XBLA: 『Poker Smash』2月6日配信予定 北米とカナダではイベントも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

XBLA: 『Poker Smash』2月6日配信予定 北米とカナダではイベントも

ポーカーのルールとアクションを融合させたパズルゲーム、[b]Poker Smash[/b]が2月6日に配信予定となっています。縦と横に並んだトランプのカードを並べてポーカーの役を作り、消していくというものです。なお、このゲームでの勝利者に賞品が贈られるイベントが北米

家庭用ゲーム Xbox360
ポーカーのルールとアクションを融合させたパズルゲーム、[b]Poker Smash[/b]が2月6日に配信予定となっています。縦と横に並んだトランプのカードを並べてポーカーの役を作り、消していくというものです。なお、このゲームでの勝利者に賞品が贈られるイベントが北米&カナダのみで行われるそうです。※ムービーを追加しました。


[b]■Poker Smash[/b]



[b]ジャンル[/b]: カード&ボード
[b]メーカー[/b]: Void Star Creations
[b]プレイ人数[/b]: 1〜2人(オンライン時は最大5人まで)
[b]配信地域[/b]: 全世界
[b]完全版価格[/b]: 800マイクロソフトポイント

参考:[url=http://www.xbox.com/en-US/games/p/pokersmashxboxlivearcade/default.htm]Xbox公式サイト(北米)[/url]

ポーカーの役を作り、カードを消していくことで連鎖を狙うこともできます。7つのゲームモード(アクション、時間制限、Puzzle Levels(55レベル)、プラクティス、カスタムプレイリスト、画面分割対戦、マルチプレイトーナメント)が用意されています。Super-Slow MotionとCard-Blasting Bbombsを使いながら、ピンチを乗り切りましょう!プレイ内容を保存したり、共有したりすることも可能です。実績は、1,000,000点獲得時のScore of the Godsや、すべてのパズルグループをアンロックした時のThe Thinkerなど、12の実績と200ゲーマーポイントが用意されています。Xbox Live ビジョンとダウンロードコンテンツにも対応。

逆落ちゲームとなっています。上に到達する前に消しまくりましょう!


北米とカナダのみでのPlay & Winイベントでは、完全版あるいはお試し版を使用して対戦し、勝利者にXbox 360エリート本体や、マイクロソフトポイントが賞品としてもらえるそうです。実施期間は、現地時間で2月5日午前0時から、2月13日午後11時59分まで(北米タグを持っていてゴールドメンバーシップにしている方でも、地域規制で参加できないかも知れません)。日本ではこのタイトルに関したイベントは行われません。
[size=x-small](ソース・イメージ: [url=http://www.worthplaying.com/article.php?sid=49411&mode=thread&order=0]WorthPlaying[/url])[/size]

【関連記事】
XBLA: 『トリガーハート・エグゼリカ』実績内容紹介&DC版ゲームプレイムービー
XBLA: なんだかカオス『Pirates vs Ninjas Dodgeball』トレイラー
Xbox Live アーケード: 『Rez HD』『Chessmaster LIVE』1月30日配信予定
XBLA: 『Boogie Bunnies』海外で1月16日配信 日本の配信タイトルは?
Xbox Live アーケード: 『斑鳩』 インサイダーを通過 配信は1月15日?

Xbox Live アーケードの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)Void Star Creations All Rights Reserved.
《Taka》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『三國志』『信長の野望』『大航海時代』…コエテクの渋面白い歴史シミュ4作が「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」に追加

    『三國志』『信長の野望』『大航海時代』…コエテクの渋面白い歴史シミュ4作が「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」に追加

  2. DL版『ゼノブレイドクロス DE』に必要な空き容量は13.5GB以上―追加要素がありつつWii U版から約10GBほど削減された圧縮技術に驚きの声も

    DL版『ゼノブレイドクロス DE』に必要な空き容量は13.5GB以上―追加要素がありつつWii U版から約10GBほど削減された圧縮技術に驚きの声も

  3. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

    2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  4. 『アサシン クリード シャドウズ』日本版は首・四肢の「切断描写」が削除。過去作と同じく審査規定を考慮

  5. 気になるグラフィックは?『ゼノブレイドクロス DE』リンやエルマの顔つきも変わった!紹介映像をWii U版と比較

  6. 『ポケモンSV』サケブシッポが本当に怖くなった!『ポケモンHOME』で見せた“本気のいかく顔”にトレーナービクビク

  7. 『スト6』新コスチュームは夏頃から段階的にリリース、YEAR 3でファイティングパス方針見直しへー開発チームがSNSで発表

  8. 発売迫る『アサシン クリード シャドウズ』PS5版の動作モード情報公開!PS5 ProならレイトレON & 60fpsも可能

  9. 「気持ちよすぎる!」海外任天堂が公開した『ゼノブレイドクロス DE』の崖から飛び降りる映像が話題―発売まであと1カ月に迫りゲームプレイ映像も各社続々公開中

  10. 電波人間が基本無料で10年ぶりの復活!シリーズ初のマルチプレイ要素も加わる『New 電波人間のRPG FREE!』配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top