『Starfield』人類の守護者がプレイヤーを狙うCreation「Watchtower」現地5月20日配信―「Sim Settlements」のクリエイターが手掛ける大型Mod | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Starfield』人類の守護者がプレイヤーを狙うCreation「Watchtower」現地5月20日配信―「Sim Settlements」のクリエイターが手掛ける大型Mod

Steam版にはベータ版アップデートが配信されています。

PC Windows

ベセスダ・ソフトワークスは、『Starfield』のアップデート1.15.214をSteam向けベータ版として配信。さらにCreationsコンテンツ「Watchtower」を現地時間5月20日に配信開始すると発表しています。

Creation Kitやストアに機能追加のアップデート

本作のアップデート1.15.214が5月6日にSteam向けベータ版として配信。パッチノートがSteam上などで公開されています。

Creation Kitにおいて新しいアイコンが追加できるようになり、ファイルサイズが最大2GBまでのCreationをアップロードできるようになるなどの機能追加がされているほか、CreationストアがCreationのバンドル販売に対応しています。多数の不具合修正なども実施されている同アップデートはSteamライブラリから本作のプロパティに移動し、参加したいベータから「[beta]」を選択することでダウンロードできるとのことです。

「Watchtower」では宇宙船からの支援攻撃も

同社は本作の5月のアップデートとして、「Watchtower」が現地時間5月20日に配信開始されることも発表。「Watchtower」はCreationコンテンツとして配信される本作のModであり、手掛けたのは『Fallout 4』向けMod「Sim Settlements」などで知られるKinggath Creationsです。

あわせて公開されたトレイラーでは同Modが潜在的脅威となる過剰な力から人類を守護するために影から現れた新派閥をテーマとした内容であり、その新派閥が次のターゲットとしてプレイヤーを狙うとされています。さらにKinggath Creationsの公式Xアカウントでは、宇宙船に装着することで地上にいるプレイヤーが支援物資投下や支援攻撃といったサポートを受けられるようになる新パーツの映像も紹介されています。


『Starfield』は、Xbox Series X|S/Windows(SteamMicrosoft Store)向けに販売中。Game Passにも対応しています。


Xbox Game Pass Core 12ヶ月 オンラインコード版(旧Xbox Live Gold)
¥5,909
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:いわし,編集:H.Laameche

ライター/誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-05-15 15:51:31
    まだ一応開発はしてたんだ。
    その割にいつまで経ってもバグフィックスすらしないから放置されてるものだと思ってた
    この調子じゃTESも怪しいのかなぁ?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-10 18:25:46
    誰もやってないゲーム
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-09 15:15:02
    Starfieldはもう無理でしょ
    プレイヤーも殆ど存在しないしMODコミュニティも死んでる

    少ないプレイヤーのためにリソース割いても意味無いから大人しくTESとFalloutの開発に注力してくれ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-09 3:17:52
    コンテンツ追加がcreationのmod頼みになってんの、XBOX Sがボトルネックでメインゲームはもう拡張できないとかの事情もありそう
    メインゲーム拡張で不具合出せば「プレイヤーの自己責任です^^」とはできんし
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-09 2:19:40
    もっとひんぱんに普通のアプデしてくれ。
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-08 18:04:24
    エイリアンとかイベントホライゾンとかインフィニみたいなSFホラーシナリオならやりたかったな
    大型採掘船イワムラと連絡が途絶えたから調査しにきたら、みたいなさ
    ホラー押していこうぜベッセさん
    13 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-05-08 16:25:41
    StarfieldはDLCやアップデートでやることもできたコンテンツ追加をCreationというBethesdaの独占ストアで行い、Steamのテラ銭を回避しているのでもうDLCは出ないと見るべきか?Creationにはセールなどは無いだろうし、ユーザ作成のコンテンツについてのサポートも不透明でそれを有料販売させているのは不満がある
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-08 16:25:17
    Watchtowerは箱版でも追加されるんだよね…?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-08 16:16:44
    同じ宇宙ゲームのno man's skyが年始に惑星や動植物を追加して自動生成の幅をさらに増やしたのになんで半年もアプデしなかったスタフィーはバグ修正だけやねん…
    肝心のコンテンツ追加もmodderさん頼りだしさ
    2025年にはエキサイティングなことをたくさん計画しているって公式が言ってくれたのは良かったけどせめて今回のバグ修正とともにロードマップを出そうよ
    今もこのゲームのアプデに期待してくれてる人なんてホントに希少なんだからオブリビオンみたいにサプライズを出そうとするんじゃなくて堅実にファンと向き合おうや
    去年のDLCの評判が悪かったからこそサプライズよりもそっちを優先して欲しい
    57 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-08 16:02:47
    宇宙船の新規パーツが欲しいっす…つーか階段くれよ!何が悲しくて宇宙植民時代にハシゴで愛機の中を上り下りしなきゃならんのよ、階段と、欲を言えばエレベーターのベセスダ製の純正パーツ下さい
    32 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

    ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

  2. 突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

    突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

  3. 『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

    『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

  4. これは究極かつ至高のカレー大戦略…!『THE Curry SIMULATOR』Steamにて早期アクセス開始

  5. 『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズの2025年アップデートリスト公開!『Heart of Chornobyl』のアプデやPS5でのリリース予定も発表

  6. 巨大ドラゴン娘が街中練り歩き大破壊!ゴブリンたちを恐怖のどん底に突き落とす『Reyher Austerich's Garden worlds Adventure』Steamで公開

  7. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

  8. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  9. 伝説の不謹慎FPSフルリメイク『POSTAL 2 Redux』クラファン開始!『POSTAL 4』に繋がる新エピソードも?

  10. 名作映画「ターミネーター2」が2Dドット絵ACTで蘇る!『Terminator 2D: NO FATE』ゲームプレイ紹介トレイラー

アクセスランキングをもっと見る

page top