日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

Steamでは非常に好評を記録しています。

PC Windows

Gaddy Gamesは、惑星開拓シム『Plan B: Terraform』の正式リリース日を8月29日と発表しました。

惑星開拓シム正式リリース日が決定!

本作は、新たに発見された惑星をテラフォーミングし、人類が居住可能な地域を広げていく惑星開拓シミュレーションゲーム。資源を集めて巨大な工場を作り上げ、ドローンやトラック、列車、船舶などを用いた物流網を構築し、数百万人が暮らす大都市へと文明を発展させることを目指します。

惑星の大気を温める温室効果ガス工場を建築したり、地下の氷を溶かして海や川を作り上げたり、木を植えて森林を広げていったりと、自然環境や気候にも影響を与えることができます。岩だらけの惑星を多くの人々が暮らす緑豊かな星へと作り替えましょう。

正式リリースにあわせて配信されるアップデートでは、地形や都市などを自由に編集できるクリエイティブツール機能や、鹿、クマ、ワシなどの動物を追加予定。また、新しい音楽トラックも追加されるとのことです。

主な特徴

  • リアルタイムで惑星をテラフォーミング: 大気を温め、地下の氷を解き放ち、動的に蒸発、雲、雨までが完全に再現された水の流れを体験。科学的根拠に基づいた気候シミュレーションを通じて、森、川、海が形成されます。

  • 巨大な物流網を構築:ドローンやトラック、列車、船舶を駆使して、広大な六角形タイルベースの惑星で資源を採掘し、製品を製造し、各地へ輸送します。

  • 繁栄する都市を開発: 物流とインフラを効率的に管理。小さな入植地を人口数百万人を誇る賑やかな大都市へと発展させましょう。

  • 穏やかな科学に基づくシミュレーション体験: 信頼性の高い近未来のシナリオに根差したSFサンドボックスゲーム。気候システムや持続可能性に関する知見を得ながら、落ち着いて楽しめます。

  • 惑星スケールでのプレイ: 100万を超える六角形タイルで構成された広大な世界を探索。地形、天候、生態系はすべて動的に変化します。

Steamにて早期アクセス中

『Plan B: Terraform』はSteamにて1,800円で早期アクセス中です。


ライター:kamenoko,編集:H.Laameche
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 『Escape from Tarkov』1.0正式版が11月15日リリース決定!PvPvE脱出シューターの金字塔、ついに

      『Escape from Tarkov』1.0正式版が11月15日リリース決定!PvPvE脱出シューターの金字塔、ついに

    2. 『モンハンワイルズ』弓の「見切り避け」効果が少なくなる問題は二重判定を修正していたためと説明―次回パッチで効果引き上げの予告も

      『モンハンワイルズ』弓の「見切り避け」効果が少なくなる問題は二重判定を修正していたためと説明―次回パッチで効果引き上げの予告も

    3. 『ヴァンサバ』のponcleが贈るローグライクブロック崩し『Kill the Brickman』発表と同時に販売開始!

      『ヴァンサバ』のponcleが贈るローグライクブロック崩し『Kill the Brickman』発表と同時に販売開始!

    4. その訪問者は人間か?『No, I’m not a Human』9月15日リリース決定!瞳や歯を見て偽の来訪者は殺せ

    5. サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

    6. 2019年の発表から6年…待望のアクションADVシリーズ続編『Hollow Knight: Silksong』9月4日リリース決定!

    7. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

    8. ついに発売日決定した『Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』ふたつの氏族がDLCであったことに批判の声

    9. サバイバルホラー『Tormented Souls 2』日本時間2025年10月24日にリリース決定【gamescom FGS 2025】

    10. 名作クラシックACT記念バージョン『BOULDER DASH 40th Anniversary』PC/コンソール向けにリリース!新規ステージや新ギミック、レベルエディタも

    アクセスランキングをもっと見る

    page top