オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化

ソニーグループが公開した、事業プレゼンテーション及びFireside Chat 2025にて語られています。

ニュース ゲーム業界
『Marathon』

ソニーグループは、6月13日に事業プレゼンテーション及びFireside Chat 2025を公開。ソニー・インタラクティブエンタテインメントのスタジオビジネスグループCEOであるハーマン・ハルスト氏がライブサービス分野の体制をさらに強化していくという方針を明らかにし、『CONCORD』の教訓や『Marathon』への期待についても語っています。

ライブサービス分野の体制強化

『Marathon』

公開されたゲーム&ネットワークサービス分野の事業プレゼンテーションでは社長CEOである西野秀明氏と、スタジオビジネスグループCEOであるハーマン・ハルスト氏が登場。ハルスト氏はスタジオ事業の3つの戦略的な柱としてシングルプレイヤー、ライブサービス、フランチャイズを重視していると説明しています。

中でもライブサービスについては「引き続き、多様で、持続的なライブサービスタイトルのポートフォリオの構築にも注力しています」としており、海外メディアEurogamerなどもこれを報じるなど注目を集めています。

具体的には『HELLDIVERS 2』が「高い評価とともに、ビジネス面でも大きな成功を収めています」と紹介され、今後発売される『Marathon』には「非常に期待」しているということです。

『CONCORD』にも教訓として言及

SVP、ファイナンス、コーポレートデベロップメント&ストラテジーを務めるリン・アザール氏も登場するFireside Chatにおいても、ハルスト氏はライブサービスタイトルについて「引き続き投資を継続」と言及しています。

またライブサービスタイトルという分野においては「独特な課題にも直面している」と切り出した同氏は、2024年9月にサービス休止と販売停止を発表した『CONCORD』について「競争が非常に激しいジャンルにおいて、プレイヤーに強くアピールするための十分なオリジナリティを発揮し、差別化することができませんでした」とオリジナリティ不足であったと発言。これを教訓に「大胆かつ革新的」な体験を目指している『Marathon』では、クローズドアルファテストで得られた「さまざまな意見」を汲み取って改善を続けていることを明かしています。



『Marathon』はPS5/Xbox Series X|S/PC(Steam)向けに9月24日に発売予定です。


ライター:いわし,編集:TAKAJO

ライター/誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

編集/いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-06-16 3:27:42
    悪い意味でオリジナリティはあったような…
    ポリコレ的配慮の有無以前にシンプルにガワのキャラデザがダメだっただけでは
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-15 9:00:31
    >十分なオリジナリティを発揮し、差別化することができませんでした

    本当にそこが駄目だった点なのだろうか?
    ポリコレとか全部脇に置いた上で、キャラクターデザインで駄目なとこ(造型のメリハリとか配色とか)を本業の人が指摘してる動画見たけど、めちゃくちゃ納得できる話だったよ。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-15 2:42:39
    物資がスカスカな上に敵もクソ弱そうで全くルートシューターの面白みが無さそうだったのが…
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-15 2:29:48
    軌道にのればオリジナリティも目新しさもいらないんだけどね。。毎年10月くらいにでるあれとか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-15 0:40:02
    marathonよりマジでDestiny2に注力してくれ、マジで
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-14 23:57:22
    シングルプレイでリブートが欲しかった…
    DOOMになれなかったFPS、として語られる未来が見えて辛い
    14 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-06-14 11:46:45
    APEXに似すぎているとかカジュアルすぎて中毒性が足りないとか言われてプレイヤー数が右肩下がりだった中、あと3ヶ月ちょいで革新的な体験とやらに刷新できるんだろうか…
    全く同時期にテストしてたアークライダーズは脱出シューターの最高峰とまで言われて最後まで盛り上がってたのでジャンルが悪い訳じゃない
    時間をかける価値のあるゲームを作ってくれ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-14 10:49:15
    concord一部ではマニア的人気があるから、今復活したら人気が出たりとかないすか?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-14 10:46:24
    Marathonなら普通にシングルでやってほしいんよね…
    24 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 次は『テイルズ オブ エクシリア』リマスター?海外バンナムYouTubeチャンネルにサムネ誤掲載か―目ざといファンの間では前々からの噂も

    次は『テイルズ オブ エクシリア』リマスター?海外バンナムYouTubeチャンネルにサムネ誤掲載か―目ざといファンの間では前々からの噂も

  2. 【PC版無料配布開始】協力対応物理演算配達シム『Totally Reliable Delivery Service』&もの探し手描き絵ADV『Hidden Folks』セール実施中のEpic Gamesストアにて8月21日まで

    【PC版無料配布開始】協力対応物理演算配達シム『Totally Reliable Delivery Service』&もの探し手描き絵ADV『Hidden Folks』セール実施中のEpic Gamesストアにて8月21日まで

  3. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  4. 『家族計画~追憶~』『加奈~いもうと~』などで知られる美少女ゲームブランド「D.O.」のゲームがFANZAから突然の全削除……しかしDLsiteでは配信続く

  5. またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に

  6. Steamにて「Ukrainian Games Festival 2025」開催―『S.T.A.L.K.E.R.』『Metro』シリーズからインディーゲームまでウクライナ発の多彩なゲームがセール中

  7. "圧倒的に好評"『Buckshot Roulette』開発者の新作ADV『Crank It!』がitch.ioにて無料公開。クランク回して電力供給、端末の謎を解いて地下から脱出せよ

  8. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  9. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  10. タイツに包まれたムチムチ美脚!『勝利の女神:NIKKE』より「紅蓮:ブラックシャドウ」が圧倒的クオリティでフィギュア化

アクセスランキングをもっと見る

page top