ヒットラーの復活から20年!Capcomが『Bionic Commando』を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ヒットラーの復活から20年!Capcomが『Bionic Commando』を発表

『ヒットラーの復活』として日本では発売された、知る人ぞ知るCapcom製ゲームがおよそ20年ぶりについに復活。GameSpoにて“ワールドプレミア”と銘打って大々的に発表されたBionic Commando。Xbox 360、PLAYSTATION 3、PCでのリリースを予定しています。

PC Windows


日本ではゲームボーイで1992年に発売となった、アクションゲーム『バイオニックコマンドー』を知ってる人はいるでしょうか?バイオニックコマンドーは知らないけど『トップシークレット』は知ってる、もしくは『ヒットラーの復活』なら知ってる!という人にはかなりの朗報です。その、知る人ぞ知るCapcom製ゲームがおよそ20年ぶりについに復活。[url=http://www.gamespot.com/news/6181070.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;1]GameSpot[/url]にて“ワールドプレミア”と銘打って大々的に発表されたBionic Commando。Xbox 360、PLAYSTATION 3、PCでのリリースを予定しています。


[size=x-small]ワイヤーを使ったアクションは前作から継承しているようです[/size]


横スクロールアクションからリアルに進化。ストーリーもかなりのシリアス路線で、主人公Spencerが処刑される、というところから物語はスタート。そこにテロリストによる都市の爆発が起こり、政府はやむなく人体改造を施されたエージェントであるSpencerに強力を依頼する――そんな話になっています。ゲームプレイも当然進化。特徴となるワイヤーによるアクションがさらに奥深くなっているようです。スタジオGRIN(Ghost Recon Advanced Warfighter 2のPC移植などを手がけたデベロッパー)との共同で進められるワールドワイドなタイトルになります。

ちなみに……昨日ご紹介したCapcomのカウントダウンがこのBionic Commandoを指すのかどうかは不明ですが、タイミング的にはそんな感じもします(16日17時現在、残り15時間)。カウントダウンの終了時刻は17日の朝8時前後です
[size=x-small](ソース・イメージ: [url=http://www.gamespot.com/news/6181070.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;1]GameSpot[/url])(参考: [url=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)]ウィキペディア: トップシークレット[/url])[/size]

[b]UPDATE: [/b]件の[url=http://www.capcom-unity.com/]カウントダウン[/url]ですが、終了は18日の午前1時ごろのようです(筆者の計算違いだったかもしれません…)。Bionic Commandoのニュースは別にあるので、あるいは別の発表があるかもしれません。

【関連記事】
"Prepare Yourself" CapcomUSサイトで謎のカウントダウン開始
ハイビジョンでもシャドルー健在!『Super Street Fighter II Turbo HD Remix』
海外レビューハイスコア『Monster Hunter Freedom 2(MHP 2nd)』

(C)2007 Capcom Entertainment, Inc. All rights reserved.




《Kako》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. アニメ「serial experiments lain」25周年記念する没入型パズル『Layer 3301: De-Cipher』発表!特設サイトがオープン

    アニメ「serial experiments lain」25周年記念する没入型パズル『Layer 3301: De-Cipher』発表!特設サイトがオープン

  2. ボーイミーツガールなハイスピードメカACT『Nimbus INFINITY』6月22日正式発売決定!砂漠や宇宙を駆け、守るべきもののため激しい戦闘を繰り広げろ

    ボーイミーツガールなハイスピードメカACT『Nimbus INFINITY』6月22日正式発売決定!砂漠や宇宙を駆け、守るべきもののため激しい戦闘を繰り広げろ

  3. 『No Man's Sky』ロボットがテーマの共同探検「Singularity」を含むアップデート配信!

    『No Man's Sky』ロボットがテーマの共同探検「Singularity」を含むアップデート配信!

  4. 鹿を狩り、家を建てろ!マルチ対応戦国生活シム『Sengoku Dynasty』新トレイラー―鳥居や紙漉きなど日本らしい要素も【Guerrilla Collective】

  5. 商標問題で揉める『The Day Before』Steamページまもなく復活!?謎のスポーツカーが疾走する新トレイラー公開

  6. ラクダに乗って桜を見にいこう!『マインクラフト』アプデ1.2「旅路と物語」配信開始―竹もついに公式化

  7. ターン制RPG『Symphony of War』追加DLC「Legends」発表!新たなユニットクラスでさらに広がる編成の幅

  8. FOV調整は「検討中」!『Dead by Daylight』開発陣が海外掲示板で公開質問会を開催―愛すべきモーリスに関する質問も

  9. 6月にシームレス化アップデート実施予定の『クラフトピア』データ引継ぎに関する詳細を公開―装備品などは持ち込み可能、設置した建築物などはリセット

  10. 『オーバーウォッチ 2』シーズン5は6月13日より開幕! トレーサーのミシックスキンを披露するトレイラーも公開

アクセスランキングをもっと見る

page top