
2025年6月26日、クラウディッドレパードエンターテインメントは、2Dアクションゲーム『NINJA GAIDEN: Ragebound』を2025年9月19日にニンテンドースイッチとPS5向けに発売すると発表しました。
FC版『忍者龍剣伝』のアナザーストーリー。コーエーテクモはライセンス提供のみ
本作は、FC版『忍者龍剣伝』のオープニング直後から始まる物語で、人間界と魔界を隔てる結界が破られ、世界が闇に包まれる中、従来のリュウ・ハヤブサに代わって隼一門の若き忍者「ケンジ・モズ」が主人公として活躍します。戦いの中で、ケンジは敵対組織である地蜘蛛一族のくのいち「クモリ」との運命的な出会いを果たします。
ゲームの特徴として、ケンジとクモリが「ニンジャ・フュージョン」という禁断の力を駆使して協力し、シリーズ伝統の緊迫したテンポの速い戦闘と精密な2Dアクション操作を現代的にアップデートしています。
ビジュアル面では、クラシックな2Dゲームを彷彿とさせる精巧なピクセルアートが特徴で、鮮やかな環境と脅威的な敵キャラクターが詳細に描かれています。音楽面では、FC版『忍者龍剣伝』三部作のサウンドトラックを手がけた山岸継司氏、新田竜一氏、半井香織氏がゲスト作曲家として参加し、『Blasphemous』シリーズで知られるセルヒオ・デ・プラド氏が音楽監督を務めています。

パッケージ版はアジア地域向けにスタンダードエディション(4,880円(税込))とスペシャルエディション(7,980円(税込))の2種類が展開されます。

スペシャルエディションには、アクリルスタンドやピンバッジ4種、キャラクターコインなどの特典が付属します。また、予約特典として「黄金のスカラベ」デザインのピンバッジが両パッケージ版に提供されます。
なお、ダウンロード版は7月31日に先行発売される予定です。
『NINJA GAIDEN: Ragebound』のパッケージ版はPS5/ニンテンドースイッチ向けにスタンダードエディション(4,880円(税込))とスペシャルエディション(7,980円(税込))が2025年9月19日発売予定です。ダウンロード版は7月31日発売予定で、価格は発表されていません。
なお本作の発売元はクラウディッドレパードエンターテインメントであり、コーエーテクモゲームスはライセンス提供のみとなっています。
¥7,981
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
¥4,880
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください