『モンハンワイルズ』ラギアクルスの空中浮遊など複数の不具合を修正するアップデート配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『モンハンワイルズ』ラギアクルスの空中浮遊など複数の不具合を修正するアップデート配信

当初は8月初旬予定とされていた調査クエストのモンスターサイズに関する不具合も修正されています。

PC Windows

カプコンは、ハンティングアクション『モンスターハンターワイルズ(Monster Hunter Wilds)』不具合修正のアップデートを実施。ラギアクルスが空中を浮遊している状態になる現象などの複数の不具合が修正されているほか、調査クエストのモンスターサイズが変更されている不具合の修正も実施されています。

調査クエストの不具合

本作の公式Xアカウントではタイトルアップデート第2弾の適用前に保存された調査クエストに関して、モンスターサイズが変動してしまう不具合が確認されていると7月2日に報告していました。

上記報告では8月初旬に修正予定とされていた調査クエストの不具合ですが、7月6日に新たな報告があり、対応の目途が立ったとして修正パッチ「Ver.1.020.02.00」に含まれることが発表されていました。

そして本日7月10日に修正パッチ「Ver.1.020.02.00」が配信され、調査クエストのモンスターサイズが変更されていた不具合は修正され、アップデート前に保存した状態に復旧したということです。

複数の不具合を修正

この度のアップデートでは調査クエストの不具合だけでなく複数の不具合が修正されています。チャプター6-1でナタに話しかけると暗転して進行しない不具合のほか、ラギアクルスが空中を浮遊している状態になる不具合などが含まれています。

公式サイトにて掲載されている詳しい修正内容は以下の通りです。

  • チャプター6-1「繋がり」で、ナタに話しかけると暗転して進行しない場合がある不具合を修正します。

  • セルレギオスの任務クエストが再受注できない場合がある不具合を修正します。

  • ラギアクルスの任務クエストが再受注できない場合がある不具合を修正します。

  • セクレトカスタマイズでカラーや装飾を変更した際に、デフォルトに戻る場合がある不具合を修正します。
    ※すでにデフォルトカラーに変更された場合でも、それ以上カラーを変更していない場合は元のカラー設定が復旧されます。
    ※デフォルトカラーに変更後、カラー変更された場合は復旧されません。

  • ラギアクルスが空中を浮遊している状態になる場合がある不具合を修正します。

  • ラギアクルスとの水中戦後、サポートハンターが上陸できなくなる場合がある不具合を修正します。

  • マルチプレイでのラギアクルスの水中または上陸後に、操作不能になる場合がある不具合を修正します。

  • 現地調査クエストの履歴が消えてしまう場合がある不具合を修正します。

  • セルレギオスへの乗り状態で、大剣・双剣・ヘビィボウガンの攻撃が正しく当たらない場合がある不具合を修正します。

  • 調査クエストのモンスターサイズが変更されている不具合を修正し、アップデート前に保存した状態に復旧します。

  • チャージアックスの斧強化におけるボタンを押し続けた際の多段HITで、斬れ味消費量が多くなっている不具合を修正します。

  • 簡易キャンプの設置場所が、特定条件により変更されてしまう不具合の対策を行います。

  • その他、一部の不具合を修正します。


『モンスターハンターワイルズ』は、PS5/Xbox Series X|S/Windows(Steam)向けに販売中です。


【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥9,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:いわし,編集:H.Laameche

ライター/誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      PC アクセスランキング

      1. 『Escape from Tarkov』1.0正式版が11月15日リリース決定!PvPvE脱出シューターの金字塔、ついに

        『Escape from Tarkov』1.0正式版が11月15日リリース決定!PvPvE脱出シューターの金字塔、ついに

      2. 『モンハンワイルズ』弓の「見切り避け」効果が少なくなる問題は二重判定を修正していたためと説明―次回パッチで効果引き上げの予告も

        『モンハンワイルズ』弓の「見切り避け」効果が少なくなる問題は二重判定を修正していたためと説明―次回パッチで効果引き上げの予告も

      3. 『ヴァンサバ』のponcleが贈るローグライクブロック崩し『Kill the Brickman』発表と同時に販売開始!

        『ヴァンサバ』のponcleが贈るローグライクブロック崩し『Kill the Brickman』発表と同時に販売開始!

      4. その訪問者は人間か?『No, I’m not a Human』9月15日リリース決定!瞳や歯を見て偽の来訪者は殺せ

      5. サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

      6. 2019年の発表から6年…待望のアクションADVシリーズ続編『Hollow Knight: Silksong』9月4日リリース決定!

      7. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

      8. ついに発売日決定した『Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』ふたつの氏族がDLCであったことに批判の声

      9. サバイバルホラー『Tormented Souls 2』日本時間2025年10月24日にリリース決定【gamescom FGS 2025】

      10. 名作クラシックACT記念バージョン『BOULDER DASH 40th Anniversary』PC/コンソール向けにリリース!新規ステージや新ギミック、レベルエディタも

      アクセスランキングをもっと見る

      page top