『Command & Conquer 3 Tiberium Wars』開発者の日記とトレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Command & Conquer 3 Tiberium Wars』開発者の日記とトレイラー

リアルタイムストラテジーゲームとして前人気が出てきている[b]Command & Conquer 3 Tiberimu Wars[/b]。今回は開発者のダイアリーに記されている内容の、敵となる[b]Scrin[/b]に関して抜粋ながらご紹介します。プレイムービーも最新のものが配信されています。

ニュース 最新ニュース
リアルタイムストラテジーゲームとして前人気が出てきているCommand & Conquer 3 Tiberimu Wars。今回は開発者のダイアリーに記されている内容の、敵となる[b]Scrin[/b]に関して抜粋ながらご紹介します。プレイムービーも最新のものが配信されています。




ゲームの内容も、大分充実してきているようですね。細かい部分の表現が大変凝った作りになっているようです。

・[b]Scrinについて
Tiberium Warsは、もう一つの派閥が登場します。それがScrinです。この事はいくつもの記事になってきた中で、ただ一つ私たちが極秘にしていたことです。それはもう何ヶ月もの間です。

Scrinは何世紀もの間、彼らの多くが我々の太陽系に居ました。海王星の小惑星の後ろに隠されていた、休止中の船の中に仮死状態で彼らの乗組員は発見されたのです。Scrinは人類が暗黒の時代から文明を築き上げるまでを彼らは静かに見守っていました。最初にラジオによる電波が宇宙に流れ、最初に怒りによる核兵器が使用され、そして人間は宇宙船を使って地球軌道に到着しました。それまで彼らは待っていたのです。彼らは、地球上のThird Tiberium戦争がピークになるちょうどその時、最終的に起こる放射線の爆風を、合図として待ちました。合図の信号が確認された時、積載された人工知能システムは宇宙船を稼働させ、Scrinの乗組員は地球へとコースを設定します。[/b]

かなり長い前置きですが、これがScrinに関しての概要のようです。まだ他にもあるのですが、そこまで翻訳してしまうと文も長くなり、記事を読む方が疲れてしまうと思いますので、ここまでにしておきます。

それにしても、どうやらこのScrinが重要なキーを持った存在になりそうですね。面白いゲーム内容になっていることを期待しましょう!
[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamespot.com/pc/strategy/commandconquer3/news.html?sid=6165297&om_act=convert&om_clk=newlyadded]GameSpot[/url])[/size]

関連記事:『Command & Conquer 3』10分間をまるまる収録したプレイ動画と新作画像
関連記事:『Command & Conquer 3: Tiberium Wars』限定Box“Kane Edition”が発表

Command & Conquer 3 Tiberium Wars 過去の記事一覧
《Taka》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. 日本語対応、骨太ポストアポカリプスRPG『ATOM RPG Trudograd』Steamセール最安値260円。荒廃世界オープンワールドに飛び込もう

    日本語対応、骨太ポストアポカリプスRPG『ATOM RPG Trudograd』Steamセール最安値260円。荒廃世界オープンワールドに飛び込もう

  2. Steam作品購入に形ある記念残せる「ゲムマイド」スプリングセール開始! 話題攫った『MiSide : ミサイド』など20本以上が特別価格で販売中

    Steam作品購入に形ある記念残せる「ゲムマイド」スプリングセール開始! 話題攫った『MiSide : ミサイド』など20本以上が特別価格で販売中

  3. 『ゴッド・オブ・ウォー』20周年記念の計画が発表! DLC配布やイベント、グッズ販売などを予定

    『ゴッド・オブ・ウォー』20周年記念の計画が発表! DLC配布やイベント、グッズ販売などを予定

  4. 【PC版無料配布開始】高難度アクションRPG『Mortal Shell』本編と基本無料海戦ACT『World of Warships』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて

  5. 『原神』3月14日にLINE Payでの決済終了―国内サービス終了に伴う支払い方法変更にご注意を!

  6. 『Enter The Gungeon』がSteamセール最安値170円。「圧倒的に好評」ローグライク弾幕アクションの傑作

  7. 「スター・ウォーズ」新作ターン制戦術ゲームが4月19日に初公開!Firaxis Gamesで『XCOM』などに関わったベテラン設立のBit Reactorが開発中

  8. Steamにて春のセールイベント「スプリングセール 2025」がスタート! 高評価・人気作・ヒット作が名を連ねる

  9. Steam版『Undertale』がなんと98円!インディーゲームシーンに大きな衝撃をもたらした革新的RPGが最安値大セールに

  10. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

アクセスランキングをもっと見る

page top