2024年10月のゲーム機ニュース記事一覧


往年の名機「PCエンジン」をテレビにつないで楽しめる!「(PCE用)HDMIブースター V2」11月29日発売―画面比率変更機能も搭載
「端子が無いから遊べない…。」そんなお悩み、このHDMIブースターV2で解決です!Read more »
8
SPECIAL
レプティリアン...第三の目...怪ワード満載な『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』の魅力をムー編集部に訊いてみた

数量限定発売『モンハンワイルズ』仕様コントローラー&PS5カバーが本日10月30日より予約受付開始!禁足地調査隊のエンブレムがクール
10月30日(水)以降、全国のPlayStation取扱店やECサイトにて順次予約受付を開始します。Read more …Read more »
2
理想のアケコンを生み出せ!格闘ゲーム向け自作コントローラーキット「LABOX」がクラファン実施
格ゲー向け自作コントローラーキット「LABOX」が、製品化に向けてクラウドファンティングを実施!Read more »
6
SPECIAL
最新技術を享受できる!GeForce RTX 5060 Laptop GPU搭載ノートPCで『DOOM: The Dark Ages』をプレイして快適さをチェック

VR対応4人協力型ホラー『Phasmophobia』10月30日にコンソール版リリース―PC版もアップデートでクロスプレイやハロウィンイベントが実装
人気ホラーゲーム『Phasmophobia』に、日本時間2024年10月30日コンソール版が登場します。PC版ではアップ …Read more »
1

SPECIAL
【キャリアクエスト】“何でもやる”ことで広がる世界とは?シフォンのデザイナーとプログラマーが語るゲーム会社で働くやりがい



SPECIAL
ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】


ValveはSteam Deckの新モデルを毎年出すようなことはない……海外メディアの取材に開発者「重量やバッテリー寿命を維持しながら大幅な性能向上を実現していきたい」
2022年に「Steam Deck」、2023年に「Steam Deck OLED」が出たので、2024年も新モデルが出るのか……と思いきや …Read more »
13
SPECIAL
【キャリアクエスト】漫画家志望からKONAMI入社を決意―『麻雀ファイトガール』2Dデザイナーの“進路の選び方”【就活編】

レトロゲーム機をHDMI接続で遊ぼう!AV端子接続機器用「HDMIコンバーター」2024年10月25日に発売
コロンバスサークルは、AV端子接続機器用「HDMIコンバーター」を2024年10月25日に発売すると発表しました。Rea …Read more »
0

SPECIAL
魔女っ娘、守護霊、クリーチャーに金田一耕助まで! 個性豊かな9タイトルが体験できる「Graph」ブースを要チェック【BitSummit the 13th】



SPECIAL
【キャリアクエスト】せっかくするなら楽しんで仕事をしたい!マーベラスに飛び込んだエンジニアに訊く「好きなモノを仕事にする」ということ



SPECIAL
秋葉原に一狩りいこうぜ!『モンハンワイルズ』タイムアタックに参加してアマギフゲットだ―インテル主催の大会に参加してきた



SPECIAL
初心者にこそオススメ!スイッチ2になった『イースX -Proud NORDICS-』で広がる新たな冒険に“事前準備”は必要なし―知識ゼロからアクションRPGに肩まで浸かろう

いつかはこんなグラフィックのゲームも遊べるかも!?AIで超リアルになった『Project Zomboid』映像
「Video to Video」はひとつの動画から様々なスタイルの映像へ変換することができます。Read more »
37

SPECIAL