA』開発者の新作『MindsEye』、発売前にはCEOが「低評価は組織的なもの」と発言。一方パブリッシャーは否定【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“賛否両論”な元『GTA』開発者の新作『MindsEye』、発売前にはCEOが「低評価は組織的なもの」と発言。一方パブリッシャーは否定【UPDATE】

パブリッシャーのCEOは、本作の評価は発売後に確かめるべきであるという姿勢を強調しています。

PC Windows

6月11日に発売された『MindsEye』開発元のBuild A Rocket Boyで共同CEOを務めるMark Gerhard氏が、ゲームとスタジオを貶めるための組織的な取り組みがあると主張した件について、パブリッシャーを担当するIO InteractiveのCEOであるHakan Abrak氏が「そのようなことは信じられない」と否定したことを海外メディアIGNが6月10日に報じています。

組織的な低評価の主張をパブリッシャーCEOが否定

事の発端は、5月27日に『MindsEye』の公式Discordで実施された質疑応答です。Mark Gerhard氏は「本作に否定的な反応を示した人は、誰かから資金提供を受けていると思いますか?」という質問に対して、「100%その通りだ」と返答。どこの仕業か想像するまでもないとコメントし、本作の評判を下げる吹聴が組織的に行われていることを示唆しました。IGNでも取り上げられています。

このMark氏の主張について、『ヒットマン』シリーズを手掛け、本作ではパブリッシングを務めるIO InteractiveのHakan Abrak氏にIGNが確認をとったところ、「分からない。そのようなことは信じていない。ただ、6月10日に発売される『MindsEye』が自ら語ってくれると思っている」とコメントしました。

またHakan氏は、本作を発売前に入手したユーザーが現れた件についても言及。Day1パッチの開発をギリギリまで続けることは昨今では普通であり、「ユーザーには発売まで待って最高の体験を味わってほしい」と、本作の評価は発売後に確かめるべきであるという姿勢を強調しました。

『ヒットマン』シリーズとのコラボレーションも発表されている『MindsEye』は、PC(Steam/Epic Gamesストア)および海外PS5/Xbox Series X|S向けに販売中です。無事リリースされるも、Steamレビューでは“賛否両論”という厳しい結果になっています。




UPDATE(2025/6/11 17:00):本文の内容を修正しました。

ライター:三ツ矢,編集:八羽汰わちは

ライター/釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2025-06-12 6:58:14
      買ったけどまず画面ガクガクだしそこら中で事故って車が団子になってるしnpcは空中歩いてるし生まれて初めて返金申請した位にはひどい
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-06-11 6:53:33
      新作で賛否両論は凄いと思うがね
      10 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-06-11 6:42:04
      やらないとわからないから日本語版早く出してほしい
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-06-11 6:36:45
      質問者も回答者も冗談のつもりだよ
      冗談にしても内容は良くないけど、本気で言ってるように見せかけて騙すような広め方もどうかと思う
      20 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-06-11 6:22:25
      ここ最近大失敗してるタイトルのいずれも「あの◯◯のスタッフが!」って謳っているんだけど、お前そんな超人気タイトルの横に立ってどんだけ自信ニキなんや…と思うてる

      元フロム社員の人もそうだけど大作に関わると気が大きくなってしまうのやろか
      47 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2025-06-11 5:28:27
      海外にも「僕への批判はアンチの攻撃」論者っているんやな……
      50 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

      「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    2. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

      メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    3. 『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

      『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

    4. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

    5. 近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開

    6. 「非常に好評」な協力幽霊捕獲ホラー『Ghost Watchers』正式リリース!20種類以上の道具を駆使し捕獲への糸口を見つけだせ

    7. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

    8. 『The Outer Worlds 2』国内版も値下げ!価格改定による差額分の返金方法も明らかに【UPDATE】

    9. 『FF14』次期アップデート「パッチ7.3」にて外部ツール対策のためブラックリストの構造を強化―ミュートリスト消去など一部機能に影響も

    10. 正式版では新たなゲームモードも登場予定!二次創作ゾイドゲー『ゾイドワールド』バグ修正を行った新体験版が8月1日から3日まで配布

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム