
スーパープレイが披露されるチャリティー「SGDQ2020」が現地イベントを中止してオンラインのみでの開催へ
「Games Done Quick」は国境なき医師団への世界最大の募金イベントでもあります。Read more »
0

特集
ハイエンドゲーミングノート「GALLERIA UL9C-R49」で重量級AAAタイトルをプレイ!


中止となった「EVO 2020」の代替イベントとして「EVO Online」の開催が決定!
オリジナルラインナップのトーナメントに加えて4作品のオープントーナメントも。Read more »
0
特集
“ウルトラハイスペック”なゲーミングノート「MSI Vector GP78 HX 13V」で『Cities: Skylines II』をプレイ。美麗シティービルダーをリッチな環境で体感



特集
BenQモニター用ソフトウェア「Color Shuttle」で映像をもっとリッチに!ゲムスパ編集部のオススメカラー設定も紹介


デジタルイベント「Ubisoft Forward」日本時間7月13日開催決定―最新ゲームのニュースや初公開となる情報をお披露目
ユービーアイソフト初となるデジタルカンファレンスです。Read more »
0
特集
『Last Train Home』「ヴルタヴァ」の旋律と共に列車は征く―芸術から辿る祖国独立の悲願【ゲームで世界を観る 特別編】



特集
FPS好きなら誰でも楽しめる“マルチプレイヤー”を中心に『Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ』の仕上がりをチェック

開発者向けイベント「GDC Summer」はオールデジタルでの開催となることが発表
「多くのゲーム開発者がリモートワークやオンラインでのコラボレーションを取り入れていることに触発された」Read more »
0

特集
「TCL NXTWEAR S+」で冬の巣篭もりライフを!快適なゲーム環境を実現するスマートグラスの魅力をお届け

『Warframe』カンファレンス「TENNOCON」2020年度は完全デジタル開催―新型コロナ対応のため
Digital Extremesは『Warframe』のイベント「TENNOCON」を今年はデジタルイベントとして開催することを発表しました。Read more »
0
特集