2014年6月のゲーム機ニュース記事一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2014年6月のゲーム機ニュース記事一覧

メガドラタワーはどうなった!? レトロハード9種合体ハード「RetroN 5」開封フォトレポート 画像

メガドラタワーはどうなった!? レトロハード9種合体ハード「RetroN 5」開封フォトレポート

度重なる発売延期を経て、6月6日に発売となったファミコン、メガドライブなど9種類のレトロゲームをHDMI出力でプレイでき …Read more »

DOG COMIC
DOG COMIC
35
『The Last of Us Remastered』とPS4本体のバンドルパックが欧州向けに正式発表 画像

『The Last of Us Remastered』とPS4本体のバンドルパックが欧州向けに正式発表

先日、仏Amazonへの掲載により存在が噂されていた、『The Last of Us』のリマスター版『The Last of Us Rema …Read more »

12
秋葉原に一狩りいこうぜ!『モンハンワイルズ』タイムアタックに参加してアマギフゲットだ―インテル主催の大会に参加してきた 画像
SPECIAL

秋葉原に一狩りいこうぜ!『モンハンワイルズ』タイムアタックに参加してアマギフゲットだ―インテル主催の大会に参加してきた

YouTubeがついに60fpsに対応へ、『BF Hardline』や『Titanfall』の60fpsサンプル映像も登場 画像

YouTubeがついに60fpsに対応へ、『BF Hardline』や『Titanfall』の60fpsサンプル映像も登場

動画共有サイトYouTube。ゲーム業界ではパブリッシャーから公開されるプレイ映像やトレイラーなどもその基準に当てはまっ …Read more »

ishigenn
ishigenn
41
つくってあそぼ、Googleがダンボールとスマートフォンを使ったVRヘッドセットの作り方を公開 画像

つくってあそぼ、Googleがダンボールとスマートフォンを使ったVRヘッドセットの作り方を公開

新技術の体験に興味はあるが、高価な開発キットには手が出せないという人に朗報です。Googleが、ダンボールとスマートフォンを使った安価なVR …Read more »

河合 律子
河合 律子
5
初心者にこそオススメ!スイッチ2になった『イースX -Proud NORDICS-』で広がる新たな冒険に“事前準備”は必要なし―知識ゼロからアクションRPGに肩まで浸かろう 画像
SPECIAL

初心者にこそオススメ!スイッチ2になった『イースX -Proud NORDICS-』で広がる新たな冒険に“事前準備”は必要なし―知識ゼロからアクションRPGに肩まで浸かろう

Epic、最新Android L向け『Unreal Engine 4』技術デモ映像「Rivalry」をお披露目 画像

Epic、最新Android L向け『Unreal Engine 4』技術デモ映像「Rivalry」をお披露目

Epic Gamesは、Google I/Oカンファレンスで発表されたAndroid OS新バージョン「L」向けの『Un …Read more »

22
Oculus VRがXbox 360コントローラーの製作に参加したデザインチームCarbon Design Groupを買収 画像

Oculus VRがXbox 360コントローラーの製作に参加したデザインチームCarbon Design Groupを買収

Facebookによる買収以降、ヴァーチャル・リアリティ関連の開発者を中心に開発スタッフの増強を推進してきてOculus VRですが、新たに …Read more »

ishigenn
ishigenn
10
自由気ままに無人島を開拓!サバクラ&スローライフな『Dinkum(ディンカム)』で楽しむ“理想の町づくり” 画像
SPECIAL

自由気ままに無人島を開拓!サバクラ&スローライフな『Dinkum(ディンカム)』で楽しむ“理想の町づくり”

TSUKUMO、ゲーミングPC「G-GEAR」シリーズの『Watch Dogs』推奨モデルを発表―ゲームも付属 画像

TSUKUMO、ゲーミングPC「G-GEAR」シリーズの『Watch Dogs』推奨モデルを発表―ゲームも付属

Project Whiteは、PCや周辺機器を販売するTUKUMO(ツクモ)ブランドのゲーミングPC「G-GEAR」シリ …Read more »

11
【E3 2014総括】 正常進化のE3、更なるコンソール特化の展示会へ 画像

【E3 2014総括】 正常進化のE3、更なるコンソール特化の展示会へ

こんにちは。6月10日~6月12日に米国ロサンゼルス市のLos Angeles Convention Center(LACC)で開催されたE …Read more »

記野直子
記野直子
9
4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック 画像
SPECIAL

4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

2.4GHz帯を使用するワイヤレスヘッドセット『Kunai Wireless』がマッドキャッツより2014年6月末発売 画像

2.4GHz帯を使用するワイヤレスヘッドセット『Kunai Wireless』がマッドキャッツより2014年6月末発売

マッドキャッツは、PC/PS3に対応するワイヤレスヘッドセット『TRITTON Kunai Wireless Stere …Read more »

6
【E3 2014】PCゲーマー向けアンチウィルスが展示、ゲームプレイに影響を与えないクラウド仕様 画像

【E3 2014】PCゲーマー向けアンチウィルスが展示、ゲームプレイに影響を与えないクラウド仕様

インディーコーナー付近にあるWebrootのブースでは、PCゲーマー向けのセキュリティーソフト「Webroot SecureAnywhere …Read more »

Game*Spark
Game*Spark
5
Steam同接10万超の好スタート!ついに正式リリースを迎えた『Mecha BREAK』の新要素・改善点をチェックしよう 画像
SPECIAL

Steam同接10万超の好スタート!ついに正式リリースを迎えた『Mecha BREAK』の新要素・改善点をチェックしよう

Xbox One SDKアップデートで開発者がKinectとGPUにどれだけ関与できるのか、Choudhry氏が回答 画像

Xbox One SDKアップデートで開発者がKinectとGPUにどれだけ関与できるのか、Choudhry氏が回答

Xbox WireにXboxソフトウェアエンジニアの開発部長Kareem Choudhry氏が、Xbox OneのXDK …Read more »

50
記野直子の『北米ゲーム市場分析』2014年5月号―Ubisoftのチャレンジ精神に拍手 画像

記野直子の『北米ゲーム市場分析』2014年5月号―Ubisoftのチャレンジ精神に拍手

こんにちは。E3(Electronic Entertainment Expo)が開催されていたロサンゼルスから帰国しました。帰国後すぐに5月 …Read more »

記野直子
記野直子
21
『モンハンワイルズ』をデスクトップレベルのパフォーマンスで。ゲーミングノート「Lenovo Legion Pro 7i Gen 10」をレビュー 画像
SPECIAL

『モンハンワイルズ』をデスクトップレベルのパフォーマンスで。ゲーミングノート「Lenovo Legion Pro 7i Gen 10」をレビュー

マッドキャッツ、PC/スマホ向けワイヤレスゲームパッド「C.T.R.L.R Mobile Gamepad Black」6月下旬にリリース 画像

マッドキャッツ、PC/スマホ向けワイヤレスゲームパッド「C.T.R.L.R Mobile Gamepad Black」6月下旬にリリース

マッドキャッツは、PC/Androidスマートフォン・タブレット向けワイヤレスゲームパッド「C.T.R.L.R Mobi …Read more »

15
統合開発環境「Unity 4.3」がPlayStation 4へ対応―主要なPSプラットフォームをサポートした形に 画像

統合開発環境「Unity 4.3」がPlayStation 4へ対応―主要なPSプラットフォームをサポートした形に

Unity Technologiesは、統合開発環境「Unity 4.3」がPlayStation 4へ対応したことを発表しました。今年1月 …Read more »

2
『空の軌跡 the 1st』は“JRPGのいいとこ取り”─アクションとコマンド制バトルの二刀流と進化極まる表現で、未経験者も沼りそう! 画像
SPECIAL

『空の軌跡 the 1st』は“JRPGのいいとこ取り”─アクションとコマンド制バトルの二刀流と進化極まる表現で、未経験者も沼りそう!

【E3 2014】「ヴァーチャル・リアリティには30fpsではなく60fpsが必要」OculusのCEOが語る 画像

【E3 2014】「ヴァーチャル・リアリティには30fpsではなく60fpsが必要」OculusのCEOが語る

解像度やフレームレートなどは次世代のゲームを測る上での基準として注目を集めていますが、Oculus VRの若きCEOであ …Read more »

ishigenn
ishigenn
31
Steam OSを搭載する携帯機「Steamboy」そのスペックが明らかに 画像

Steam OSを搭載する携帯機「Steamboy」そのスペックが明らかに

謎に満ちた映像と共に発表されたSteam OS搭載の携帯ゲーム機「Steamboy」。そのスペックや開発者コメントなどの続報が海外ゲームメデ …Read more »

subimago
subimago
22
『シルバー・アンド・ブラッド』が「中二心」をくすぐる。魅力的なヴァンパイアたちとダークな世界に酔いしれよう! 画像
SPECIAL

『シルバー・アンド・ブラッド』が「中二心」をくすぐる。魅力的なヴァンパイアたちとダークな世界に酔いしれよう!

【E3 2014】Steam OSを搭載した新型携帯機「Steamboy」謎に包まれたティザー映像 画像

【E3 2014】Steam OSを搭載した新型携帯機「Steamboy」謎に包まれたティザー映像

携帯版「Steam Machine」とも言える新ハードウェア「Steamboy」が発表されました。E3に合わせて公開され …Read more »

subimago
subimago
26
【E3 2014】究極の体験を提供するルームランナーVR「Omni」を試してみた 画像

【E3 2014】究極の体験を提供するルームランナーVR「Omni」を試してみた

米Virtuixが開発し、年内にも販売を開始するVR用移動デバイス「オムニ(Omni)」も、その一つです。オムニは直径1.5メートル前後のす …Read more »

小野憲史
小野憲史
12
圧倒的性能のMSIゲーミングノートPC「Vector 17」は超美麗ゲームやAIクリエイティブに耐えられるのか?お料理企画にも活用して徹底的にいじめ抜いてみた! 画像
SPECIAL

圧倒的性能のMSIゲーミングノートPC「Vector 17」は超美麗ゲームやAIクリエイティブに耐えられるのか?お料理企画にも活用して徹底的にいじめ抜いてみた!

PS3とPS4版『GTA V』はどう違う?前世代機でE3 2014トレイラーを再現して比較する映像が現れる 画像

PS3とPS4版『GTA V』はどう違う?前世代機でE3 2014トレイラーを再現して比較する映像が現れる

米国ロサンゼルスで開催されたE3 2014のSCEプレスカンファレンスにて発表されたRockstar GamesのPS4 …Read more »

111
BenQ、144Hz駆動のより大型なゲーマー向け27型ディスプレイ『XL2720Z』を6月中旬に発売 画像

BenQ、144Hz駆動のより大型なゲーマー向け27型ディスプレイ『XL2720Z』を6月中旬に発売

ベンキュージャパンは、『XL2720T』の後継となる大型のゲーマー向け27型ディスプレイ『XL2720Z』を6月17日に発売すると発表しまし …Read more »

17
中国・宋代をベースにしたMMORPG『逆水寒』が日本上陸。プレイ前に知っておきたい歴史的背景【ゲームで世界を観る 特別編】 画像
SPECIAL

中国・宋代をベースにしたMMORPG『逆水寒』が日本上陸。プレイ前に知っておきたい歴史的背景【ゲームで世界を観る 特別編】

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3
page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム