赤字転落報道の『ダイイングライト』開発元が「人員削減はしていない」と声明―新作2本開発中止も従業員はそのまま | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

赤字転落報道の『ダイイングライト』開発元が「人員削減はしていない」と声明―新作2本開発中止も従業員はそのまま

2つのプロジェクト中止は事実であるものの、開発者は別のプロジェクトへ移ったということです。

ニュース ゲーム業界
『ダイイングライト:ザ・ビースト』

『ダイイングライト』シリーズで知られるTechlandが2023年と2024年に赤字となり、複数のプロジェクトを中止していたことが報じられていましたが、同社は海外メディアEurogamerを通して「報じられた変更は人員削減に繋がっていない」と声明しました。

Techlandが苦境にあるとの報道

『ダイイングライト』を開発したことで知られ、2025年8月にはシリーズ最新作『ダイイングライト:ザ・ビースト』の発売も控えるTechlandですが、2024年に過去最高額の損失を計上し、2023年にも赤字となっていたことが地元メディアによって報じられていました。

また同報道では2つのプロジェクトの中止が決定されていたということも伝えられています。


人員削減はなく、開発者は別のプロジェクトへ

本件についてTechlandは海外メディアEurogamerにて声明し、「報じられた変更は人員削減に繋がっていない」とレイオフの実施はされていないことを明らかにしました。

また「報じられた変更」とは開発中止となった2つのプロジェクトを指すと思われますが、それらに関わっていた開発者は既に別のプロジェクトへと移っていることも報告されています。


【PS5】ダイイングライト2 ステイ ヒューマン
¥3,798
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:いわし,編集:みお

ライター/誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

編集/取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-07-05 22:34:22
    ダイイングライト2めちゃくちゃハマったよ
    あの街をずっと飛び回ってた
    デカいタワーのテッペンまで登れたときほんと胸熱だった
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-05 15:01:26
    DyingLight1,2好きだから息を吹き返してほしいな
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-05 10:48:17
    バトルロイヤルの外伝に浮気なんてするから…
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-05 9:32:41
    ダイイングライトの街の尺ってなんかしっくりくるんだよな。なんか嘘くさくないし、それでいてだだっ広くなくてバラエティに飛んでる感じ。次回作も期待
    23 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  3. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  4. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  5. インターネット黎明期の象徴が幕を下ろす…米AOLダイヤルアップ接続サービスが9月末日に提供終了

  6. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  8. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  9. 「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

  10. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

アクセスランキングをもっと見る

page top