カクテルで物語が分岐するVR向けバーテンダーADV『PROJECT MIX』約2,900万円のストレッチゴール達成で目黒将司氏のゲスト参加が決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

カクテルで物語が分岐するVR向けバーテンダーADV『PROJECT MIX』約2,900万円のストレッチゴール達成で目黒将司氏のゲスト参加が決定!

20万ドルのストレッチゴールを達成したことで、目黒将司氏によるオリジナル楽曲の提供が正式に決定しました。

ゲーム機 VR

Kickstarterでのクラウドファンディングで遅延プレッジを受付中のVR向けバーテンダーADV『PROJECT MIX』について、ストレッチゴールの達成により『ペルソナ』や『真・女神転生』などの作曲で知られる目黒将司氏がゲスト作曲家として参加することが決定したと開発元のPlectrum Softwareが発表しました。

VR向けバーテンダーADVに目黒将司氏の参加決定!

本作は、1990年代のアニメや香港映画にインスパイアされたVR向けのアニメ風サイバーパンク・ビジュアルノベルです。犯罪人生から身を引いた主人公「Rone」は、Valenciaとの偶然の出会いをきっかけにバーテンダーとして新たな人生を歩んでいきます。

2025年5月に開始したクラウドファンディングでは、わずか1時間以内で目標支援額である約700万円を達成。ストレッチゴールも順調に達成して日本語字幕の追加や英語声優の実装などが決定されます。


クラウドファンディングは6月14日までを予定していましたが、目黒将司氏が参加するストレッチゴールの達成までは遅延プレッジを受け付けることが発表されていました。

そして、20万ドル(約2,900万円)のストレッチゴールを達成したことで、目黒将司氏によるオリジナル楽曲の提供が正式に決定しました。収録曲数はまだ確定していないとのことで、Plectrum Softwareは「皆様のご支援がなければ実現できませんでした。改めて御礼申し上げます!」とコメントしています。

『PROJECT MIX』はSteam VR/Meta Quest3向けに2026第4四半期リリース予定。Steamではデモ版を公開中です。


ライター:三ツ矢,編集:TAKAJO

ライター/釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

編集/いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム機 アクセスランキング

    1. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

      最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    2. 敢えての歪みにこそ味がある…!PS1的「パース処理」再現するレトロ風3D表現機能がUnity最新アプデで実装

      敢えての歪みにこそ味がある…!PS1的「パース処理」再現するレトロ風3D表現機能がUnity最新アプデで実装

    3. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

      Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

    4. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

    5. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    6. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    7. あの“リアルすぎて怖い”駅はこうして作られた―「UE5でのフォトリアルに近い駅の作成方法」公開

    8. 【特集】Valve製ストリーミング機器「Steamリンク」開封&使用レポ―リビングにPCゲームがやってきた!

    9. Hyperkinがニンテンドウ64互換機の登場を予告―プロトタイプ版の映像を公開

    10. 『ELDEN RING』VR化Mod、16分に及ぶプレイ映像!“戦闘なし”の、エルデの地観光モードも披露

    アクセスランキングをもっと見る

    page top