2020年夏のゲーム関連デジタルイベント記事まとめ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2020年夏のゲーム関連デジタルイベントの関連記事一覧

スーパープレイが披露されるチャリティー「SGDQ2020」が現地イベントを中止してオンラインのみでの開催へ 画像

スーパープレイが披露されるチャリティー「SGDQ2020」が現地イベントを中止してオンラインのみでの開催へ

「Games Done Quick」は国境なき医師団への世界最大の募金イベントでもあります。Read more »

0
ハイエンドゲーミングノート「GALLERIA UL9C-R49」で重量級AAAタイトルをプレイ! 画像
特集

ハイエンドゲーミングノート「GALLERIA UL9C-R49」で重量級AAAタイトルをプレイ!

日本最大級のインディーイベント「BitSummit Gaiden」参加タイトル一覧公開! Discordサーバーも先行オープン 画像

日本最大級のインディーイベント「BitSummit Gaiden」参加タイトル一覧公開! Discordサーバーも先行オープン

「BitSummit Gaiden」は6月27日・28日に開催予定です。Read more »

0
中止となった「EVO 2020」の代替イベントとして「EVO Online」の開催が決定! 画像

中止となった「EVO 2020」の代替イベントとして「EVO Online」の開催が決定!

オリジナルラインナップのトーナメントに加えて4作品のオープントーナメントも。Read more »

0
“ウルトラハイスペック”なゲーミングノート「MSI Vector GP78 HX 13V」で『Cities: Skylines II』をプレイ。美麗シティービルダーをリッチな環境で体感 画像
特集

“ウルトラハイスペック”なゲーミングノート「MSI Vector GP78 HX 13V」で『Cities: Skylines II』をプレイ。美麗シティービルダーをリッチな環境で体感

Larian Studiosディレクターが『ディヴィニティ』シリーズに関する新発表を行う可能性を示唆―6月の「Guerrilla Collective」にて 画像

Larian Studiosディレクターが『ディヴィニティ』シリーズに関する新発表を行う可能性を示唆―6月の「Guerrilla Collective」にて

デジタルショーケースイベント「Guerrilla Collective」は現地時間2020年6月6日から8日の日程で開催されます。Read more »

0
新たなオンラインプレスイベント「Guerrilla Collective」が6月に開催! 画像

新たなオンラインプレスイベント「Guerrilla Collective」が6月に開催!

3日間にわたって世界中のパブリッシャーやデベロッパーから発表やトレイラー公開などが行われる予定。Read more »

0
BenQモニター用ソフトウェア「Color Shuttle」で映像をもっとリッチに!ゲムスパ編集部のオススメカラー設定も紹介 画像
特集

BenQモニター用ソフトウェア「Color Shuttle」で映像をもっとリッチに!ゲムスパ編集部のオススメカラー設定も紹介

サプライズなお披露目含む2つのイベントが「Summer Game Fest」にて近日開催! 画像

サプライズなお披露目含む2つのイベントが「Summer Game Fest」にて近日開催!

特別なショーケースイベントも。Read more »

0
デジタルイベント「Ubisoft Forward」日本時間7月13日開催決定―最新ゲームのニュースや初公開となる情報をお披露目 画像

デジタルイベント「Ubisoft Forward」日本時間7月13日開催決定―最新ゲームのニュースや初公開となる情報をお披露目

ユービーアイソフト初となるデジタルカンファレンスです。Read more »

0
『Last Train Home』「ヴルタヴァ」の旋律と共に列車は征く―芸術から辿る祖国独立の悲願【ゲームで世界を観る 特別編】 画像
特集

『Last Train Home』「ヴルタヴァ」の旋律と共に列車は征く―芸術から辿る祖国独立の悲願【ゲームで世界を観る 特別編】

EA独自イベント「EA Play」今年は「EA Play Live」としてデジタルでの開催へ 画像

EA独自イベント「EA Play」今年は「EA Play Live」としてデジタルでの開催へ

ワールドプレミアや最新ニュースの公開を予定。Read more »

0
4ヶ月にわたるオールデジタルイベント「Summer Game Fest」開催発表 画像

4ヶ月にわたるオールデジタルイベント「Summer Game Fest」開催発表

様々なニュースやゲーム内イベント、プレイアブルなコンテンツやデモなどが登場予定。Read more »

0
FPS好きなら誰でも楽しめる“マルチプレイヤー”を中心に『Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ』の仕上がりをチェック 画像
特集

FPS好きなら誰でも楽しめる“マルチプレイヤー”を中心に『Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ』の仕上がりをチェック

開発者向けイベント「GDC Summer」はオールデジタルでの開催となることが発表 画像

開発者向けイベント「GDC Summer」はオールデジタルでの開催となることが発表

「多くのゲーム開発者がリモートワークやオンラインでのコラボレーションを取り入れていることに触発された」Read more »

0
延期となったBitSummitが初のオンラインイベントに!「BitSummit Gaiden」6月27日、28日に開催決定 画像

延期となったBitSummitが初のオンラインイベントに!「BitSummit Gaiden」6月27日、28日に開催決定

延期となっていた「BitSummit The 8th Bit」ですが、同イベント初のオンラインイベント「BitSummit Gaiden」として開催されることが発表されました。6月27日、28日の2日間開催予定で、ライブストリーミングのほかにも様々な施策が予定されています。Read more »

0
「TCL NXTWEAR S+」で冬の巣篭もりライフを!快適なゲーム環境を実現するスマートグラスの魅力をお届け 画像
特集

「TCL NXTWEAR S+」で冬の巣篭もりライフを!快適なゲーム環境を実現するスマートグラスの魅力をお届け

『Warframe』カンファレンス「TENNOCON」2020年度は完全デジタル開催―新型コロナ対応のため 画像

『Warframe』カンファレンス「TENNOCON」2020年度は完全デジタル開催―新型コロナ対応のため

Digital Extremesは『Warframe』のイベント「TENNOCON」を今年はデジタルイベントとして開催することを発表しました。Read more »

0
CORSAIRの新たな磁気メカニカルキーボード&独自EQを作成できるヘッドセットで『Counter-Srtike 2』をプレイ。「K70 MAX」と「HS80 MAX Wireless」はガチFPS体験に何をもたらすか 画像
特集

CORSAIRの新たな磁気メカニカルキーボード&独自EQを作成できるヘッドセットで『Counter-Srtike 2』をプレイ。「K70 MAX」と「HS80 MAX Wireless」はガチFPS体験に何をもたらすか

    Page 1 of 1
    page top