“だますか、破壊するか”―2008年最注目 『Prototype』海外インタビュー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“だますか、破壊するか”―2008年最注目 『Prototype』海外インタビュー

2008年の新作、それもナンバリングではない新規IPの中では最も期待を集める Prototype 。ゲーム性もさることながら、技術の面でも高い水準を示しています。先日行われたオーストラリアのPlayStation.comによる、開発Radical Entertainmentのディレクターインタビュー

家庭用ゲーム Xbox360


2008年の新作、それもナンバリングではない新規IPの中では最も期待を集めるPrototype。ゲーム性もさることながら、技術の面でも世界初、Neural-THX Surround対応のゲームになるなど高い水準を示しています。先日行われたオーストラリアのPlayStation.comによる、開発Radical Entertainmentのディレクターインタビューを、新たなスクリーンショットを交えてお届け。

* * * * *


PlayStation.com: 1) Prototypeは、簡単に言えばどんなゲームでしょう?


Chris Ansell: Prototypeはオープンワールドのアクションゲームです。プレイヤーはAlex Mercerと呼ばれる殺傷能力を持ったシェイプシフターとしてプレイします。2008年中に発売予定です。これは初めて、ニューヨークのどんな市民にでもなれるゲーム。容赦ない攻撃を浴びせる敵軍に対して、今までに見たことないような無数の攻撃方法を持っています。このアクションの下に、ディープで複雑なストーリーラインが加わります。この陰謀めいた筋書きは"Web of Intrigue"と呼ばれる波乱に満ちた物語を提示します。




基本として、我々はオープンワールドなゲームスペースに新しい何かを見せる試みがあります。物語は都市内部でAlexが一部の人々をコピーする時に経験する一連の記憶のフラッシュバックを通じて届けられます。記憶は、Alexの内部に"Web of Intrigue"を効果的に構成していきます。彼の記憶によって、プレイヤーは陰謀を解決する術を理解できるようになります。多くのカットシーンによって物語を説明する、といった伝統的なアプローチよりは、プレイヤーによって導かれるストーリーテリングのプロセスに重きを置いています。




2) このタイトルはどのくらいの開発期間を持っていますか?


我々は2年以上にもわたってこのゲームに取り組んできました。Hulkのようなライセンスゲームでは不適切だったたくさんのアイデアも採用しています。これはクリエイティブにおける「手錠」から解放され、ゲーマーが予想しないような最高の技術とデザインコンセプトを解放する絶好の機会だと思っています。


3) Prototypeの最大の特徴は何ですか?


十分な時間があればこの質問に答えるのですが、ここでは"Deceive or Destroy"(だますか、破壊するか)というゲームシステムと答えておきましょう。どんなとき、どんなミッションでも、我々はゲーマーに敵や状況に応じて完全な自由を感じて欲しいと思っています。Alexのシェイプシフティング能力を通じ、ニューヨークのどんな人間でも破壊でき、どんな人間にでもなれる。彼は能力を奪った相手の容姿、記憶、能力を得ることができます。一度吸収したパワーは集めることができます。プレイヤーは自由な方法でミッションをプレイでき、爆発や偽装といったアクションも可能です。オンラインによる2プレイヤーのCo-opモードをプレイするなら、アドリブでいろいろなことをする機会はもっと増えるでしょう。







アパッチやアブラム戦車のような軍事車両に乗りたければ、そのパイロットを破壊し能力を吸収することで、いつでも操縦できます。オンラインでは一方が操縦し、もう一方が飛行機の翼に乗り、装備されているミサイルを敵に向けて投げつけるといったアクションも可能です。もちろん敵が持っている武器は全てプレイヤーのもの。特殊な能力では、地面を掘ってトンネルをつくるといった"Groundspike"といったものもあります。



4) あなたがプレイしていたデモはとてもスムーズに見えました。どうやってこれを成し遂げましたか?


我々Radicalには信じられないほど優秀な開発者たちがいます。ゲームの開発の傍ら、Titaniumエンジンという新たなゲームエンジンも開発しています。彼らは、Prototype開発チームとともに、日々エンジンとインターフェイスの開発に取り組んでいます。彼らは「本当に次世代な世界」をつくってくれるでしょう。何百もの車、何千もの歩行者、ローディング無しの環境。これらがシームレスに結合した世界は、ゲーマーが待ちに待ったものだ、と我々は考えています。


[size=x-small]VGAで公開されたトレイラーに新たなカットを追加したエクステンドトレーラー。戦車の操縦シーンも[/size]


5) Radicalは、開発プラットフォームとしてPS3にどのように取り組んでいますか?


自社による技術、エンジンを開発したおかげで、我々はそれぞれのフォーマットのためにコードをカスタマイズするという贅沢なことができました。両方のマシン(※PS3とXbox 360)で今同じパフォーマンスを見ることができます。それは、我々が誇りに思うひとつです。


6) Prototypeのコンセプト、キャラクターを見たときあなた方はなにかしらのインスパイアがありましたか?


チームメンバーの多くが正直なところコミックが大好きで、またグラフィックノベル、ゲーム、音楽、映画も大好きです。我々の最近のゲーム、Hulkは、究極の破壊を表現した高評価のスーパーヒーローゲームでした。我々はオープンワールド内でのエピックな戦闘、シームレスなキャラクターモーションといったものを証明した自負があります。しかし現在我々は我々自身のIPに取り組んでいます。そこにはライセンス商品による制限がありません。このゲームは最高のアイデアを詰め込んでおり、我々はこのIPを拡大していくいくつかのビッグプランも持っています。


[size=x-small]Prototypeの開発チームが以前取り組んでいたHulk(ハルク)ライセンス商品という制約がやはりあったという[/size]


8) いつごろゲーマーたちはPrototypeをプレイできると期待できますか?


開発状況は50%といったところにまで達しています。そして今、完成に向けて加速度的に開発はスピードアップしています。2008年末にはワールドワイドに発売できると思っています。


10) Prototypeは2008年で最も期待されているタイトルのようですね。Prototypeがお店の棚に並ぶのを期待するような最後の言葉はありますか?


その質問に対する最高の答えは……Prototypeは、本当に、ほんとうに今までに見たことないゲームです!


* * * * *


また、パブリッシャーのSierra Entertainmentよりボイスキャストも発表されています。発表によれば、Barry Pepper、Gordon Clap、Paul Guilfoyleといったハリウッドの俳優たちがボイスキャストを務めるようです。『プライベート・ライアン』などに出演したBarry Pepper(バリー・ペッパー)が主役であるAlex Mercerを演じます。

現在50%といわれる開発状況ですが、発売はホリデーシーズンあたりでしょうか?
[size=x-small](ソース: [url=http://au.playstation.com/news/prototype.jhtml]AU.PlayStation.com[/url], [url=http://xboxfamily.com/xf/index.php?option=com_content&task=view&id=1399&Itemid=1]XboxFamily[/url]) (イメージ: [url=http://www.shacknews.com/onearticle.x/51377]shacknews[/url])[/size]

【関連記事】
飛行中のヘリに飛び乗ってハイジャック!『Prototype』最新プレビュー映像
CES 08: 『Prototype』が世界初、Neural-THX Surround対応のゲームに
VGA 07: 『Prototype』 ハイテンショントレーラー&プレビュー

海外誌が選ぶ 『2008年に最も期待するPS3新作ソフト』TOP10
セクシーなだけじゃない!Shoot Anywhere!『WET』ファーストプレビュー
『World in Conflict』次世代機版は今年秋に発売 PC版アドオンは近日中?

Prototypeの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)2007 Sierra Entertainment, Inc. All rights reserved.


 






《Kako》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

      「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

    2. 『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

      『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

    3. サッカークラブ経営SLG最新作『プロサッカークラブをつくろう!2025』8月7日よりクローズドβテスト開催決定!対象はPC/モバイル、7月28日11時まで参加者を募集中

      サッカークラブ経営SLG最新作『プロサッカークラブをつくろう!2025』8月7日よりクローズドβテスト開催決定!対象はPC/モバイル、7月28日11時まで参加者を募集中

    4. 復活の元アーケード2DSTG『カラス』11月27日発売決定!高精細グラフィックやリミックス版BGMが名作をさらに盛り上げる

    5. オープンワールドレース『CarX Street』ついにPS5版が登場、今後はマルチプレイモードも予定

    6. PS5版『Forza Horizon 5』販売本数300万本を突破。海外市場調査会社がデータ公開― 2025年現時点で最も販売本数が多いPS5タイトルに

    7. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!まだ応募できる店舗もチェック

    8. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

    9. コンテンツ変更で物議醸した『Ready or Not』のコンソール版100万本突破―開発元CEO「ゲームレビューは好調を維持」

    10. 動物たちとの鉄道ライフシム『ロコモト Locomoto』ニンテンドースイッチ版発売!

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    レスポンス
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム