『Starfield』Creationメニューの改善や安定性向上のベータ版アップデート配信。「今後に向けた開発も進んでいる」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Starfield』Creationメニューの改善や安定性向上のベータ版アップデート配信。「今後に向けた開発も進んでいる」

『Starfield』の新たなアップデートが公開。公式Mod Creationメニューの強化や安定性向上が謳われています。

PC Windows

2025年7月23日、ベセスダ・ソフトワークスはSF惑星探索アドベンチャー『Starfield』アップデート1.15.222をベータ版にて配信開始しました。

Mod作成Creationメニューの改善や安定性向上、そして「今後のアップデートに向けた開発」も明言

本アップデートには公式Mod作成ツールであるCreation Kitのメニューの改善や、ゲームの安定性向上などが含まれています。詳細なアップデート内容は以下の通りです。

  • Creationメニューの形式と表示に細かな改善を加えました。

  • 極限温度用の装備が正常に表示されないことがあった問題を修正しました。

  • ミッションメニューの並び替え機能に細かな改善を加えました。

  • クラッシュや安定性に関する全般的な修正を行いました。

本アップデートはまずはベータビルド版に適用されます。ベータビルドへの参加手順は以下の通りです。

  1. Steamのライブラリを開き、『Starfield』のページに移動する

  2. 『Starfield』を右クリックし、「プロパティ」を選択する

  3. 「プロパティ」のポップアップウィンドウから「ベータ」を選択する

  4. 参加したいベータのドロップダウンから「[beta]」を選択する

  5. アプリが新しいビルドをダウンロードするのを待ち、起動する

また、公式のアップデート告知では今後のアップデートに向けた開発も進んでいること、また今後の実装予定の機能についてこの先数カ月にわたって告知していくとしています。


『Starfield』は、PC(SteamMicrosoft Store)/Xbox Series X|S向けに配信中です。

ライター:ずんこ。,編集:Akira Horie》

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-07-24 5:58:53
    なんか次はすごい事やるから!エキサイティンだから!ばかり言い続けてるな
    で、いつになったらの次とやらが来るんです?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-24 2:00:48
    Starfieldのニュースが出るたびに文句書き込む会場
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-07-23 13:21:30
    AMDからグラボの特典として戴いたゲームだが、ここまで「オマケ」に相応しいゲームだとは思わなんだなぁ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-23 11:40:01
    こんなクオリティーじゃTESが心配だね
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-23 10:09:29
    FTばかりになるの改善される日は来るんだろうか
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-07-23 8:40:01
    FALLOUT4とSkyrimのほうが現在でも圧倒的に遊ばれていて
    最近作られたMODの数でも大きくリードしているという事実
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-23 4:25:17
    宇宙ゲーは好きだから末永くサポートしてほしいけど、どこをどうすれば面白くなるか見当もつかない…
    32 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-07-23 4:19:53
    こんな駄作捨ててfallout5作ってくれ
    30 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-07-23 3:52:05
    それよりxbox版のゲームスタート時のメニューおかしくない?ボタン決定できなくてゲーム始められないんだけど。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-23 3:41:30
    各要素が噛み合わないまま見切り発車で発売させて1年半以上経って、まだ1.15止まりなの?
    この1年半何してたの?
    23 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. “ギリ18禁じゃない”、大槍葦人氏が趣味で作った娘育成SLG『マシンチャイルド』本日9月5日配信開始

    “ギリ18禁じゃない”、大槍葦人氏が趣味で作った娘育成SLG『マシンチャイルド』本日9月5日配信開始

  2. 機関車トーマス、Modも使わず宇宙を飛ぶ。『No Man's Sky』最新アプデでユーザーの芸術的センスが爆発

    機関車トーマス、Modも使わず宇宙を飛ぶ。『No Man's Sky』最新アプデでユーザーの芸術的センスが爆発

  3. 約19年ぶりのシリーズ最新作『首都高バトル』9月25日フルリリース決定!新車種や新パーツを追加予定

    約19年ぶりのシリーズ最新作『首都高バトル』9月25日フルリリース決定!新車種や新パーツを追加予定

  4. 『ゼンゼロ』素足が評判だったシード、いざ実装されると「お尻も凄い」との反響―想像以上にぷりんぷりん

  5. パルクールと戦闘にフォーカスした『ダイイングライト:ザ・ビースト』最新映像!開発舞台裏も披露

  6. スポーティガールが跳んで走って的を撃つ!パルクールFPS『JETRUNNER』Steamで配信開始

  7. 巨大ロボ傭兵生活シム『MechWarrior 5: Mercenaries』ファン待望の公式日本語対応が決定!コンソール版でも日本語で楽しめるように

  8. 『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』本日9月5日発売―早くも10月に無料アプデ配信決定!

  9. 伝説は再び―『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』が100万本出荷を記録

  10. マップもコンパスもマーカーもないセミオープンワールドAADV『Hell is Us』先行アクセス開始。評価は早くも“非常に好評”

アクセスランキングをもっと見る

page top