『くにおくん』アーク協力の「ダンダダン」バトルACTゲーム公開!熱血で硬派っぽさを1分で楽しめる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『くにおくん』アーク協力の「ダンダダン」バトルACTゲーム公開!熱血で硬派っぽさを1分で楽しめる

そこどきな邪魔だ、俺は熱血で硬派なあなた。

アプリゲーム iOS

2025年7月4日、集英社は「少年ジャンプ+」で連載中の漫画「ダンダダン」が20巻を突破したことを記念し、スマホのブラウザで遊べるバトルアクションゲーム『ぶっ飛ばせ!怪奇乱闘伝マッハ』を公開しました。その雰囲気はまんま『熱血硬派くにおくん』シリーズで、制作協力にアークシステムワークスが携わっています。

あの熱血で硬派っぽいシンプルアクション。1分間で並み居るヤンキーを薙ぎ倒せ

謎のゲームソフトを拾い、突然ピクセル化してしまった「ダンダダン」主役キャラクターである「モモ」と「オカルン」。どうもこれは周囲のヤンキーを倒さないと脱出できない、熱血で硬派なゲームだったようです。

どこかで聞いたフレーズ&見たことあるゲームグラフィックですが、それもそのはず。『ぶっ飛ばせ!怪奇乱闘伝マッハ』には、2025年現在の『くにおくん』シリーズの版権会社・アークシステムワークスが制作に協力しています。

とりあえず、周囲のヤンキーをぶちのめしましょう。

キャラクターはオカルンとモモ、そしてゲーム周回で現れる追加キャラクターとして「ジジ」「アイラ」が使用可能です。各キャラクターは固有の必殺技を持っています。

ゲームは画面下部のバーチャルパッドを操作し、パンチとキックを繰り出しながら周囲から襲ってくるヤンキーから1分間生き延びるという、サバイバーズライクなアクションです。

敵キャラクターのドットやパンチ・キックのモーションまで、『くにおくん』っぽくて芸が細かい。

コマンド入力で必殺技も出せます。かなり判定は厳しいですが、当てれば威力は抜群。

元ネタのベルトスクロールの基本通り、「敵に囲まれない」「1方向に敵をまとめて攻撃する」ことが攻略のコツです。

1分間生き延びることができればゲームクリア。実はこのゲーム、敵の攻撃頻度が低く、逃げ回れば1分間生き延びるのは容易いのですが、ハイスコアを狙うとなると敵を必殺技で素早く倒し、次の敵湧きを早回しすることがコツとなっています。やり込みプレイヤーの方は、ハイスコアを狙ってみてはいかがでしょうか。

なおクリアすると特典イラストも表示されるので、原作ファンの方は特にスコアアタックを狙わずともプレイする価値ありです。


スマホのブラウザで遊べるバトルアクションゲーム『ぶっ飛ばせ!怪奇乱闘伝マッハ』は現在公開中です。


熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ1・2 - Switch
¥4,318
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:ずんこ。,編集:八羽汰わちは

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-07-04 6:23:35
    なんかiモードを思い出す画面だ
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

アプリゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  2. 『スーパーマリオラン』4日間で全世界4,000万DL超え…140の国と地域の無料ゲームランキングで1位

    『スーパーマリオラン』4日間で全世界4,000万DL超え…140の国と地域の無料ゲームランキングで1位

  3. Bungieの人気RPGシューターがスマホに!『Destiny: Rising』8月29日全世界同時リリース決定

    Bungieの人気RPGシューターがスマホに!『Destiny: Rising』8月29日全世界同時リリース決定

  4. モバイル版『FF14』が中国で一足先に正式リリース!エオルゼアの冒険をスマホで忠実再現―今後はグローバル展開も

  5. 『DaD』モバイル版『Dark and Darker Mobile』コンセプトが詰まったファーストトレイラー公開!2024年にグローバルリリース予定

  6. 『Elona 2』結局タイトル変更へ。ゲーム名利用巡る原作者との問題に契約資料公開し権利主張続けるも…

  7. 『スーパーロボット大戦DD』に『ライブ・ア・ライブ』「近未来編」参戦!期間限定エピソード「ブリキ大王 我とあり」配信

  8. 名作ARPGの買い切りモバイル新装版―日本語対応『‎Titan Quest: Ultimate Edition』11月28日発売!トレイラー公開

アクセスランキングをもっと見る

page top