ただいまDVDドライブが新しくなったXbox360が流通中。夢の超静音!? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ただいまDVDドライブが新しくなったXbox360が流通中。夢の超静音!?

といっても海外での話ですが、ハックなニュースを扱うXbox-Sceneの読者が伝えたところによると、去年の11月頃から製造された本体では、新たにBenQ製のDVDドライブを使い始めているようです。これがなんと、読み込みが早くてスムーズな上に動作音が[b]スーパー静か

ニュース 最新ニュース


といっても海外での話ですが、ハックなニュースを扱う[url=http://www.xbox-scene.com/xbox1data/sep/EEZpZFFZZETHwPQATj.php]Xbox-Scene[/url]の読者が伝えたところによると、去年の11月頃から製造された本体では、新たにBenQ製のDVDドライブを使い始めているようです。これがなんと、読み込みが早くてスムーズな上に動作音が[b]スーパー静か![/b]なんだそうで、これはちょっと聞き逃せませんね。





ハッキングのセキュリティホールでもあったようですが、今まで知られていたのは東芝サムスン製と日立LG製のものでした。日本で出回っているのは日立LG製のものが多く、年末のコアシステムモデルでは東芝サムスン製が使われているといわれています。(音の質が違うようですが、日立製のドライブはものによってかなりの爆音が…。)

そのコアシステムと共に発売されたブルードラゴンでは、わざと違うディスクを入れて入れ替えるとドライブの回転数があがらない!という裏技が発見されてたりしたのですが、読み込み速度が早いまま音が静かになるというのは素晴らしいですね。

ちなみに今は、発売されている外付けの[url=http://blog.livedoor.jp/hddvddegogo/archives/50606506.html]360用HD-DVDドライブを使うと[/url]、簡単に全てのゲームで回転速度を落とした静かな状態のままプレイすることも可能なんだそうです。

遊べるソフトウェアの充実ぶりは、国内市場相手にも結構知られるようになったXbox360。耳障りな本体ノイズの大半はゲーム時に全力で高速回転されるDVDドライブが占めており、これが本体の一番の欠点だと思っていただけに、本当ならなによりうれしい話ですね。これから日本でどうなるかわかりませんが、そう遠い話でもないと思われますので続報に期待しましょう。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.xboxic.com/news/2360]Xboxic[/url])[/size]

関連記事:“Xbox360を値下げする必要性はなし”欧州MS統括責任者の考えは


関連記事:ドライブ稼働音はWiiが一番うるさい・・各機種の騒音比較で判明
《Miu》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. 『勝利の女神:NIKKE』などのキム・ヒョンテもAIを活用中―自身の過去絵を学習させたモデルも

    『勝利の女神:NIKKE』などのキム・ヒョンテもAIを活用中―自身の過去絵を学習させたモデルも

  2. 『Celeste』『BAD END THEATER』など7タイトルが12ドルで入手可能!Humble BundleがLGBTQ+をテーマにした「PIXEL PRIDE」バンドルを販売開始

    『Celeste』『BAD END THEATER』など7タイトルが12ドルで入手可能!Humble BundleがLGBTQ+をテーマにした「PIXEL PRIDE」バンドルを販売開始

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』全世界の累計販売本数800万本を突破!各デジタルストアにてカプコン40周年セールも開催中

    『バイオハザード ヴィレッジ』全世界の累計販売本数800万本を突破!各デジタルストアにてカプコン40周年セールも開催中

  4. 任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

  5. これぞ「あくまのプーさん」…?ウィルスとなって体内を冒険して最強のモンスタープーさん誕生目指すホラーなローグライク『Winnie's Hole』発表

  6. セクシーな追悼が聞けちゃう!?『ディアブロ IV』での「死亡場面」を投稿すると女優ミーガン・フォックスに追悼してもらえるキャンペーンが開催中

  7. プレイしないのはもったいない!?Steamの傑作メトロイドヴァニアが7本も遊べちゃう「MUST-PLAY METROIDVANIAS GAME BUNDLE」Humble Bundleで発売

  8. 『Ghostwire: Tokyo』『Remnant: From the Ashes』『Honey, I Joined a Cult』など8タイトルが登場!「Humble Choice」2023年6月度ラインナップ公開

  9. 『ゼルダの伝説』風味なダンジョン作成サンドボックスADV『Quest Master』発表!【Guerrilla Collective】

  10. 『Dear Esther』開発元手掛けたシリーズ2作目『Amnesia: A Machine For Pigs』無料配布中―最新作『Amnesia: The Bunker』発売を記念して

アクセスランキングをもっと見る

page top