2022年3月のゲーム機ニュース記事一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2022年3月のゲーム機ニュース記事一覧

『Among Us VR』続報も!VRゲーム発表会「Meta Quest Gaming Showcase」21日午前2時より放送 画像

『Among Us VR』続報も!VRゲーム発表会「Meta Quest Gaming Showcase」21日午前2時より放送

『バイオ4 VR』マーセナリーズやVR版『GTA:SA』の続報来るか?Read more »

0
君はサムライになれるか! VR戦国アクション『SAMURAI CHALLENGE』Steam配信開始 画像

君はサムライになれるか! VR戦国アクション『SAMURAI CHALLENGE』Steam配信開始

迫りくる敵を斬りまくれ。Read more »

2
戦う考古学者が帰ってきた!『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』大型ストーリーDLC「巨人の教団」で新たなる謎と冒険に飛び込め 画像
SPECIAL

戦う考古学者が帰ってきた!『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』大型ストーリーDLC「巨人の教団」で新たなる謎と冒険に飛び込め

レトロハードをオシャレに……メガドライブ用スケルトンケースが海外で予約開始! 画像

レトロハードをオシャレに……メガドライブ用スケルトンケースが海外で予約開始!

スケルトンブーム経験者には懐かしい。Read more »

1
ハンマー片手にゴブリンどもを追い返せ!VRタワーディフェンス『Now There Be Goblins』Steamにて早期アクセス開始 画像

ハンマー片手にゴブリンどもを追い返せ!VRタワーディフェンス『Now There Be Goblins』Steamにて早期アクセス開始

マルチプレイやMod対応も予定。Read more »

1
“実写恋愛ADV”ってナニモノ? バーチャル空間で交わせ大激論! 『ラブ・スタートアゲイン』先行プレイヤー座談会 画像
SPECIAL

“実写恋愛ADV”ってナニモノ? バーチャル空間で交わせ大激論! 『ラブ・スタートアゲイン』先行プレイヤー座談会

「東京ゲームショウ 2025」のBenQブースは4K 26.5インチQD-OLEDモニターの世界初展示や猫麦とろろさんのプチイベントなど盛りだくさん! MOBIUZゲーミングモニターがあたる事前キャンペーンも開始 画像
SPECIAL

「東京ゲームショウ 2025」のBenQブースは4K 26.5インチQD-OLEDモニターの世界初展示や猫麦とろろさんのプチイベントなど盛りだくさん! MOBIUZゲーミングモニターがあたる事前キャンペーンも開始

町を運営し世界へ勢力拡大!VR都市建設シム『Townsmen VR』フルリリース 画像

町を運営し世界へ勢力拡大!VR都市建設シム『Townsmen VR』フルリリース

HandyGamesは、2018年2月より早期アクセスが開始されていたVR都市建設シム『Townsmen VR』をフルリ …Read more »

1
TGS 2025の情報はこちらから!今年も頑張っていっぱい取材するスパ 画像
SPECIAL

TGS 2025の情報はこちらから!今年も頑張っていっぱい取材するスパ

「Steam Deck」第1四半期の全予約注文に受付メールが送付 画像

「Steam Deck」第1四半期の全予約注文に受付メールが送付

日本については、年内購入の実現を検討中とのこと。Read more »

4
メガドラタワーにライバル登場? アタッチメント盛り盛りゲームボーイカラー! 画像

メガドラタワーにライバル登場? アタッチメント盛り盛りゲームボーイカラー!

さながら合体ロボのよう。Read more »

3
新生したのはロゴだけじゃない。G TUNEが送る新たな「ゲーマーの為のミドルクラスPC」で『inZOI』をプレイしてスペックを検証してみた 画像
SPECIAL

新生したのはロゴだけじゃない。G TUNEが送る新たな「ゲーマーの為のミドルクラスPC」で『inZOI』をプレイしてスペックを検証してみた

通信環境が不安でも大丈夫!『Meta Quest2』新しいフレーム補完技術を試験的に実装―従来の機能を強化 画像

通信環境が不安でも大丈夫!『Meta Quest2』新しいフレーム補完技術を試験的に実装―従来の機能を強化

『Meta Quest2』とPC間の無線接続を可能にする『Meta air link』で新しいフレーム補完技術が試験実装 …Read more »

3
ADVの金字塔『コロッサル・ケーブ・アドベンチャー』が現代に3Dリメイクで蘇る!開発は海外グラフィックADVのパイオニア、ウィリアムズ夫妻 画像

ADVの金字塔『コロッサル・ケーブ・アドベンチャー』が現代に3Dリメイクで蘇る!開発は海外グラフィックADVのパイオニア、ウィリアムズ夫妻

ウィリアムズ夫妻は『King's Quest』開発でも知られています。Read more »

1
映画「8番出口」公開!一足先に観た感想。新規異変発生のスイッチ2版も新発売、ゲムスパにも異変など新情報もお届け 画像
SPECIAL

映画「8番出口」公開!一足先に観た感想。新規異変発生のスイッチ2版も新発売、ゲムスパにも異変など新情報もお届け

もはや実写! Unityによるリアルタイムのシネマティックデモ「Enemies」ティーザー映像 画像

もはや実写! Unityによるリアルタイムのシネマティックデモ「Enemies」ティーザー映像

Unityがさらにパワーアップ。Read more »

13
被害額は約450万円!ロシアの倉庫従業員が高騰するグラフィックカード20枚を盗み出すもあえなく御用 画像

被害額は約450万円!ロシアの倉庫従業員が高騰するグラフィックカード20枚を盗み出すもあえなく御用

「NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti」搭載のグラフィックカードが約20万円という価格の高騰も影響しているようです。Read …Read more »

17
【キャリアクエスト】FGOだけじゃない、ラセングルならではの挑戦を求めて。“若い会社”で活躍する、とあるゼネラリストの働き方事情 画像
SPECIAL

【キャリアクエスト】FGOだけじゃない、ラセングルならではの挑戦を求めて。“若い会社”で活躍する、とあるゼネラリストの働き方事情

Valve携帯機「Steam Deck」で「Xbox Cloud Gaming」が利用可能に!Microsoft Edgeを通じたゲームプレイもさらに強化 画像

Valve携帯機「Steam Deck」で「Xbox Cloud Gaming」が利用可能に!Microsoft Edgeを通じたゲームプレイもさらに強化

Steam Deck用のMicrosoft Edgeブラウザ(ベータ)を通じてプレイ可能。Read more »

17
PSVR向けネズミアクションアドベンチャー『Moss: Book II』3月31日発売決定―新武器での戦闘や移動アクションを紹介するゲームプレイ映像公開 画像

PSVR向けネズミアクションアドベンチャー『Moss: Book II』3月31日発売決定―新武器での戦闘や移動アクションを紹介するゲームプレイ映像公開

PSVRの性能を最大限活用した没入感のあるアクションアドベンチャーです。Read more »

8
新作メカACT『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』テーマソングをGame*Sparkで勝手に制作 画像
SPECIAL

新作メカACT『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』テーマソングをGame*Sparkで勝手に制作

「市場操作」か?「需要と供給」か?議会を巻き込んだイギリスの仁義なき転売事情 画像

「市場操作」か?「需要と供給」か?議会を巻き込んだイギリスの仁義なき転売事情

botによる転売行為の禁止を目指す議員は規制法案の提出などで対抗しています。Read more »

26
最高のオープンワールドゲームを最高の環境で!BenQの全部盛り4K LEDゲーミングプロジェクター「X3000i」で高次元のゲームプレイを体験せよ 画像

最高のオープンワールドゲームを最高の環境で!BenQの全部盛り4K LEDゲーミングプロジェクター「X3000i」で高次元のゲームプレイを体験せよPR

「X3000i」がオープンワールドゲーム向けと言われる理由とは?『ELDEN RING』をプレイしながら解説します!Read more »

13
【キャリアクエスト】「これ、あったら面白い」を実際に作り出せる。セガ入社3年目の若手が語るプランナーという職種、そして自身の展望とは 画像
SPECIAL

【キャリアクエスト】「これ、あったら面白い」を実際に作り出せる。セガ入社3年目の若手が語るプランナーという職種、そして自身の展望とは

『ELDEN RING』をバナナコントローラーでプレイする猛者現る―“接ぎ木のゴドリック”をバナナで撃破 画像

『ELDEN RING』をバナナコントローラーでプレイする猛者現る―“接ぎ木のゴドリック”をバナナで撃破

過去にも「タルコンガ」や「リングコン」でフロム作品をプレイした変則プレイストリーマー。Read more »

22
『Agony』VR版デモ配信開始―過激なゴアに裸体…あの禍々しい世界がさらにリアルに 画像

『Agony』VR版デモ配信開始―過激なゴアに裸体…あの禍々しい世界がさらにリアルに

VRゲームを主に手掛けるIgnibitが、『Agony VR』のデモ版の配信を開始しました。Read more »

1
大作RPG『空の軌跡 the 1st』は“濃密体験&時短システム”でタイパも最高! 50時間で迎えた、クリアの先に待つ「忘れられない旅」の終着点 画像
SPECIAL

大作RPG『空の軌跡 the 1st』は“濃密体験&時短システム”でタイパも最高! 50時間で迎えた、クリアの先に待つ「忘れられない旅」の終着点

もっと見る

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム