
EGMの表紙をでっかく飾り、さらにマッチョになって復活したSplatterhouse(スプラッターハウス)。そのパワフルな姿がおさめられたスクリーンショットがいっきに明らかになりました。このショットを見る限りは、素手でクリーチャーを殴り散らす3Dアクションになるようですね。


オリジナル(WiiのVC版)との比較をするとその違いは歴然!もともとバイオレンス寄りのゲームだけに、リアルな3Dグラフィックではその暴れっぷりが引き立ちそうです。まだまだ具体的な情報がありませんが、既報ではプラットフォームはPS3とXbox 360、発売は2009年となっています。
その他[url=http://games.tiscali.cz/clanek/screen.asp?id=12793]tiscali[/url]ではいくつかのショットが公開されています。
[size=x-small](ソース: [url=http://games.tiscali.cz/clanek/screen.asp?id=12793]tiscali[/url])[/size]
【関連記事】
ナムコの名作ホラーアクション『スプラッターハウス』が次世代機で蘇生!
全然違ウ!海外カバーアート『スプラッターハウス』
本日の懐ゲー: 海外でも大人気『ディグダグ』 あのジグザグも登場
(C)NBGI