コミュニティマネージャーの解雇、DLC配信の是非を求める「民主的な方法」…PSN必須化撤回騒動で混乱続くSteam版『HELLDIVERS 2』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

コミュニティマネージャーの解雇、DLC配信の是非を求める「民主的な方法」…PSN必須化撤回騒動で混乱続くSteam版『HELLDIVERS 2』

Steam版『HELLDIVERS 2』のPSN連携必須化は撤回されたものの、コミュニティには混乱が続いているようです。

PC Windows

PSNとの連携必須化(後に撤回)が大きな波紋を呼んだSteam版『HELLDIVERS 2』ですが、同作はなおも混乱を抱えているようです。

Steamへの否定的レビューを呼び掛けたコミュニティマネージャーは結局解雇


弊誌では先日、『HELLDIVERS 2』の開発元であるArrowhead Game Studiosのコミュニティ・マネージャーであるSpitz氏が「失業しかけた」という記事を掲載しましたが、その後海外メディアGamesRaderの記事によれば、Spitz氏は既に同スタジオのコミュニティ・マネージャーではなく、しかも自主的な離脱ではないという事で、すでに氏が同社を解雇されていたことが明らかになりました。Spitz氏は「否定的レビューや返金を呼び掛けた自分の発言がリスクを負っていたことはわかっていました。コミュニティを代表するのが私の仕事でした。私はお気に入りのスタジオで働くチャンスを得た。そして幸せな気分で立ち去ることができるし、私が今でも尊敬している人々に迷惑をかけてほしくない。」と述べ、所属していた会社に感謝の意を述べています。

DLCの配信時期について「民主的な方法で」呼びかける

以前より『HELLDIVERS 2』のDLCとして10ドルの「Premium Warbond: Polar Patriots」が日本時間の5月10日に登場予定と伝えられていましたが、海外メディアPCGamerの記事によればPSN必須化騒動を巡る混乱を受けて疑念が高まっている状況でDLC配信するのは如何なものか?という声が上がったという事で、「真に民主的な方法で世論調査を行う」ことが報じられています。

その世論調査とはXのアンケート機能を利用したもの。本作のクリエイティブディレクターであるJohan Pilestedt氏のXアカウントでは「真に民主的な方法で投票を行うことにしました」と述べられており、その選択は「(予定通り)明日リリースする」「リリースを遅らせる」の2択となっています。投票時間は日本時間の5月9日17時までとなっていますが、本記事を執筆している9時の時点では「明日リリース」がおよそ7割の票を獲得しており優勢のようです。


『HELLDIVERS 2』は、PC(Steam)/PS5で配信中です。


【PS5】HELLDIVERS 2(ヘルダイバーツー)【CEROレーティング「Z」】
¥3,582
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Helldivers 2 Sony PlayStation Video Game Taste Of Freedom トレーナー
¥4,560
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-05-09 14:32:40
    自分のことを一般的なFPSプレイヤーの1人と誤認してるとしか思えん煽り口調でポンポン意見も変えて
    コミュニティマネージャーって名が、自身がコミュニティで喧嘩売って暴れてりゃ意味がないってか
    アンチウィルスがむしろウィルスっつーか
    そんなリアリティは要らないっつーか
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-09 5:50:24
    ここの開発会社ゲームのアプデは頑張ってるけどユーザーとの距離感がバグりすぎ
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-09 3:30:11
    この解雇されたCM、最初は「アカウントなんて数十秒で作りゃいいだろ」みたいなことを言って炎上してたんだよな。
    ネガティブレビューの件も、企業の顔という役職を務めるには口が軽すぎる。
    解雇は妥当だよ。
    58 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-05-09 3:09:31
    そりゃ解雇されるわwww
    31 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-09 2:22:57
    Twitterでの投票機能を使うのが民主主義ってイーロン・マスクの考えるトンデモ民主主義と同じなので、ゲーム内でのネタとしての民主主義よりもマジに笑えない感があるわね
    58 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-09 1:39:38
    民主主義=扇動なの最高に頭白人しててすき。
    55 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-05-09 1:28:04
    延期したほうがいいって人からしたらやっぱり騒動の後ってなると管理するために連携が必要になりますとか、告知されるかもって警戒しちゃうのかな?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-09 1:17:24
    ネットって恐ぇなぁ
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-09 1:07:49
    DLC自体は前から月1でやるってんだから騒動を収束させるための形式的なもんだろう
    てか記事内のDLCって5月10日になってるけど今日じゃなかったっけ
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-05-09 1:01:16
    ゲームよりも場外乱闘のほうが面白いな
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  3. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  4. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  7. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  8. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  9. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム